【J2第10節 金沢×札幌】金沢と札幌は1-1ドロー 金沢の連勝は6で止まるも首位磐田と勝ち点で並ぶ
得点: 内村圭宏 水永翔馬
警告・退場: 櫛引一紀 ニウド 都倉賢
戦評:
立ち上がりからキレのある速攻を見せた金沢であったが、献身的な守備を見せる札幌に苦戦を強いられる展開に。すると、前半9分にショートコーナーから先制点を奪われる。それでも、同19分に右サイドを駆け上がった辻尾がクロスを送ると、水永が頭で合わせて同点とした。その後も、中のターゲットを狙って正確なクロスを何本も送り込まれるピンチの状況が続いたが、統率された守備で追加点を与えず。だが、このままスコアは動かずに引き分けに終わり、連勝は6で止まった。
[Jリーグ公式]J2順位表
http://www.jleague.jp/standings/j2.html



https://www.youtube.com/watch?v=0eGybZAQ2Tw
ツエーゲンとコンサはドロー。(・ω・)
— なおR滾る神戸魂!トモニVITORIA! (naoVK14_0916) 2015, 4月 29
ツエーゲンはやはり強い!チーム経営や戦略の勝利ですね。昇格してこの戦いぶり。(o^∀^o) http://t.co/xImV7DFare
— ポン酢すし太郎 (PON_taro_06) 2015, 4月 29
ドローだけどツエーゲンの強さは本物だな。
— ryo yuasa (kewashi1984) 2015, 4月 29
金沢7連勝ならず
金沢1-1札幌 試合終了 #consadole #zweigen http://t.co/QRFIOd5AuJ
— おおかみ☆はっちゃん (rhytheres) 2015, 4月 29
引き分けでも凄いよ。素晴らしいゲームでした。ツエーゲン
— レニノフ・タニヤマ・ユズキッス (_ta2yaman_) 2015, 4月 29
ツエーゲンお疲れ様!同点!悔しいけど、次勝とう!負けなかったし!次こそ首位!
— Yちャんʕ•̫͡•ʔ♡*:.✧ (45saya19) 2015, 4月 29
ツエーゲン引き分けかー!!!くうー!!!!!
— Juki@5/3金沢 5/30鹿島 (2zweiundzwanzig) 2015, 4月 29
ツエーゲン締まった良い試合
翔馬のゴールもあって良かった。
これはサポ増えたね(^^)
— よーでる#44 (dabooggg) 2015, 4月 29
結局ドロー。やっぱり追加点で突き放せない。一点とるのが関の山。これでは次節でさっき不覚をとった磐田の逆襲を抑えられない。 #consadole
— Female Trouble@百合の迷宮 (yuri_no_meikyu) 2015, 4月 29
いやー最後までハラハラする試合だった
#コンサドーレ
— ほげほげ提督@備蓄&レベリング中 (hogehogelife) 2015, 4月 29
試合終了
ツエーゲン金沢1-1コンサドーレ札幌 http://t.co/Bxipr3yo6p
— ヒロカズ@王国民 SsL大阪両日代1 (hirokazu77ygob) 2015, 4月 29
互角だのう
#consadole
— miyawaki (miyawaki77) 2015, 4月 29
いやぁ残念。1ー1のドロー。しかしスタンドからは拍手。納得のゲームだったかな。( ̄^ ̄)
#zweigen
— tomo (tomo0077) 2015, 4月 29
コンサ引き分けた。
絶好調金沢相手に負けないだけよかった。追いつかれた時逆転されると思った。まじで。
— ちか (chika_nyanco) 2015, 4月 29
⚽️札幌△1-1金沢。攻守の切り替えの速い好ゲーム、アウェーで2位金沢の7連勝を阻止はしたが、勝ちきれず。
それにしても、金沢いいチーム…
#consadole
— 精神科医 Dr.Snowman (doctorsnowman05) 2015, 4月 29
試合終了~ アウェイで2位相手に勝ち点1は決して悪くない・・・・・・・けど、先制しただけに勿体無い(^_^;) #consadole
— ないす (niceneitya) 2015, 4月 29
金沢つえーわ
つえーげん金沢
順位納得
札幌は交代するたび弱体化する感じはやめてほしいなぁ #consadole
— じゃんぽけ@スポーツ垢 (jpsusus) 2015, 4月 29
ツエーゲン金沢も今日勝てばJ2首位。
凄い。いつの間に強くなって。
観客も沢山入ってるんね。
— ハル (miki1990728) 2015, 4月 29
試合終了。最後あからさまに引き分け狙いに行ってたけども連戦を考えると悪くないと思う。
つーか金沢強すぎw 納得の順位ですわ #consadole
— くさやフォンデュ@金欠特急 (KusayaFondue) 2015, 4月 29
試合終了。
コンサドーレ、初対戦の金沢相手に価値ある引き分けで勝ち点1獲得。
さあ、次はいよいよ、ホームで最後の関門・ジュビロ磐田との大一番!!
赤黒のサポーターのファンの熱い思いで、必ず勝ってくれることを願います。
— 北のF党 快“進撃”のハム (Orange2641) 2015, 4月 29
コンサ引き分け。勝ち点1だから順位は伸びないけど、今年は内容悪くない。攻撃の幅がもう少し広がれば。スペース走りこむ動きが欲しい。金沢は強かった。これを維持出来たら去年の松本のような役回りを演じられるのでは。
— sotton (Sotti3) 2015, 4月 29
6,656人は、良く入りましたね。
金沢の人たち、ツエーゲンの試合をもっと見に行ってあげてください。
(・ω・。)
— マサムネさん(・ω・。) (masamune_J53) 2015, 4月 29
#consadole 金沢戦。引き分けだったが、中3日とは思えない素晴らしい試合。
#zweigen 金沢も素晴らしい戦い。暑い戦いでJ2のベストバウトだったのではないかな?
今日のような戦いが出来れば、先は明るいと思う。
— Muneyoshi Fujita (50mmf2) 2015, 4月 29
ツエーゲン金沢頑張りました! http://t.co/TuEiEk9pIo
— ネクサス (nexus_amami) 2015, 4月 29
ツエーゲン同点でFT。これでGDで金沢が首位。凄い。
それでいて森下監督は「残留が第一」と言っているのだから抜け目ない。
— fukkun@今季もJ2 (fukkun_tw) 2015, 4月 29
試合終了 内村の先制点を守りきることができず1-1の引き分け。最後まで運動量が落ちない激しい戦いは痛み分けに終わる。両チームとも勝ち点1を積み上げるに留まる #consadole
— コンサドーレ札幌非公式bot (consadole) 2015, 4月 29
もうここまで来て『J2初昇格初参戦の金沢が現在2位なんて違和感ある』なんてこと言う人いないでしょう。 #zweigen #JLEAGUE #J楽 http://t.co/1YDnLZfmtd
— (ω・` ISH 彡)з (ISH1987Azarashi) 2015, 4月 29
うーむ、勝てればPO圏内だっただけに惜しい引き分けだ。
でも、アウェイゲームでは無敗だししっかりと上位相手に勝ち点積み上げてるという意味では悪くはないでしょうな。 #consadole http://t.co/UOw4tS7kh5
— Prim. (hashio12575) 2015, 4月 29
金沢があの順位にいる理由がはっきり分かった試合。もちろん勝ちたかったけど、アウェー連戦で勝ち点4を掴んで、ホームに帰れるのは大きいと思う!次は勝利を!#consadole
— ほわいてぃ@海ブドウ味 (whity_rn12) 2015, 4月 29
ツエーゲン金沢同点でした!
今日の時点での首位浮上はならずやったけど、まだ2位をキープしてるから、チャンス大😳
もっと地元ツエーゲン金沢の試合をみんなに見てもらいたいな~🙇
応援楽しいから、行く価値大✌️
ツエーゲン頑張れ!!! http://t.co/LObOGcyKKW
— 野田悠太 (yuta929golf) 2015, 4月 29







ID: M2ZjJiMzY0
明後日までに、29日の試合全部まとめるのかな…。
ID: JiM2ViMWRj
J2初昇格初参戦の金沢が現在2位なんて違和感ある
J2魔境過ぎんよ
ID: Q4NjhlOTE3
管理人さんお疲れ様です…
もしかして、一日にjすべてのカテゴリーの試合があったのって初めてか
ツエーゲンはホントに強いな…
応援スタイルも、初観戦者に受けやすいと思うし、このままいけば観客数はウナギ登りかな
ID: I2Yzg2Yzc5
本当にJ1に狙われてるのは清原じゃなく森下監督だろうな。
ID: I2Yzg2Yzc5
※3
JFL含めると34試合同日開催だったらしい。
ID: MyY2M1Y2Fl
去年は同時じゃないのかな?
それにしてもすごいな。金沢って基準でJ1にあがれるのか
ID: Q0MzU0ODU5
札幌は好調だから負けずに済んだ。
金沢普通に強いっしょ。カウンターはしっかり人数をかけるし、
クロスの精度は札幌のはるかに上。攻守において高さの差も無い。
どっちもやりたい攻撃・守備がある程度出来た上での引分だから
サッカーの試合を見たっていう満足感が結構ある。
ID: MxODQzNTk0
せっかくお膳立てしたのに・・
ID: FhZDM2YWVj
親誘って現地見に行ったけど、勝ちたかったなー
首位ってニュースで言えるとインパクト大きいし集客しやすかったんだろうに、もったいない
あと生前俊見れて満足
ID: JkNmFmNjkx
いいゲームでしたね
連戦の疲労がある中でもお互いよくファイトしてました
アウェーで2位チーム相手にドローと考えれば御の字でしょう
しかし先発が2試合とも同じだったり交代が遅かったのが少し心配。週末の試合は結構いじるのかな?
怪我人だけはどうか出ないで・・・
ID: dhM2QyY2Ni
首位や連勝記録に下手に浮かれなくて済んで、かつ勝ち点を積み上げられた上々の結果だと思う。清原も得点王じゃなくなったし、記録よりも勝ち点を積み重ねてく戦いを続けて欲しい。
ID: ITu6nBT4fB
石川県は総力を挙げて新スタ作成か西部に屋根を付けるんだ
もったいないぞ、J1行けそうなのに
ところで石川ではツエーゲンのメディア露出ってどんなもんなの?
前にMROでホームゲームの告知CMしてたのは見たけど
ID: cwZTUzZGIw
辻尾元気か~!!
ID: dhYTQ5ZmM2
金沢さん観客多い試合でいい試合したな~
この調子でGW中に西部緑地に赤色が増えていけば万々歳なんだが
ID: Q5NDc0ZTg5
監督の采配ミスって意見も某所でちょくちょく見られたけど、昨日の試合は代えどきが難しいよねぇ。
互いに守備が拮抗してて1人変えるだけで一気に崩れて逆転されかねない状況だったから、守備意識洗脳中のナザを入れなかったのはわかる。
結果論ながら前俊入れたのは失策だったとは思うけど。
ID: djODM5YWM2
水永の足が、もう少し速ければ…。
ボールに触る時間が少なすぎる。
触ればチャンス作れる人なのに。
ID: AyNzUzYTk5
フルメンバー帯同してるとか岡山戦アホみたいなボロ負けしたとかならまだしも
リカバリーするのが精いっぱいで相手に合わせた戦術練習もろくにできない中2日のアウェー連戦
疲労があってもスタメンいじる方がかえって危ないと思うが
アウェー席まで来てプレゼント投げ込む金沢のトリはいい奴だった
ID: M3MzVlNmUx
J1昇格か新潟に不幸があれば、辻尾JAPAN復活祭だな
ID: AzZGI0NWJi
丁度一年前にJ3の試合を初めて現地観戦した時はまさかこんな未来が待ってるなんて思いもよらなかった。今の時期には首位とか考えずに金沢のスタイルを愚直に続けてほしい。まだまだ先は長い。金沢の方々、歴史の目撃者になれるチャンスなのに気づいてない人が多いね。シーズン終盤には今日の倍は集客できるように陰ながら応援してます。
ID: oFpnc6gY66
辻尾ジャパン待った無しやろw!