ガンバ大阪、J1.1st第11節広島戦でのDF岩下敬輔の行為について謝罪
- 2015.05.12 22:21
- 568
おすすめ記事
568 コメント
コメントする
-
※176
あれは正直、うちらの対応が後手後手だったのを鹿島さんに助けてもらっただけですよ……。
まさか、鹿島のツイッターが金崎とミンヒョクという当事者同士の肩を組んだ写真とセレーゾ監督に謝るミンヒョクの写真を載せるとは思ってなくて、いい意味でびっくりした思い出しかない。
その時に、鹿島さんホントにすいませんでした。でも、謝罪を受け入れてくれてありがとうございましたとなりました。
正直、まだ言われてるのかもしれないけど、あの件では鹿島の懐の大きさに感謝するしかないなとだけ。
今はこれ以上言うと何か危ないことを言い出しそうなので、少し頭を冷やしてきます。 -
この採決で、今年のJはホント草だと感じたわ。
梅崎に至近距離からボールぶつけて笑っている遠藤。清水に肘打ちしておきながら謝罪コメントを出さない岩下。お茶濁し程度の謝罪コメントで流そうとするチーム。
ラフプレーでなく暴行に対してカードも出せないのみならず、各節どこかで疑惑のジャッジを繰り出す審判団。
ミンヒョクには4戦出停を言い渡しておきながら、明らかな暴行に対して出停も言い渡せない大本営。
100年構想とかほざいていても、こんなの繰り返していたら(特に審判、大本営)下手したら数年で廃れていく可能性だってあるぜ。
岩下がどこかでミンヒョクのように直接謝罪できればいいけど、それしなかったら反省の気持ちはないとしか考えない。
以前に何があったかは関係なく、故意に肘打ちしたのは事実だから。
ちなみに引き合いに出している高橋祥平だけど、2年前の桜戦でのペットボトル蹴っ飛ばし事件以来、少なくてもピッチ内では落ち着いてはいるぞ。
昨年はほぼフル出場(1回だけ前半で交代)で初イエローが28節だったし、今年はいまだにイエローなしだし。 -
※113
自分が言うと擁護しているとか言われるだろうけど
蹴っているとは思う。あと相手選手が岩下に当たるであろうコースを戻っていたように見えた。
でもあのくらいならプレー中に結構あることだし、あんな愚かな行為でやり返したのは良くなかった思う。
処分は甘いと思うし、妥当な処分が下っていれば完全にではなくても次にむけてスタートできただろうし本当に残念。
広島の選手、チーム、サポーターに申し訳ない気持ちでいっぱいだし、今回の件でいろんなところで選手やチームの評判悪くなっただろうし
1つの行為が大きな影響与えかねないっていうことを自覚して
これからはプレーしてほしいなぁ…。
影響云々以前にラフプレー・暴力行為やめてほしいんですけどね…。 -
岩下を擁護する気は全くない。その上で。
おそらく厳重注意だけなのは、今回の行為が出場停止レベルの処分に値すると「明確に」判断できる映像が存在しないからではないか?
少なくとも自分がネットで見た映像では、岩下が動作を起こしてそのタイミングで清水が倒れたことはわかるけど、
当人や他の選手の陰になって、岩下の肘が実際に清水のどこに当たったのか、ものすごく極端なことを言うと実際に当たったのかが「はっきりと」わからない。
「途中で止めて実際には当たってないけど相手が倒れる演技をした」って言われた時に、それを客観的に100%否定する映像がない、というレベルの話だけど。
(逆に清水は顔を覆って倒れていたけど岩下が顔に触れたようには見えなかった。)
もちろん自分は岩下の肘は清水の体に当たったと思っているから、厳正に処分してほしいけど、
審判が見ていなくて、映像でも「明確に」確認できないとなると、いくら当事者が申告してきたからと言っても、それをもとには処罰を決められないだろう。(八百長につながりかねないし)
ミンヒョクの件などとの違いはそこなんではなかろうか。 -
頭のおかしいガンバサポその2
>広島戦をスカパーの放送で復習しました。最後に解説者が変な事言ってました。
>後半相手のフリーキックの後に岩下と清水が交錯して清水が倒れます。
ビデオで見なおすと岩下と清水がぶつかっていました。スカパーの解説者は岩下の汚いプレーと言っていましたが広島出身者の広島寄りの一方的な見方でしょう。
>岩下を退場に追い込もうとする倒れ込みですね。ま 言えば 形の違った『シミュレーション』ですね。 清水君こそイエローいやレッドです。
>冷静に見なおすと 岩下にイエローで清水にレッドカードが最終結論です。
こういう輩がいるから本人も増長するんだろうがww -
※333
そのツイート見たけど……もうなんと言うか、こんな奴らばっかなのかって思わずキレてしまった。
というか、鳥栖の韓国人選手と一緒にすんな!みたいなことを言って擁護するとか、さすがにそれはどうなの?としか言いようがない。
正直、今回の件もあってミンヒョクの件も改めて考え直してるけど、こんな頭のおかしい奴を見たら、怒りと同時に涙まで出てきそうだわ。
この件について語る資格はないのかもしれない。
だけど、ミンヒョクを引き合いに出されてまで擁護されるのまではさすがに考えてなかったよ。
なんか、ガンバの周りの人間の言動とか見てたら、あのときの金崎とミンヒョクの写真とかがまともに見れなくなりそうで怖いよ……。
ID: YzYWQ5ZmFm
MQNこと森勇介にはビデオ確認して単に主審に隠れて悪質なプレーをしたと言って複数試合出場停止させたよね
処分甘いってレベルじゃない
協会の処分基準がブレてるんだ、主審の判定基準が一定に保たれる訳ねーわな
ID: BmMTI2OWZm
※451
後者の方が繰り返しだろ
だから森にしても岩下にしても繰り返してる
ID: QwZGI0MGY1
吹田のサポのまとめブログみれば煽りたいだけじゃなくて本当に広島が悪いと思ってる脚サポがたくさんいるんだよな…ありえないわ
ID: lmNjJlM2Y4
今回の件で叩かれるべき対象
主審→試合をコントロールするべき立場の人間としては言い訳できない。ただし見ていない所でのプレーなので強く責める事もない
岩下→救いようがない屑。完全にサッカーでは必要のないプレー。Jから追放して欲しいレベル
ガンバ→フロントの対応、サポーターの逆ギレなど問題多すぎ。誠意のかけらもない
Jリーグ→過去の追加制裁の前例から見ても甘過ぎる。厳重注意などと言う言葉だけの何の効果もない誤魔化しでお茶を濁した。日本サッカー界1番の害悪
ID: CmRMDVbz2v
スカパーは岩下専用カメラを用意して 試合中ずっと追跡させよう
ID: U0YzdjZTli
ここのコメントみてると試合見てない人多くてワロタ
それ以前にちょくちょくやりあってお互い様だから
試合見てて冷や冷やしたわ
処分の重さじゃなくてプロとして謝罪コメントは出すべき
ちな両サポでもない
ID: JkNTg1ODhk
暴力団には泣き寝入りしかないからな。
ID: ViNWU5ODkw
扇谷は何もなしなのか。こんなんでtotoできるんか
ID: UxMjFmMTkw
うちの聖真に腹パンかました神戸の化け物顔は話題にならんね。
ID: IwMDFjYzE2
相手がわざとよけずに自分に肩を当てようと歩いてきたから、全力で肩と肘をつきだした。
東京での雑踏の中ではイライラする人多いので、結構あるある。
それだけ互いにストレスはたまってたんだろうね。擁護はしないけど。
ID: E3YTZiMDhj
神戸の“化け物顔”…??
ID: Y5ODA0ZjRi
まぁ、またやるやろな
ID: RmNjM2NmUy
岩下の行為は良くないけど広島サポって粘着質だよね(笑)
ID: cxNTNhODMz
こうして広島サポの異質な粘着気質が際限無く広がっていく
ID: k5OWY3Yjlh
犯罪がばれた後で追及されたらしつこいんじゃボケと
喚き出すテンプレ通りのチンピラサポワロタw
ID: RjZGJjZGVl
厳重注意という処分も決まって、当事者のサンフレッチェと清水も特に抗議してないのに、ここで粘着してるのが、なにかといちゃもん付けて利益得ようとするチンピラにしか見えなくなってるな。
ID: I0MGNhMWY1
我々が出来ること!
スタジアムでのブーイングは何故か選手紹介のみですよね!日本では!
90分間!遠藤、倉田、特に岩下がボールをもったら指笛で圧力かけるしかないな!
協会が圧力かけないなら!
こいつら3人 人殺しの一歩手前の行為したんだからな!
ID: kzYThiNzBh
※405
擁護だがうちの一部の選手は「反則」はするが「暴力」はしないぞ。なので決して「似てるタイプではない。」
※439
俺らはもう石投げられてるから気にすんなw
まあ必要以上に落ち込むなよ。一部のバカがいるってだけなんだから。
ID: QxODYwNDc3
岩下はこれから試合の度に相手サポから気を病むほどにブーイングされまくるんだろうな。もう病んでるか。
ID: A1Y2U2ODdi
一昨年、勇蔵が鹿島の選手にラフプレーをして、当日はおとがめなしだったのが後日になって出場停止を喰らったんだけど、今回の岩下の行為が勇蔵のやらかした行為より軽い行為とは思えないんだけど…