閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

FC東京・武藤嘉紀にマインツからの正式オファーは無し…大金社長がコメント

69 コメント

  1. マインツからの正式オファーはない←ほーん
    オファーが来てるのはチェルシーからだけ←ファッ!?マジで来てたんか

  2. レバークーゼンは?

  3. 何がスターシステムじゃアホ
    他の連中も海外クラブからオファー貰えば動向が注目されるわ
    スターシステムとは野球の斎藤のように実力以上に騒がれる事を言うんじゃ

  4. まぁ、オファーは確実に来てるだろ。今年は相棒のエドゥーが抜けて試されるシーズンだったけど昨年より攻守で爆発してるし。
    瓦斯としても売り時の今だろうし。やっぱし、6億でも4億でも魅力的だろ。
    ユース出身なら尚更。

  5. チェルシーからしかないってのはすげぇなw

  6. 何の実績も無い選手に4億とか胡散臭いと思ったが案の定だ
    武藤に4億出すなら他にも候補がいくらでもいる
    ※23
    スターシステムだよ
    何一つ実績は残してないからな
    マスコミの扱いは注目の選手というレベル以上のものだからな
    こいつが注目されるならブンデスにいる大迫や原口の方がもっと注目されなきゃ
    スポンサー頼みの移籍だけが確定事項だということ

  7. ※16
    でも4億円っていう具体的な数字で報道してたのはおかしいと思う

  8. 大迫と原口良いプレーしてるから色々気になるわ

  9. なにもなしてないは言いすぎかなあ
    一年目で歴代新人最多ゴール、ベストイレブン
    二年目も現在ゴールランキング2位の8ゴール
    これで何もなしてなかったらJリーグじゃなにをしても無駄ってことになる
    チェルシーのオファーはともかく、順調すぎるほど実績を積んでいってる若手だろ

  10. ※26
    原口や大迫が注目されるには、もっと得点取らないとダメだよ。
    殆どの人はブンデスなんて見ないから分かりやすい得点の数が重要。
    二人あわせて3ゴールだぜ?だったら清武のが良いし。
    それに、海外の選手より国内の選手が注目されるのは当然。取材もしやすいからね。今だと宇佐美や柴崎も特集されまくってるだろ?

  11. 世界からみたらJでの実績なんて、ないのと一緒だろw
    何いってるんだ?w
    つまりなにもなしと同じわけ

  12. ※31
    じゃあこれから海外移籍してその実績を積むんだろ?
    武藤はJから海外移籍するのに十分な成績を上げてる
    他のJから移籍した選手と比べてもそん色ない成績
    その過程にある選手が取り上げられたってなにもおかしくないじゃないか

  13. 久々に香ばしい奴が出てきたなw

  14. ※29
    そんなの実績とは言わないw
    Jリーグの中だけで通用するような自己満足垂れ流しでしかない
    海外でそんなこと言ってたら馬鹿だと思われる
    それに海外じゃもう若手じゃない年齢
    若手は20歳までだ
    マインツに所属して一線でやってるメンツの年齢見れば分かるだろ

  15. 大金とはちょぅんの通名なんだが

  16. なんか海外在住の人が暴れてるw

  17. 海外移籍関連とACL敗戦の時だけやってくるカス

  18. 大金社長って名前が凄いよな
    安く売りませんよ!っていう感じで

  19. チェルシーに移籍してレンタルでFC東京に戻ってくればいいのに

  20. 海外ではー海外ではーって
    いったいどこのことだよ
    海外ニュースの期待の若手でも20以上が幾らでもリストアップされてるじゃないか
    自国のリーグで活躍した選手を期待したら馬鹿扱いうける海外って一体なんなんだ

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ