閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

サガン鳥栖が決算発表 約3億6000万円の純損失で2期連続の赤字に

317 コメント

  1. スポンサーの見極めが甘かったってことですかね

  2. ※9
    資本金と純利益は全く別の入り口みたいなもん。簡単に行き来できたら
    意味がなくなる。
    それに3億強ではなく、4億弱だな。

  3. 本文を読むかぎり、何もなければ今期は大丈夫そうに見えるけど

  4. ユン監督と金銭面で折り合わなかったのも納得

  5. スポンサー料をシーズン前に一括前納できるくらいの所と契約しないと安心できない、ってことか(汗)
    とはいえ、スタ看板広告みたいな小口額と違って高額なのも確か。
    J2やJ3なら普通にユニスポが埋まってないクラブも珍しくはないけど、J1でも、ってのは金額的な話が一番大きいんだろうなぁ。
    せっかく今年は2シーズン制なんだから、年間通してじゃなくて1stシーズンスポと2ndシーズンスポで変えるとか、以前の熊本だったか、ホームユニとアウェイユニでスポンサー変えるとかして、1社あたりのスポンサー額を下げる、みたいな方式がとれたら良いのにと思う。

  6. そもそも日本のライセンスってこういう無理な経営により
    生じる赤字や撤退のリスクを抑えるための基準なのに
    それを乗り越えちゃダメでしょ。

  7. 前のときは寄付したけど
    もうやらんよ……?
    自力で頑張ってくだされ

  8. 鳥栖って街としてのスペックはどんな感じだっけ?

  9. 無理せんと身の丈にあった経営でええんやで

  10. 結果を出しても収入が大して増えないからどうにもならんというJの現実だよね。

  11. 林と豊田どっちも放出しても全然足りんな。

  12. 星ラーメン24?去年実質優勝だったな

  13. 久留米の石橋さんに本気だしてもらえ

  14. ** 削除されました **

  15. 何がヤバイって暗黒期から支えて下さってた役員の方々が軒並み退任されてることよ
    ハウステンボス様もそのコネで引っ張ってこれたのに

  16. グラスワンって佐賀県からの紹介でスポンサーになったんだっけ?

  17. ※28
    鳥栖は仕事柄よくいくけど、最近は佐賀市より活気があると思うよ。人口は70万人位。

  18. ごめん7万人の間違いw

  19. ここに限った話じゃないけど、怪しい会社スポンサーにするのが好きなクラブ多いよな。
    見る目が無いというかいい加減というか・・・

  20. それじゃあ、スタジアムを解体しましょう!
    もう見積りはできてるわ!

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ