次の記事 HOME 前の記事 【J1.1st第12節 清水×横浜FM】横浜FMが清水に競り勝ち今季初3連勝!藤本恩返しゴールが決勝点に 2015.05.16 17:58 66 横浜FM・清水 2015年J1.1st第12節 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【J1第12節 横浜FM×清水】2点差跳ね返した清水が日産スタジアムで6年ぶり勝利!後半から出場の乾が逆転劇の立役者に 【J1第26節 清水×横浜FM】横浜FMは新加入3選手のゴールで勝利し降格圏脱出まであと一歩!清水にホーム戦の雪辱果たす 【J1第1節 川崎F×横浜FM】王者横浜FMが神奈川ダービー制し白星発進!川崎は10人で1点差に詰め寄るも及ばず 66 コメント 61. 名無しさん 2015.5.17 13:06 ID: gxOTNmN2Y4 ※52 2chでやれ 62. 名無しさん 2015.5.17 13:20 ID: ZkODQ1NTE0 ※47 だよね。 自分がここでバス囲み批判した時の清水サポの反論を、今でも覚えています。 63. 名無しさん 2015.5.17 14:37 ID: U4ODNlMWFi ※36 わかってなかったのは清水サポくらいだと思うぞ 64. う 2015.5.17 18:01 ID: U1N2Q5YjA3 *63 だいたいのヤツがわかるだろ?? 65. 名無しさん 2015.5.17 20:51 ID: E2YzI2MWM0 管理人さん※52削除した方が良くないですか? 66. 名無しさん 2015.5.17 21:57 ID: E1ODNhNGE3 じゃあついでに※52に反応してるのも消して頂きたい。 « 前へ 1 2 3 4 コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2015.5.16 18:00 ID: 9scaDmp0dL 1でも三門! 2. 名無しさん 2015.5.16 18:00 ID: g0Y2E0OTFl 1なら、日産スタジアムを専用スタジアム改修 3. 鞠 2015.5.16 18:02 ID: MxNTJhZDQw ほいさっさあ!!! 4. 鞠 2015.5.16 18:04 ID: VhNWZhYzhh ウタカちょうだい 5. 名無しさん 2015.5.16 18:04 ID: YxM2JjNjdh よりによって淳吾に。。。。。 6. 名無し 2015.5.16 18:05 ID: FjODUxYzVj まあ負けるとは思っていたけど、実際また負けると辛い。 J2まっしぐらや。 7. 鞠 2015.5.16 18:07 ID: g0MTViZjBm 審判がちょっとあれだったけど、藤本の2点目はエレガントだったなぁ。 清水さんはウダカとデュークが怖いし、頑張ってるんだけど 後が続かない感じだね。 8. 清 2015.5.16 18:08 ID: A2OTUxMDlm あーーーーあ。また大榎さんやらかしたの????????。 9. 名無しさん 2015.5.16 18:09 ID: JiODkyOTQx ウタカはええ選手やな 10. いち鞠サポ 2015.5.16 18:10 ID: U0MGY0OWRl どっちも守備が緩っちいし、決定力ももう一つ 老舗同士にしては未熟だと思った 11. 名無しさん 2015.5.16 18:10 ID: Y5MzkwNDk4 このコメントは削除されました。 12. 名無しさん 2015.5.16 18:13 ID: FiZjFjOGFl J2がオレンジクラブを引き寄せとる… 13. 名無しさん 2015.5.16 18:14 ID: M2ZmNlYmRk 比嘉さん獲られて俊輔嫉妬 14. 清 2015.5.16 18:14 ID: QzNzA2MTYx CBの控えがいなかったのが全て 15. 名無しさん 2015.5.16 18:15 ID: RlNjZhZWYx ※2 要塞のままとはなんと残念なことだろう 16. 鞠 2015.5.16 18:15 ID: Y3ODM1OGQ5 ほいほいほいほい、ほいさっさああああああ! 17. 鞠 2015.5.16 18:20 ID: YyYmE0NjBm 敵ながらウタカは怖くて良い選手だとおもたよ。。勝ててホッとした。 18. 鞠 2015.5.16 18:23 ID: JmNWI1ZmZk もう、決められるチャンスは決めんとなぁ。 アデちゃん次は頼むぜ。淳吾もあと1点取れただろう。 冷や冷やした勝利だ。また浦和や広島戦みたいにマーク ずれて危ないわ。もっと締めてくれ。 大前、ウタカ、デューク良いね。これからがっちり合って いけば怖い怖い。 19. 名無しさん 2015.5.16 18:27 ID: VkZmU0OTky このレベルに2-1で勝つのがやっとじゃなあ… 20. 名無しさん 2015.5.16 18:36 ID: M0NmNlOTI1 純粋なCBがいなくなってしまいましたとさ 降格街道を着実に歩いている 前線が良くても後ろが脆くて降格してきたチームは過去にいくつも例がある 守備がよくならなければ前線の良さなんて慰めにもならないよ 21. 鞠 2015.5.16 18:38 ID: czYjEwMDEz どっちが勝ってもおかしくない内容だったけど、相性の良さが出たな 22. 名無しさん 2015.5.16 18:44 ID: IzZWE5NDk5 爆発が起きるのは来週末なんですよ 23. 名無しさん 2015.5.16 18:56 ID: Y3YWM1NGRl 偶然だろうけど、新潟清水甲府の失点数が20点でお揃いなんだよな 勝ち点も1点差しかないし、守備を立て直したチームが残留するんでないか・・・? 24. 名無しさん 2015.5.16 19:26 ID: NlZGU2YmY0 鞠スレは試合に勝つとほいさっさー言うのはすげぇかわいいけど何でだ?w 25. 清 2015.5.16 19:42 ID: Y0M2U4NDYy 淳吾うますぎて声でた 26. 名無しさん 2015.5.16 19:45 ID: ljNzY3ZmIx マリノスは塩試合製造機だから内容は気にせず勝てばそれでよろしいというお気楽な精神が根付いとるんやで 27. 名無しのサッカーマニア 2015.5.16 20:14 ID: FkYjcwMmE2 ※23そう思って立て直せるなら低迷なんかしないだろ… 28. 鞠 2015.5.16 20:20 ID: QxYmM0Njdh ※26 それで何が悪い? 選手たちも言っているが、勝って反省するのが一番。 29. 名無しさん 2015.5.16 20:25 ID: VlN2E2NTI0 ※23 それでみんな落ちるオチなんだろうなあ 30. 鞠 2015.5.16 20:27 ID: JmNWI1ZmZk ※26 やかましいwww内容も気にしてるわいwww 清水エスパルスおりがみボランティアの方々、 素敵な折り紙ありがとうございました。 31. 鞠 2015.5.16 20:50 ID: MzNTRmZTkz ※26 意識高いんですねw 32. 名無しさん鞠 2015.5.16 21:03 ID: ZiZjFlNDgx 勝ってばっよかろーなのだ♬.*゚ 33. 鞠名無し 2015.5.16 21:08 ID: JhMTYyMmRk 守備の内容について半端なく気にするから塩試合になるんじゃん 34. 名無しさん 2015.5.16 21:11 ID: M4OWVmNTcw ウタカがいてもこれか… ウタカ、確かにスゴい選手ではあるけどもうそんなに若くもないし、この調子で稼働させ続けてたらいずれ身体を壊すだろう。最下位ともついに肉薄した勝ち点差になったし、清水、この先どうするつもりなんだろう。 35. 名無しさん 2015.5.16 21:21 ID: U0MWExY2Y4 このコメントは削除されました。 36. 清 2015.5.16 21:30 ID: dmNDQ0NGEz ゴトビはいうほど悪い監督でもなった 健太時代の守備は今思えばめちゃ固かった 失ってはじめてわかるね… 37. 名無しさん 2015.5.16 21:40 ID: E1ZmVlZDky 大前と斎藤の小競り合い面白い 38. 名無しさん 2015.5.16 21:44 ID: ZkNDJhYzUw ゴールまでの一連のプレーは完全に新人王藤本だった 39. 名無しさん 2015.5.16 21:50 ID: gxNWY0NjQz 他サポですが、なんならJ黎明期から塩てかもうクソサッカーがデフォだと思ってた。 そんな私が最近鞠のサッカーに内容を期待するようになってきています。 艶美羽さんってやっぱ上手いなー。でイケメンやしオサレやしさぁ。 40. 名無しさん 2015.5.16 22:01 ID: ljNzY3ZmIx ※28 すまんすまん、選手悪く言うつもりなくてファンの事言ってるんや 内容よりも勝ちにこだわって、勝てば素直に喜ぶ、そんな温かい雰囲気が好きな俺もれっきとした鞠サポやで 41. 鞠 2015.5.16 22:04 ID: MxNTJhZDQw ほいさっさが定着するまでは 勝っても戦術論を戦わせてネガり 他サポがドン引きするのが鞠スレだったんだよなぁ 42. 鞠 2015.5.16 22:53 ID: czYjEwMDEz 決定機外すよりも守備でポカした方が批判が殺到するチームだからなぁ 43. 鞠 2015.5.16 23:00 ID: RiYjQwYTFm 2-1で勝ったら「勝った!!それにしても…」でその1失点の反省を延々と続けてきたのがマリノスだぞ。 ・・・今はザル守備すぎて結果だけ無失点なら嬉しいくらいの期待度だけどさ・・・。 44. 鞠 2015.5.16 23:18 ID: ViYThhYTJj ほいさっさー! 45. 名無しさん 2015.5.16 23:22 ID: ZiZjFlNDgx そういえば、淳吾がゴールした後、話題の『芝ドン』やってませんでした?!『芝にどんどん人が重なる』という芝ドン 46. 名無しさん 2015.5.17 00:06 ID: RiNzFiNzg4 三問ナイスゴール! 47. 名無しさん 2015.5.17 00:50 ID: RhODc5NTk1 で? 清水さんとこのサポはもちろんバス囲んだの? 48. 名無しさん 2015.5.17 01:15 ID: E1OTg3ZWZj 枠に入らないシュートなんていつものことだから気にならないけど、 緩い守備されるとイラつく 49. 清 2015.5.17 01:35 ID: UyYzI2NmUz 終盤の3バックの本職がMF、MF、SBとかどうなってんだ 本職CB 怪我:三浦、平岡、犬飼、村松 出停:ヤコヴィッチ CBでプレー可能 怪我:ヨンアピン、鎌田 元気:杉山、六平、松原、宮本、福村 守備を立て直そうにも駒がないぞ 50. 清 2015.5.17 01:48 ID: E1MGRhZDBk つらい…本当につらい(T_T) 今までここまで降格圏にいたことあったかな?去年のひどい時だってなんとか残留ラインにいたんだよね? 残留したいです 苦しくて眠れん 51. 名無しさん 2015.5.17 02:41 ID: 5u2NqQ+OkX 怪我明けとはいえ村田を出さずに石毛が出てきて応援する気が失せたが結局役立たずだったな 結果を残さない石毛を当然のように起用する大榎はマジで何を考えてるのだろう 52. 名無しさん 2015.5.17 02:54 ID: ZkNTFmNDNm ** 削除されました ** 53. 名無しさん 2015.5.17 07:05 ID: A3OGVjY2Ez 本職CBいなかったのがすべてで片づけるのは危険じゃないか 鞠は本職FWいなかったぞ 54. 名無しさん 2015.5.17 09:30 ID: Y4OWM3MTJj 次節は世界初(たぶん)の0バックを実践する良い機会だ! うまくいけば大榎の名前が歴史に名を刻まれる!! 55. 名無しさん 2015.5.17 09:31 ID: Y4OWM3MTJj ↑訂正 次節は世界初(たぶん)の0バックを実践する良い機会だ! うまくいけば大榎の名前が歴史に刻まれる!! 56. 名無しさん 2015.5.17 10:34 ID: U5YzJkNzRk 新潟、清水、甲府 ここから少なくとも1クラブ 山形の頑張り次第では3つとも… 57. 磐 2015.5.17 10:41 ID: llMTk0ODg5 もう終わりだね 君が小さく見える 58. 名無しさん 2015.5.17 11:44 ID: UzZWE2YTg3 ※52 キモッ! キモッ! キモッ! 59. 清 2015.5.17 12:09 ID: U1N2Q5YjA3 名古屋以上の怪我人。。。。。。。。。。。。。。。 60. 名無しさん 2015.5.17 12:42 ID: IyMGEzZDE1 ウタカを中心にしてそこから逆算して守備を計算すれば残留できるんじゃね と思ったけど怪我人多すぎて守備が計算できないのな 61. 名無しさん 2015.5.17 13:06 ID: gxOTNmN2Y4 ※52 2chでやれ 62. 名無しさん 2015.5.17 13:20 ID: ZkODQ1NTE0 ※47 だよね。 自分がここでバス囲み批判した時の清水サポの反論を、今でも覚えています。 63. 名無しさん 2015.5.17 14:37 ID: U4ODNlMWFi ※36 わかってなかったのは清水サポくらいだと思うぞ 64. う 2015.5.17 18:01 ID: U1N2Q5YjA3 *63 だいたいのヤツがわかるだろ?? 65. 名無しさん 2015.5.17 20:51 ID: E2YzI2MWM0 管理人さん※52削除した方が良くないですか? 66. 名無しさん 2015.5.17 21:57 ID: E1ODNhNGE3 じゃあついでに※52に反応してるのも消して頂きたい。 次の記事 HOME 前の記事
ID: gxOTNmN2Y4
※52
2chでやれ
ID: ZkODQ1NTE0
※47 だよね。
自分がここでバス囲み批判した時の清水サポの反論を、今でも覚えています。
ID: U4ODNlMWFi
※36
わかってなかったのは清水サポくらいだと思うぞ
ID: U1N2Q5YjA3
*63
だいたいのヤツがわかるだろ??
ID: E2YzI2MWM0
管理人さん※52削除した方が良くないですか?
ID: E1ODNhNGE3
じゃあついでに※52に反応してるのも消して頂きたい。