閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J1.1st第12節 清水×横浜FM】横浜FMが清水に競り勝ち今季初3連勝!藤本恩返しゴールが決勝点に


2015年 J1 1stステージ 第12節 清水エスパルス VS 横浜F・マリノス

清水 1-2 横浜FM  IAIスタジアム日本平(12978人) 

得点: 三門雄大 ピーターウタカ 藤本淳吾
警告・退場: 下平匠 大前元紀 齋藤学


[Jリーグ公式]J1順位表
http://www.jleague.jp/standings/index.html

image

image

image

image




ツイッターの反応



66 コメント

  1. 1でも三門!

  2. 1なら、日産スタジアムを専用スタジアム改修

  3. ほいさっさあ!!!

  4. ウタカちょうだい

  5. よりによって淳吾に。。。。。

  6. まあ負けるとは思っていたけど、実際また負けると辛い。
    J2まっしぐらや。

  7. 審判がちょっとあれだったけど、藤本の2点目はエレガントだったなぁ。
    清水さんはウダカとデュークが怖いし、頑張ってるんだけど
    後が続かない感じだね。

  8. あーーーーあ。また大榎さんやらかしたの????????。

  9. ウタカはええ選手やな

  10. どっちも守備が緩っちいし、決定力ももう一つ
    老舗同士にしては未熟だと思った

  11. このコメントは削除されました。

  12. J2がオレンジクラブを引き寄せとる…

  13. 比嘉さん獲られて俊輔嫉妬

  14. CBの控えがいなかったのが全て

  15. ※2
    要塞のままとはなんと残念なことだろう

  16. ほいほいほいほい、ほいさっさああああああ!

  17. 敵ながらウタカは怖くて良い選手だとおもたよ。。勝ててホッとした。

  18. もう、決められるチャンスは決めんとなぁ。
    アデちゃん次は頼むぜ。淳吾もあと1点取れただろう。
    冷や冷やした勝利だ。また浦和や広島戦みたいにマーク
    ずれて危ないわ。もっと締めてくれ。
    大前、ウタカ、デューク良いね。これからがっちり合って
    いけば怖い怖い。

  19. このレベルに2-1で勝つのがやっとじゃなあ…

  20. 純粋なCBがいなくなってしまいましたとさ
    降格街道を着実に歩いている
    前線が良くても後ろが脆くて降格してきたチームは過去にいくつも例がある
    守備がよくならなければ前線の良さなんて慰めにもならないよ

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ