閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1.1st第12節 名古屋×鳥栖】終了間際の劇的弾で鳥栖が6戦ぶり勝利!豊田が豊田で決勝ゴール

89 コメント

  1. 選手を悪く言いたくない気持ちもあるけどメンツや年棒総額を考えたらふがいないと思うけどな
    ノヴァコは西野の要望らしいね、使いこなせない選手とるとかア○かと、ノヴァコは被害者だと思うわ
    きった選手は言わずもがなDFの選手たち
    玉田は波があるし年齢や年棒稼働率考えたらしゃーない
    地雷選手の一人はレドミだと思うわ問題起こして移籍してきたし年棒高いし長期離脱するし

  2. 流石豊田!

  3. 鎌田は凄かった
    コメントは既に本田並だしプレーも同年代じゃズバ抜けてる
    ガチで本田クラスになれそう

  4. 白星だドン!

  5. 早野「これも豊田の人間力の賜物ですね」

  6. とよ!とよ!とよーっ!いやー、たまらん!泣けるぜ!この調子や!

  7. 名古屋はドラゴンズファンばかりと言うけど
    ここ最近ナゴヤドームも空席が目立つようになってるけどね
    その「ここ最近のドラゴンズが嫌になった」層を取り込めていないだけでは>グランパス

  8. すぽるとでエンジェルがばいパスと命名された模様

  9. 交代2枚目まで絶望的だったけど鎌田投入で一気に流れが変わったね
    ペクソンドンより田村を試してほしいな

  10. 寒い命名だったね…

  11. 鎌田くん、リオあると思います

  12. 赤星、お笑いGKの系譜だと思っていたのになあ。

  13. 鳥栖お得の魔のATフィールド発動!
    鎌田をもっと積極的に使うべき!
    最後の田中トゥーリオさんのイエローは勿体なかったね、うん。

  14. ※39
    名古屋の営業力不足はもちろんある、ただ、名古屋における中日新聞の影響力はなめん方がいいよ
    この辺では地方紙とはいえ、影響力は絶大
    エルゴラが愛知県で売られないのも中日新聞の影響だし
    最近の無茶苦茶な論調あっても未だにそれを信じる人もいるし

  15. ※34
    そうなるように次節頑張りますよ! いつか無敗が途切れる時が来るんでしょうけど…。

  16. ※31
    テレビと新聞で毎日ゴリ押し報道してるのにグランパスに毛が生えた程度の人気しかないドラゴンズをdisるなよ

  17. そもそも名古屋付近のスポーツファンは強くないと
    見に行かないんですわ

  18. ※31
    名古屋のマスコミ事情が特殊だもんな。
    中日系がCBC・東海テレビ・テレビ愛知。法律の関係で中日が出資してないが設立時に支援した意味では中京テレビも半分中日系。
    明らかな反中日系がメ~テレで、中日の電波メデイア支配がえげつない。
    その中日系は中日主催試合を中継してるが、東海テレビは特に「vs嵐」を野球中継で後日放送にすることで結構クレームが殺到してたり、CBCはCDTV4時間生放送特番の前半をわざわざ野球中継にしたとか、ちょっと野球ファン以外の視聴者を置いてけぼりな編成をしちゃうところがあるんだよな・・・
    まぁ関西でも15年近く前に阪神戦のためにサッカー代表戦を夜中の録画放送に廻したことがあって大批判を喰らったことがあるがな。ドイツW杯アジア最終予選の最終戦でもそれをやるつもりだったらしい。

  19. 一部のサッカー側だけだろうけどこの手の話題になると何故野球としか比較しない論調になるのか
    愛知県内ならトヨタの系列会社のバスケやバレーのチームもあるのにそういったところは置いてきぼりなんですね

  20. 野球がそれだけ色んな意味で大きいって事だし、そもそもここはサカーサイトじゃん。
    トヨタの系列会社のバスケやバレーのチームって常日頃から意識しないしな

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ