閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1.1st第12節 清水×横浜FM】横浜FMが清水に競り勝ち今季初3連勝!藤本恩返しゴールが決勝点に

66 コメント

  1. ほいさっさが定着するまでは
    勝っても戦術論を戦わせてネガり
    他サポがドン引きするのが鞠スレだったんだよなぁ

  2. 決定機外すよりも守備でポカした方が批判が殺到するチームだからなぁ

  3. 2-1で勝ったら「勝った!!それにしても…」でその1失点の反省を延々と続けてきたのがマリノスだぞ。
    ・・・今はザル守備すぎて結果だけ無失点なら嬉しいくらいの期待度だけどさ・・・。

  4. ほいさっさー!

  5. そういえば、淳吾がゴールした後、話題の『芝ドン』やってませんでした?!『芝にどんどん人が重なる』という芝ドン

  6. 三問ナイスゴール!

  7. で?
    清水さんとこのサポはもちろんバス囲んだの?

  8. 枠に入らないシュートなんていつものことだから気にならないけど、
    緩い守備されるとイラつく

  9. 終盤の3バックの本職がMF、MF、SBとかどうなってんだ
    本職CB
    怪我:三浦、平岡、犬飼、村松
    出停:ヤコヴィッチ
    CBでプレー可能
    怪我:ヨンアピン、鎌田
    元気:杉山、六平、松原、宮本、福村
    守備を立て直そうにも駒がないぞ

  10. つらい…本当につらい(T_T)
    今までここまで降格圏にいたことあったかな?去年のひどい時だってなんとか残留ラインにいたんだよね?
    残留したいです
    苦しくて眠れん

  11. 怪我明けとはいえ村田を出さずに石毛が出てきて応援する気が失せたが結局役立たずだったな
    結果を残さない石毛を当然のように起用する大榎はマジで何を考えてるのだろう

  12. ** 削除されました **

  13. 本職CBいなかったのがすべてで片づけるのは危険じゃないか
    鞠は本職FWいなかったぞ

  14. 次節は世界初(たぶん)の0バックを実践する良い機会だ!
    うまくいけば大榎の名前が歴史に名を刻まれる!!

  15. ↑訂正
    次節は世界初(たぶん)の0バックを実践する良い機会だ!
    うまくいけば大榎の名前が歴史に刻まれる!!

  16. 新潟、清水、甲府
    ここから少なくとも1クラブ
    山形の頑張り次第では3つとも…

  17. もう終わりだね
    君が小さく見える

  18. ※52
    キモッ!
    キモッ!
    キモッ!

  19. 名古屋以上の怪我人。。。。。。。。。。。。。。。

  20. ウタカを中心にしてそこから逆算して守備を計算すれば残留できるんじゃね
    と思ったけど怪我人多すぎて守備が計算できないのな

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ