閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J1.1st第11節 山形×柏】山形が3ゴール&完封で柏に快勝!ホーム2連勝を飾る


2015年 J1 1stステージ 第11節 モンテディオ山形 VS 柏レイソル

山形 3-0 柏  NDソフトスタジアム山形(8285人) 

得点: ロメロフランク ディエゴ ディエゴ
警告・退場: 林陵平 輪湖直樹

戦評: 
3戦負けなしと浮上のきっかけをつかみつつある山形は、立ち上がりから出足の鋭いディフェンスで主導権を握る。すると、前半21分にCKからロメロフランクが豪快なシュートを放ち、先制に成功。前半終了間際にはディエゴのゴールで追加点を奪い、2点のリードを得て前半を折り返す。後半に入り、攻勢に出る柏にボールを持たれる時間が続いたが、堅い守備で封じ込めると、後半29分に再びCKから最後はディエゴが決めて勝敗を決定づける3点目を獲得。最後まで自分たちのペースで試合を進め、会心の勝利を収めた。


[Jリーグ公式]J1順位表
http://www.jleague.jp/standings/index.html

no title

no title

no title




ツイッターの反応



65 コメント

  1. 2なら残留

  2. 3なら一ケタ順位

  3. ※1、※2
    じゃあ陥落かなw
    それはさておき、柏への快勝さすがでした。

  4. 4なら優勝

  5. 4なら連勝

  6. さすが柏の天敵山形さんやで

  7. ふざけんな柏
    ってかこの山形の快進撃もしかするとウチのせい?

  8. 何番でもいいから残留

  9. 山形サポ マジかよ。
    柏サポ  マジかよ。
    他サポ  マジかよ。

  10. 本当に林が入ってから流れ変わったな

  11. とうとう勝ち点>試合数に乗ってきたな♪
    しかし勝ち点差的には一節ですぐに降格圏に転落しうる位置
    こうやってアウェイは忍耐、ホームは攻撃的なゲームを続けていきたい!

  12. 山形にも柏にもボコられたんで特に驚きもせず

  13. 山形さんすげえや

  14. ※7
    清水戦以降の勝ち点>>清水戦までの勝ち点
    になってるからそうかも

  15. 城「Jリーグのレベルは下がっている」
    →昨期の韓国王者に完勝した柏に2部リーグから上がってきたクラブが3-0で勝利
    ミシャ「Jリーグは差がないので毎試合大変」

  16. 柏スレ見てて「天気が良い最高」って書き込んだ奴が他の奴らから死亡フラグ扱いされてたのはワロタ。
    どんだけ苦手なんだよwww

  17. 柏さんにはときどき変な大敗をする印象を持ってる

  18. うちが苦手とするレイソル相手に3-0とかパネェわ

  19. 振り向けば山形だったのに待ってけさい(´・ω・`)
    広大戻るまで粘れよ!
    ※7
    ついでにうちの失速もお宅の(ry

  20. 山形よくやった
    中位争いに食いついてきてるね

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ