閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J1.1st第11節 横浜FM×新潟】三門の恩返し弾が決勝ゴール!横浜FMが新潟を下し2戦連続の完封勝ち


2015年 J1 1stステージ 第11節 横浜F・マリノス VS アルビレックス新潟

横浜FM 1-0 新潟  日産スタジアム(19784人) 

得点: 三門雄大
警告・退場: 指宿洋史

戦評: 
前節と同様に3バックで臨んだ横浜FMだが、攻撃がかみ合わず、新潟に主導権を握られてしまう。しかし、攻め込まれながらも無失点で前半を切り抜けると、後半は4バックに布陣を変えてスタート。このシステム変更が奏功し、流れはホームチームへと傾く。ポジションを上げた中町を中心にボールがスムーズに回り始め、前線が活性化。すると、後半16分に中町からのボールを三門が流し込み、先制点を挙げる。追加点こそ奪えなかったものの、相手に付け入る隙を与えず、1点を守り切った。


[Jリーグ公式]J1順位表
http://www.jleague.jp/standings/index.html

no title

no title

no title



ツイッターの反応



50 コメント

  1. 1

  2. 今日は本当に勝てばよかろうっていう試合内容だった…
    モンさんがシステム修正かけなかったら押し込まれて負けてた

  3. チャンスもあったのに決めきれない…完敗ならまだしもこういう結果は悔しいね。選手のメンタルもどうだろ?負け癖つかないといいけど…

  4. カンペー入った事で3バックと4バックを人を入れ替えずに
    いじくれるのは大きい。このまま勝ち点積み上げていこう!
    にしてもアデミウソン巧い。

  5. 富澤が触れてもいないのにファール
    ウチの選手が倒れてもスルー
    アデミウソンへの肘打ちに笛なし
    審判団がほんとひどかったから勝ってよかった

  6. 今日は淳吾が良かった

  7. 山崎お前もか…。

  8. ほいさっさあ!

  9. アデミのは肘じゃなくて掌で顔をわしづかみですね、どっちにしろ酷いけど

  10. 帝降臨させてくれて
    本当ぱっつぁんサンキューな

  11. 富澤の念力ファールとかアデミ無視とかは主審がと言うより後半アルビ側にいた線審がひどすぎた印象だった

  12. 主審とバック側の副審ひどすぎた

  13. さよならの時なんだろうか……

  14. 考えられる選択肢の中から最悪の人選をするのがヤンツー。
    もう耐えられない。

  15. 案の定、審判に文句言うと思ってたけど、結果として勝ったんだから良くね
    そんなん言い出したら、前半のハンド見逃しとか言われかねない
    今日は岡部主審と聞いて不安だったけど、選手がクリーンなプレーしたおかげで平和に終わって良かったよ

  16. 世代交代やな。今まで地方の雄としての働き、大義であった。J2で羽を休まれよ。

  17. ※16
    お、おう…

  18. ※14
    どこが最悪の人選なのか?結果論で頭ごなしに監督批判とか思考停止もほどほどにしとけよ

  19. 駅に至高のぽんしゅ館がある新潟降格は困ります。ほどほどに勝って残留お願いいたします。

  20. これが岡部か。どの試合か忘れたが前にも不満が噴出していたな。
    相変わらずレオシルバはすごいな。ボールが奪えん。ミドルあるし。
    今日はいなかったが、ラファエルとのホットラインがやべえんだよなぁ。
    アデミウソンめちゃくちゃボール収まるようになってきた。
    体の使い方が巧いんかな?
    飯倉のフィード良いな。素晴らしい。
    コージ、マリノスで初ゴール!!!

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ