次の記事 HOME 前の記事 FC東京・武藤嘉紀にマインツからの正式オファーは無し…大金社長がコメント 2015.05.09 13:02 69 F東京 武藤嘉紀 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 FC東京、クラモフスキー新監督のもと初練習 24日名古屋グランパス戦が新体制の初陣に FC東京、天皇杯東京ヴェルディ戦での花火・発炎筒事件に関与した複数人が名乗り出たことを報告 今後事情聴取を経て処分へ FC東京、東京ダービーの看板汚損行為で4名を入場禁止処分に 「サポーターの行為を抑えることができなかったことに、クラブとして強く責任」 69 コメント 41. ユーベ蝗 2015.5.9 15:39 ID: I0NjdhMWMx 何かネタ振ってる人がいるね。 もしかして、チェルシーとの駆け引きでマインツネタリークしたのかも・・・と、願望を述べてみる。 42. 名無しさん 2015.5.9 16:07 ID: M2M2Y4ODg3 ガスの社長が情報戦仕掛けてるんだろ スポンサー込みだが7億のチェルシーなら大儲け マインツなら7億無理でもそのくらい出してってことだ 普通に考えればマインツが4億とか疑問符が付く話で既に言われてるが実績の無い日本人選手に出す金額じゃない 武藤がクラブに金残したいならさっさとチェルシーに行けばいいと思うがな マインツじゃ買い叩かれるだけ 43. 名無しさん 2015.5.9 16:17 ID: Q0Nzg2N2M3 川崎戦、鹿島戦と売り切れてて、メディアで取り上げられる頻度見ても、東京サイドは、はした金では出さないでしょ。そのために、複数年結び直してるんだし。 本当に欲しいなら、その分「誠意」見せてねってことでしょう。 長友でレンタルからの2億だったんだから、最初から完全なら最低ラインは3億位からかね。 44. 名無しさん 2015.5.9 16:26 ID: Y4YjgzNzFk 佃やりよったか笑 45. 名無しさん 2015.5.9 16:27 ID: VlNDAxYThj こないだの報道でよっち代理人いないって書いてあったが 46. 名無しさん 2015.5.9 16:39 ID: Q3NTBhZTdj しかしチェルシーだけ正式オファーってのもよくわからんな。 金満だからとりあえず買っちゃえ!って感じなんだろうか 47. 名無しさん 2015.5.9 16:55 ID: Y0ZmQ0MDEw 大金で買って貰いたいならチェルシー行けばいいんじゃね 武藤を大きく評価してるのは日本人だけだからな ゴム移籍でもいいじゃないか ビッグクラブ所属という肩書きだけは手に入る ※46 そんなもんだ プレミアのクラブは金の使い方がイカれてるし 48. 名無しさん 2015.5.9 17:02 ID: YwNjI2ZTI5 出稼ぎやめてトッティみたいに地元のために働き続けたっていいと思うけどな 49. 名無しさん 2015.5.9 17:38 ID: M5NDMwYjVm 当初、武藤側は萎みかけた武藤人気回復が狙いだったがプレミア族が便乗しチェルシーに働きかけてオファーが実現したけれど思いの外、慰留意見が多く追い討ちにレンタル話しが出てチェルシー側も否定しなかった事から足踏み状態になってた所に岡崎の移籍の条件付きのマインツオファー話しが浮上したが正式なオファーはない事が発覚し振り出しに戻る。監督もフロントも何気にチェルシー移籍に望みをかけてる感じだから釜本が言ってた通り夏まで他から正式なオファー無ければ覚悟してチェルシーへ渡るしかないだろうな。FC東京に残留するのは難しいかもな。 50. 瓦斯 2015.5.9 17:38 ID: RlYTQ1YTdj これでまた記事を適当に読む輩からエアオファー()とか言われんのかよ(´・ω・`) 移籍でいなくなるのはもうあきらめてるからいいんだけど、うちにとっては大事な選手だからゴタゴタ言われるの辛いよ 51. 名無しさん 2015.5.9 17:43 ID: UwOGQyMzEy 日本人ついにチェルシーの門を叩く! これは正夢でありますように 52. 名無しさん 2015.5.9 17:49 ID: I1ZTBhOGI3 ※45 情報ありがとう 選手名鑑に代理人の欄欲しいな 53. 名無しさん 2015.5.9 18:39 ID: NlZTllNTdk 「正式な形の」オファーは来てないって言ってるってことは、正式ではない形でのオファーは来てるってことでしょ。あえて社長がコメント出しているのは、他のチームからもいいオファーがあったら話を聞きますよという意味じゃないかな? 54. 名無しさん 2015.5.9 18:48 ID: VmY2EyZWJi 買い叩かれないようにしないとね 本人がどうしても行きたい場合はしょうがないが 55. 名無しさん 2015.5.9 19:56 ID: E0YzE5Yjk0 ** 削除されました ** 56. 名無しさん 2015.5.9 20:14 ID: cwMDY2YWEy ※55 まーた、ウサシシかよ。最近はどの信者よりも酷いな。 W杯二次予選にゴリ押しされた宇佐美と若手No.1だった香川がシカトされてたとかアホか。 57. 名無しさん 2015.5.9 20:18 ID: KS3Sj3SQB4 武藤下げの為に名前出される宇佐美 本田下げの為に名前出されれる香川 屑なアンチに名前を利用される選手かわいそ 58. 川 2015.5.9 20:50 ID: U4MGVlMGM3 つい最近やられたばかりの敵チームサポだけど さすがに武藤アンチ共の暴論っぷりには引くわ 59. 名無しさん 2015.5.9 20:55 ID: QwYzBiZDA0 個人的には、どのチームに行っても頑張って欲しい選手。てか、フィジカル強いタイプの日本人だし期待したいよね。 欧州でどれくらい出来るか早く観たい! 60. 名無しさん 2015.5.9 20:57 ID: JlOTQwNDFh 7億出すって言ってたチェルシーに是が非でも売りたかったんだろうなこの社長はw こんな雑音気にせずにブンデスからの正式オファー待ったらええんや « 前へ 1 2 3 4 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2015.5.9 13:06 ID: heFfpLyNMv サッカーの記事に限らずだけど、 そろそろスポ新は誤報の責任とれや 2. 名無しのエゾリューション 2015.5.9 13:08 ID: Q3NjI3NDAx これで武藤が責められたらかわいそうだな。 3. 瓦 2015.5.9 13:08 ID: A3MTQyZmU1 まあ噂が先行してそれがもっともらしく伝わり、いざ蓋を開けてみたら… て展開は、この業界日常茶飯事だし 4. 名無しさん 2015.5.9 13:11 ID: IwM2QxMjky 逆にチェルシーは本物だったというのが凄い 移籍金吊り上げ策の飛ばしではなかった訳だ 5. 赤 2015.5.9 13:14 ID: QzODIxZTVh ※3 海外からやってくる選手の評判もそうだよな。 〇〇二世と呼ばれているとか。 6. 名無しのサッカーマニア 2015.5.9 13:15 ID: diMjhmYmQz スポニチの底抜け願望記事は目に余る。 7. 名無しさん 2015.5.9 13:15 ID: 2VsaDovikO ちょっ待てよw 岡ちゃんの移籍先がほぼ決まってからの正式オファーということか… 8. 名無しさん 2015.5.9 13:17 ID: c2YzNhNjg2 スターシステムですねえ 代表も今回は候補合宿だから大した記事にならないだろうししばらくは武藤中心に書く感じなのか 9. 名無しさん 2015.5.9 13:18 ID: IyZmE5MDY5 スポ新の飛ばし記事を真に受けて、大真面目に議論していた連中は何思うw この手の話は公式リリースか、そのクラブと繋がりが深い一般紙の記事とかでもない限り信用度0だと何度も スポ新は一般紙と違って見出しで売らなきゃいけないんだから、センセーショナルな記事を「作る」のが当たり前なんだよ 10. 名無しさん 2015.5.9 13:20 ID: c1ZmI0ZmVj ACL1回経験して行って欲しい。 11. 海豚 2015.5.9 13:22 ID: I4OTZiZjRi 武藤がJリーグに残ってくれて嬉しい。 いつかは欧州に行くんだろうけど今年はね。 12. 名無しさん 2015.5.9 13:28 ID: c2ZTIwOWNj チェルシーからのオファーも最初は無いと言ってた 情報戦やろ 13. 名無しさん 2015.5.9 13:29 ID: Y0ZDFhM2Y0 ユベントス本田事件を忘れない 14. 名無しさん 2015.5.9 13:31 ID: hmZGQyOTM1 ※11 今のところはマインツからのオファーはないですよってだけで、移籍しませんなんて言ってないぞ 15. 名無しのサッカーマニア 2015.5.9 13:39 ID: ZjYjRhN2Ni ※2 アンチはここぞとばかりに言うでしょうなあ…。守らないとね! 16. 名無しさん 2015.5.9 13:44 ID: U1NDc2YTMx 正式なオファーはないって 水面下で交渉してるけどまだオファーに至ってないってだけだろ? シーズン終了して来シーズンの予算決めるまでオファーはしないけど関心は伝えておくって状態じゃねーの? 17. 名無しさん 2015.5.9 13:47 ID: I1ZTBhOGI3 代理人誰だっけ? 18. 瓦斯 2015.5.9 13:56 ID: cwMDY2YWEy まぁ、サポ的には残ってくれたら死ぬほど嬉しいけど出ていっても文句は言えないよ。 移籍金も置いてってくれるだろうし。 19. 名無しの偉人さん 2015.5.9 14:00 ID: JmZDYzMzhi 4億やっぱりきついよね。もっと良い選手とれるし。 20. 名無しさん 2015.5.9 14:05 ID: EzMjgxYWUz やっぱ武藤はチェルシーに行くのか 21. 名無しさん 2015.5.9 14:05 ID: YxZGUyOGYx マインツからの正式オファーはない←ほーん オファーが来てるのはチェルシーからだけ←ファッ!?マジで来てたんか 22. 名無しさん 2015.5.9 14:09 ID: KS3Sj3SQB4 レバークーゼンは? 23. 名無しさん 2015.5.9 14:11 ID: AwNWY0Mjdj 何がスターシステムじゃアホ 他の連中も海外クラブからオファー貰えば動向が注目されるわ スターシステムとは野球の斎藤のように実力以上に騒がれる事を言うんじゃ 24. 名無しさん 2015.5.9 14:19 ID: cwMDY2YWEy まぁ、オファーは確実に来てるだろ。今年は相棒のエドゥーが抜けて試されるシーズンだったけど昨年より攻守で爆発してるし。 瓦斯としても売り時の今だろうし。やっぱし、6億でも4億でも魅力的だろ。 ユース出身なら尚更。 25. 名無しさん 2015.5.9 14:24 ID: I1OWI5NmFm チェルシーからしかないってのはすげぇなw 26. 名無しさん 2015.5.9 14:36 ID: k4ODI3ODU1 何の実績も無い選手に4億とか胡散臭いと思ったが案の定だ 武藤に4億出すなら他にも候補がいくらでもいる ※23 スターシステムだよ 何一つ実績は残してないからな マスコミの扱いは注目の選手というレベル以上のものだからな こいつが注目されるならブンデスにいる大迫や原口の方がもっと注目されなきゃ スポンサー頼みの移籍だけが確定事項だということ 27. 名無しさん 2015.5.9 14:37 ID: g4NWQyNjBl ※16 でも4億円っていう具体的な数字で報道してたのはおかしいと思う 28. 名無しさん 2015.5.9 14:43 ID: MyM2Y2ZmMw 大迫と原口良いプレーしてるから色々気になるわ 29. 名無し 2015.5.9 14:56 ID: Q5NzYxNDIz なにもなしてないは言いすぎかなあ 一年目で歴代新人最多ゴール、ベストイレブン 二年目も現在ゴールランキング2位の8ゴール これで何もなしてなかったらJリーグじゃなにをしても無駄ってことになる チェルシーのオファーはともかく、順調すぎるほど実績を積んでいってる若手だろ 30. 名無しさん 2015.5.9 15:01 ID: cwMDY2YWEy ※26 原口や大迫が注目されるには、もっと得点取らないとダメだよ。 殆どの人はブンデスなんて見ないから分かりやすい得点の数が重要。 二人あわせて3ゴールだぜ?だったら清武のが良いし。 それに、海外の選手より国内の選手が注目されるのは当然。取材もしやすいからね。今だと宇佐美や柴崎も特集されまくってるだろ? 31. 名無しのサッカーマニア 2015.5.9 15:02 ID: FhMjZlYjNj 世界からみたらJでの実績なんて、ないのと一緒だろw 何いってるんだ?w つまりなにもなしと同じわけ 32. 名無し 2015.5.9 15:12 ID: Q5NzYxNDIz ※31 じゃあこれから海外移籍してその実績を積むんだろ? 武藤はJから海外移籍するのに十分な成績を上げてる 他のJから移籍した選手と比べてもそん色ない成績 その過程にある選手が取り上げられたってなにもおかしくないじゃないか 33. 名無しさん 2015.5.9 15:13 ID: cwMDY2YWEy 久々に香ばしい奴が出てきたなw 34. 名無しさん 2015.5.9 15:17 ID: k4ODI3ODU1 ※29 そんなの実績とは言わないw Jリーグの中だけで通用するような自己満足垂れ流しでしかない 海外でそんなこと言ってたら馬鹿だと思われる それに海外じゃもう若手じゃない年齢 若手は20歳までだ マインツに所属して一線でやってるメンツの年齢見れば分かるだろ 35. 名無しさん 2015.5.9 15:19 ID: RmYzIwNzQ5 大金とはちょぅんの通名なんだが 36. 名無しさん 2015.5.9 15:20 ID: cwMDY2YWEy なんか海外在住の人が暴れてるw 37. 名無しさん 2015.5.9 15:20 ID: FiM2JhYWYx 海外移籍関連とACL敗戦の時だけやってくるカス 38. 名無しさん 2015.5.9 15:23 ID: YwYTIxMzEy 大金社長って名前が凄いよな 安く売りませんよ!っていう感じで 39. 名無しさん 2015.5.9 15:27 ID: M2MTgwOTg1 チェルシーに移籍してレンタルでFC東京に戻ってくればいいのに 40. 名無し 2015.5.9 15:29 ID: Q5NzYxNDIz 海外ではー海外ではーって いったいどこのことだよ 海外ニュースの期待の若手でも20以上が幾らでもリストアップされてるじゃないか 自国のリーグで活躍した選手を期待したら馬鹿扱いうける海外って一体なんなんだ 41. ユーベ蝗 2015.5.9 15:39 ID: I0NjdhMWMx 何かネタ振ってる人がいるね。 もしかして、チェルシーとの駆け引きでマインツネタリークしたのかも・・・と、願望を述べてみる。 42. 名無しさん 2015.5.9 16:07 ID: M2M2Y4ODg3 ガスの社長が情報戦仕掛けてるんだろ スポンサー込みだが7億のチェルシーなら大儲け マインツなら7億無理でもそのくらい出してってことだ 普通に考えればマインツが4億とか疑問符が付く話で既に言われてるが実績の無い日本人選手に出す金額じゃない 武藤がクラブに金残したいならさっさとチェルシーに行けばいいと思うがな マインツじゃ買い叩かれるだけ 43. 名無しさん 2015.5.9 16:17 ID: Q0Nzg2N2M3 川崎戦、鹿島戦と売り切れてて、メディアで取り上げられる頻度見ても、東京サイドは、はした金では出さないでしょ。そのために、複数年結び直してるんだし。 本当に欲しいなら、その分「誠意」見せてねってことでしょう。 長友でレンタルからの2億だったんだから、最初から完全なら最低ラインは3億位からかね。 44. 名無しさん 2015.5.9 16:26 ID: Y4YjgzNzFk 佃やりよったか笑 45. 名無しさん 2015.5.9 16:27 ID: VlNDAxYThj こないだの報道でよっち代理人いないって書いてあったが 46. 名無しさん 2015.5.9 16:39 ID: Q3NTBhZTdj しかしチェルシーだけ正式オファーってのもよくわからんな。 金満だからとりあえず買っちゃえ!って感じなんだろうか 47. 名無しさん 2015.5.9 16:55 ID: Y0ZmQ0MDEw 大金で買って貰いたいならチェルシー行けばいいんじゃね 武藤を大きく評価してるのは日本人だけだからな ゴム移籍でもいいじゃないか ビッグクラブ所属という肩書きだけは手に入る ※46 そんなもんだ プレミアのクラブは金の使い方がイカれてるし 48. 名無しさん 2015.5.9 17:02 ID: YwNjI2ZTI5 出稼ぎやめてトッティみたいに地元のために働き続けたっていいと思うけどな 49. 名無しさん 2015.5.9 17:38 ID: M5NDMwYjVm 当初、武藤側は萎みかけた武藤人気回復が狙いだったがプレミア族が便乗しチェルシーに働きかけてオファーが実現したけれど思いの外、慰留意見が多く追い討ちにレンタル話しが出てチェルシー側も否定しなかった事から足踏み状態になってた所に岡崎の移籍の条件付きのマインツオファー話しが浮上したが正式なオファーはない事が発覚し振り出しに戻る。監督もフロントも何気にチェルシー移籍に望みをかけてる感じだから釜本が言ってた通り夏まで他から正式なオファー無ければ覚悟してチェルシーへ渡るしかないだろうな。FC東京に残留するのは難しいかもな。 50. 瓦斯 2015.5.9 17:38 ID: RlYTQ1YTdj これでまた記事を適当に読む輩からエアオファー()とか言われんのかよ(´・ω・`) 移籍でいなくなるのはもうあきらめてるからいいんだけど、うちにとっては大事な選手だからゴタゴタ言われるの辛いよ 51. 名無しさん 2015.5.9 17:43 ID: UwOGQyMzEy 日本人ついにチェルシーの門を叩く! これは正夢でありますように 52. 名無しさん 2015.5.9 17:49 ID: I1ZTBhOGI3 ※45 情報ありがとう 選手名鑑に代理人の欄欲しいな 53. 名無しさん 2015.5.9 18:39 ID: NlZTllNTdk 「正式な形の」オファーは来てないって言ってるってことは、正式ではない形でのオファーは来てるってことでしょ。あえて社長がコメント出しているのは、他のチームからもいいオファーがあったら話を聞きますよという意味じゃないかな? 54. 名無しさん 2015.5.9 18:48 ID: VmY2EyZWJi 買い叩かれないようにしないとね 本人がどうしても行きたい場合はしょうがないが 55. 名無しさん 2015.5.9 19:56 ID: E0YzE5Yjk0 ** 削除されました ** 56. 名無しさん 2015.5.9 20:14 ID: cwMDY2YWEy ※55 まーた、ウサシシかよ。最近はどの信者よりも酷いな。 W杯二次予選にゴリ押しされた宇佐美と若手No.1だった香川がシカトされてたとかアホか。 57. 名無しさん 2015.5.9 20:18 ID: KS3Sj3SQB4 武藤下げの為に名前出される宇佐美 本田下げの為に名前出されれる香川 屑なアンチに名前を利用される選手かわいそ 58. 川 2015.5.9 20:50 ID: U4MGVlMGM3 つい最近やられたばかりの敵チームサポだけど さすがに武藤アンチ共の暴論っぷりには引くわ 59. 名無しさん 2015.5.9 20:55 ID: QwYzBiZDA0 個人的には、どのチームに行っても頑張って欲しい選手。てか、フィジカル強いタイプの日本人だし期待したいよね。 欧州でどれくらい出来るか早く観たい! 60. 名無しさん 2015.5.9 20:57 ID: JlOTQwNDFh 7億出すって言ってたチェルシーに是が非でも売りたかったんだろうなこの社長はw こんな雑音気にせずにブンデスからの正式オファー待ったらええんや 61. 名無しさん 2015.5.9 21:29 ID: ZhMjU5NjE4 現時点では、って事だろ 間違いなく接触はしてると思うよ 62. 名無しさん 2015.5.9 22:38 ID: 9SzcDOgTu9 大金社長はんは買い叩かれへんで 63. 名無しさん 2015.5.9 23:29 ID: ExYmI3ZjU2 クロートと代理人契約するんだろうな 64. 名無しさん 2015.5.10 03:14 ID: g3MjFiYmEz ゼニゲバ社長のいるクラブと複数年契約しちゃったのが運のつきだったということかな。 65. 赤 2015.5.10 06:05 ID: EyZjg5ZmFj 欧州サッカー移籍可能性 略 50% 移籍秒読み 40% 移籍決定的 35% 交渉大詰め 30% 現地でメディカルチェック 25% 正式オファー 10% 監督が獲得示唆 以下略 このコピペあると思ったのにー 66. 名無しさん 2015.5.10 06:05 ID: c1OWJiMWNi 今年は優勝争いできてるし年内はJリーグにいて冬移籍するのもアリ 67. 名無しさん 2015.5.10 14:36 ID: Q2ZWVjNTlh とゆーか、浦和を止められる可能性が有るのは武藤だけ 68. 名無しさん 2015.5.10 15:05 ID: ZmNDRiZDI5 大迫や原口を見てると武藤も適応に時間がかかるかもしれんから さっさと行く方がいいと思うわ 移籍1年めから活躍した選手なんて香川内田長友くらいしかいないよな 69. 清 2015.5.11 11:49 ID: IyMjYwMTdi 武藤くん!君にはオレンジが似合うで! 次の記事 HOME 前の記事
ID: I0NjdhMWMx
何かネタ振ってる人がいるね。
もしかして、チェルシーとの駆け引きでマインツネタリークしたのかも・・・と、願望を述べてみる。
ID: M2M2Y4ODg3
ガスの社長が情報戦仕掛けてるんだろ
スポンサー込みだが7億のチェルシーなら大儲け
マインツなら7億無理でもそのくらい出してってことだ
普通に考えればマインツが4億とか疑問符が付く話で既に言われてるが実績の無い日本人選手に出す金額じゃない
武藤がクラブに金残したいならさっさとチェルシーに行けばいいと思うがな
マインツじゃ買い叩かれるだけ
ID: Q0Nzg2N2M3
川崎戦、鹿島戦と売り切れてて、メディアで取り上げられる頻度見ても、東京サイドは、はした金では出さないでしょ。そのために、複数年結び直してるんだし。
本当に欲しいなら、その分「誠意」見せてねってことでしょう。
長友でレンタルからの2億だったんだから、最初から完全なら最低ラインは3億位からかね。
ID: Y4YjgzNzFk
佃やりよったか笑
ID: VlNDAxYThj
こないだの報道でよっち代理人いないって書いてあったが
ID: Q3NTBhZTdj
しかしチェルシーだけ正式オファーってのもよくわからんな。
金満だからとりあえず買っちゃえ!って感じなんだろうか
ID: Y0ZmQ0MDEw
大金で買って貰いたいならチェルシー行けばいいんじゃね
武藤を大きく評価してるのは日本人だけだからな
ゴム移籍でもいいじゃないか
ビッグクラブ所属という肩書きだけは手に入る
※46
そんなもんだ
プレミアのクラブは金の使い方がイカれてるし
ID: YwNjI2ZTI5
出稼ぎやめてトッティみたいに地元のために働き続けたっていいと思うけどな
ID: M5NDMwYjVm
当初、武藤側は萎みかけた武藤人気回復が狙いだったがプレミア族が便乗しチェルシーに働きかけてオファーが実現したけれど思いの外、慰留意見が多く追い討ちにレンタル話しが出てチェルシー側も否定しなかった事から足踏み状態になってた所に岡崎の移籍の条件付きのマインツオファー話しが浮上したが正式なオファーはない事が発覚し振り出しに戻る。監督もフロントも何気にチェルシー移籍に望みをかけてる感じだから釜本が言ってた通り夏まで他から正式なオファー無ければ覚悟してチェルシーへ渡るしかないだろうな。FC東京に残留するのは難しいかもな。
ID: RlYTQ1YTdj
これでまた記事を適当に読む輩からエアオファー()とか言われんのかよ(´・ω・`)
移籍でいなくなるのはもうあきらめてるからいいんだけど、うちにとっては大事な選手だからゴタゴタ言われるの辛いよ
ID: UwOGQyMzEy
日本人ついにチェルシーの門を叩く!
これは正夢でありますように
ID: I1ZTBhOGI3
※45
情報ありがとう
選手名鑑に代理人の欄欲しいな
ID: NlZTllNTdk
「正式な形の」オファーは来てないって言ってるってことは、正式ではない形でのオファーは来てるってことでしょ。あえて社長がコメント出しているのは、他のチームからもいいオファーがあったら話を聞きますよという意味じゃないかな?
ID: VmY2EyZWJi
買い叩かれないようにしないとね
本人がどうしても行きたい場合はしょうがないが
ID: E0YzE5Yjk0
** 削除されました **
ID: cwMDY2YWEy
※55
まーた、ウサシシかよ。最近はどの信者よりも酷いな。
W杯二次予選にゴリ押しされた宇佐美と若手No.1だった香川がシカトされてたとかアホか。
ID: KS3Sj3SQB4
武藤下げの為に名前出される宇佐美
本田下げの為に名前出されれる香川
屑なアンチに名前を利用される選手かわいそ
ID: U4MGVlMGM3
つい最近やられたばかりの敵チームサポだけど
さすがに武藤アンチ共の暴論っぷりには引くわ
ID: QwYzBiZDA0
個人的には、どのチームに行っても頑張って欲しい選手。てか、フィジカル強いタイプの日本人だし期待したいよね。
欧州でどれくらい出来るか早く観たい!
ID: JlOTQwNDFh
7億出すって言ってたチェルシーに是が非でも売りたかったんだろうなこの社長はw
こんな雑音気にせずにブンデスからの正式オファー待ったらええんや