閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1.1st第12節 G大阪×川崎F】G大阪と川崎は1-1ドロー 宇佐美先制弾も終盤の健勇ヘッドで痛み分け

164 コメント

  1. 大島はボールを受けるポジショニングが良い。
    だから、そこが変わると受け手が1人減ったような状態になって、どこかで詰まってしまう。
    あと、ボールを受ける時の相手のいなし方やヌルッとドリブルして運ぶ動きが独特。

  2. でも、その程度のストロングポイントじゃ、代表はもちろん他のチームでは使えないんだよな

  3. ※161 ほう。
    ポジション取りの巧さなんかはスタジアムで毎度観てるサポじゃないとよくわからん所だなあ。
    不思議な選手だわ。なにげにボール奪取も上手いよね。
    ※162
    テグがオリンピック代表の中心て名指しで言ってるし、さすがにそれは言い過ぎじゃないか?
    まあAは昔からボランチが一番の激戦区だし、簡単じゃないっしょ。
    遠藤や阿部クラスでも定着までかなり時間かかったわけだしなあ。

  4. オフサイド判定ひどすぎる。あの副審はクビでもいいレベル。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ