次の記事 HOME 前の記事 【J1.1st第13節 湘南×清水】ゴールラッシュの湘南が清水に4-0大勝!公式戦5戦負けなしと好調キープ 2015.05.23 21:01 87 湘南・清水 2015年J1.1st第13節 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【アジア最終予選】日本は敵地でインドネシアに4-0大勝!5戦負けなしでグループ首位を独走 【ルヴァン杯 湘南×清水】鈴木章斗先制弾と山田直輝の2発で湘南が快勝!清水は秋葉新監督の初陣飾れず 湘南ベルマーレが清水エスパルスFWディサロ燦シルヴァーノの獲得に動く 町野海外移籍で攻撃陣の補強が急務に 87 コメント 61. 磐 2015.5.24 00:22 ID: FhOTM5YzY1 そこそこ攻撃で形は作れてるのに守備が崩壊して勝ち点を拾えないってそれなんて一昨年のうち… 来年J1で静岡ダービーしたいから頑張れよ! 監督交代も視野に入ってるよね?試合後のインタビュー聞いてると不安になるレベルなんだが。 62. 清水 2015.5.24 00:24 ID: YzNzFlMDYz もぅゃだ。。。。 浦和移籍しょ。。。。。 63. 名無しさん 2015.5.24 00:27 ID: ZlYjY4Zjgy ※44 そんなアニメ誰も見てねーよ 64. 磐 2015.5.24 01:02 ID: JkYzQwNmFh もう終わりだね 君が小さく見える 65. 名無しさん 2015.5.24 01:14 ID: YzYjU1YTMx 大榎の会見でのコメントの内容の薄さにびっくり 「チャンス決めれなかった」だの「前がかりになったところをやられた」だの起こったことを説明してるだけだもの そんなの素人でも分かることなのだからプロの監督として分析したことを話せと言いたい 66. 名無しさん 2015.5.24 01:21 ID: JhODVlMTBj 清水 まさか来年水戸ちゃんとちびまる子ダービーか? 67. 柏 2015.5.24 01:22 ID: ViMzg5Njhk 薫ちゃん覚醒中か!めでたい。 秋元選手、元から良いGKだなーと思ってるんだけど、うちとの試合の接触で心配してたから、完全復活みたいで嬉しい!やっぱり素晴らしいね~。 68. 名無しさん 2015.5.24 01:40 ID: Y2ZjZlYzk1 清水って確か外国人枠もA契約枠も全部埋まってたはずだが 今後どうやって補強していくんだろう。レンタル大放出か? 69. 名無しさん 2015.5.24 02:49 ID: RmYzQzOGQ5 今の京都の監督よりはマシ あれより酷いの見つからない 70. 名無しさん 2015.5.24 03:17 ID: EyZDVmN2Mx 湘南が良いサッカーをしているのは知っていたけど、それにしても清水のサッカーがひどかった。 宇佐美かせめて豊田、大久保、永井、浅野クラスのタレントがいなければ、組織的なサッカーをしないとJ1では苦しいのに、すべてが中途半端。 71. 名無しさん 2015.5.24 03:38 ID: kxNWEwYWY0 ※69 清水が今京都と同カテゴリで残留争いしてる状況とかだったら それも慰めくらいにはなるかも知れんけど(´・ω・`) 72. 自称・福「山雅」治 2015.5.24 08:02 ID: YyNDU0Njdk 中部日本横断シリーズ… 73. 名無しさん 2015.5.24 09:17 ID: VjNDgxNzZh 清水がおかしくなったのは何年も前からなのに 降格しなかったから、問題を先送りにし続けて 年を追うごとに重症になってる印象 74. 赤 2015.5.24 09:30 ID: cyM2Q5ZDBj ※62 やめてもらえますか、大事なときなんで。 75. 清 2015.5.24 09:40 ID: Q4M2UzYzBk 。゚(゚´Д`゚)゚。 76. 名無しさん 2015.5.24 10:18 ID: E2OTk0MDVi 湘南がホームで虐殺したっていうよりは、清水がひとん家で勝手に自害したって感じですな。 77. 名無しさん 2015.5.24 11:11 ID: Y2ZjZlYzk1 一巡するまでは監督交代せんといてくださいよー! 78. 名無しさん 2015.5.24 13:04 ID: YyODdlMDMz ゴトビなら残れていたのに 追い出した選手やサポの自業自得 79. 名無しさん 2015.5.24 13:07 ID: NkZDBkODg0 磐田サポがトラウマえぐられて大ダメージ受けてる構図が余計に悲劇的なんですが… 80. 清 2015.5.24 15:33 ID: c2ODJlMmYy 生きる気力を失った。。。。。。。。。 « 前へ 1 2 3 4 5 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2015.5.23 21:02 ID: I2MzNhNTE4 ダメージの残りそうな負け方 2. 名無しさん 2015.5.23 21:02 ID: ZlODgxMzM4 清水大丈夫なんか… 3. 名無しさん 2015.5.23 21:02 ID: ZhMGJkZjVl 大榎いつまで続けんの? 4. 清 2015.5.23 21:03 ID: M5YWU3MWYx 清水がクソすぎて話にならない。 最下位がお似合いのサッカーをいつまでサポーターは見せられなければいけないのだろうか。 5. 湘南乃海星 2015.5.23 21:03 ID: NlMzViOWQ0 一番嬉しいのは得失点差がマシになってきたこと(笑) 6. 名無しさん 2015.5.23 21:03 ID: Q5MWY3ZjM1 清水大丈夫なんか… 7. 名無しさん 2015.5.23 21:04 ID: A3MWE1OWJh 降格のプライド 8. 名無しさん 2015.5.23 21:05 ID: cwYWQ3M2Yz >風上に立った後半、怒涛の4ゴール!これが湘南乃風?! 俺が言おうと思ったことを先に言われちゃったw 9. 湘 2015.5.23 21:06 ID: I2NGQ2OTg5 ※5 だよな。残留争いする上でそこ重要。 永木のFKは、今節のノミネートゴール入るかな? 10. 名無しさん 2015.5.23 21:07 ID: k1NzdmY2M4 iPhoneの予測変換に大榎克己が入ってる。 11. 鯱 2015.5.23 21:09 ID: dkOGNkMWJm この前のナビスコと同じメンバーでやれば… と思ったけどあれは相手が名古屋だからだろうな(白目) 12. 名無しさん 2015.5.23 21:10 ID: kzZWMxOThi 静岡からJ1の灯を消してはならん 13. 名無しさん 2015.5.23 21:13 ID: Y1ZGYzZWQ1 ながきぃ~ 14. 名無し 2015.5.23 21:14 ID: RhYWNmNTBm 来年も静岡ダービーはなさそうですね 15. 名無しさん 2015.5.23 21:16 ID: VkOWUxYmFm おおおおお、4-0?! しかも後半だけで。 去年の、一気にたたみかける展開を発動できたようだ。 清水の方はヤバそうだなぁ… 前線は選手揃ってるのに、ハマってないのか。 16. 名無しさん 2015.5.23 21:17 ID: E5ZDYxNTk0 まじで清水だめか? 17. 名無しさん 2015.5.23 21:18 ID: NlM2I1ZjY2 じぇじぇじぇ じぇーつう? 18. とある湘 2015.5.23 21:18 ID: MzZWI2NTk5 得点に目が行きがちだが 終始秋元が素晴らしかった。 超低空ヘディングクリアとか痺れるわ。 19. 名無しさん 2015.5.23 21:19 ID: dkYWY4OTM1 秋元神降臨 今日はこれにつきる ウタカの前半の2本を決められていたら前半の勢いからして逆のスコアもありえたわけで 20. 名無しさん 2015.5.23 21:22 ID: JjZjc4ZDBk J1のみなさんさようなら もう会うことはないかもしれません 21. 名無しさん 2015.5.23 21:23 ID: ExMTJlYzVj 永木はゴール以外も本当に凄かったな 良いところで潰すし切り替え時によく見えてる 22. 名無しのプログラマー 2015.5.23 21:23 ID: c0MzE0ZTE5 来年全てのオレンジがj2に集結する…? 23. 名無しさん 2015.5.23 21:25 ID: czZjQ2MWNj J2に清水の席はないと思って奮闘努力をしてくれた前。 24. 清水 2015.5.23 21:26 ID: gzN2JjZmY1 ここまでの無能がトップリーグの監督をやってることが異常 25. 名無しさん 2015.5.23 21:26 ID: IxOGIyZmEx ヘディングで競りにいってヘディングでタッチに逃げたのわろたw FKはすごかったな 26. 名無しさん 2015.5.23 21:26 ID: I5ZjY3MmJl 試合後の戸田の大榎に対するインタビューが、 質問というよりは尋問みたいだった。 元選手として思うところがあったんかな。 27. 名無しのサッカーマニア 2015.5.23 21:28 ID: Q4NTNlYzQy 因果応報清水 大榎監督は悪くない。 選手が悪い 28. 名無しさん 2015.5.23 21:28 ID: ZlMzNjNWVj うーんm、内容に個々までの差は無かったんだが 他サポとしては何も言えん試合になってしまった・・・ 29. 名無しさん 2015.5.23 21:30 ID: g2YjQ0ZTRm 過去の戦績から相性がはっきりしてる中この試合結果は驚いた。 じぇ2つぶんのビックリや。 30. 名無しさん 2015.5.23 21:32 ID: RlZjNiYjJh 大榎をいつまで引っ張るんだろうね? いくら選手から人望あったって、雰囲気がゴトビと比べ物にならないくらい良かったって結果が出なければただの仲良しさん達の馴れ合いだよ。 大榎本人も休養という理由付けで退任すれば本人にもクラブにもダメージの少ない辞め方だな。 31. 湘 2015.5.23 21:33 ID: NjMjEyZjBm 過去最強の湘南!! 32. 鳥栖 2015.5.23 21:36 ID: hmZDg4MjMw プリン出番ないなら返してください!お願いします! 33. 湘 2015.5.23 21:36 ID: kxZmRlMGUx ※5 ※9 まさにまさに! これから名古屋やマリノスの時みたいな 大量失点は避けないとね! それはそうと、昨年愛媛に負けて連勝が 止まったのこの週だった。 一部リーグで躍動してるよ!! 34. 名無しさん 2015.5.23 21:41 ID: ZhYmQ3MDI2 清水は山形にも3-0から追い付かれてたが守備に問題ありすぎるな 個人能力はともかく戦術面では川崎と並ぶ攻めダルマの湘南相手はそりゃアカンわ 35. 名無しさん 2015.5.23 21:43 ID: RmZDU5Mjlm つえーな湘南 36. 清 2015.5.23 21:45 ID: E3Nzc1NGU1 ※12 大丈夫、きっと磐田さんが灯し続けてくれるだろう。 はぁ……。 37. 名無し草 2015.5.23 21:46 ID: NhNmY5ZTRk ※26 ボードの「たのしめてるか。」が効いてたな。 38. 名無しさん 2015.5.23 21:48 ID: gxOWQ5ZDVk 永木のフリーキックすげえな 39. 柏 2015.5.23 21:52 ID: J/KUMF3Fkk 高山はうちが育てた(キリッ 40. 他 2015.5.23 21:54 ID: U0NWQ4NTFj 心配やな清水~(´・ω・`) ま、湘南おめ。 41. 他サポ名無しさん 2015.5.23 21:57 ID: kzZDJmNWM3 秋元の超低空ヘディングに最初笑っちゃったけど、よく考えたらあれ怖いよな。いくら体勢崩れてたからって、エリア外グラウンダーのボールに頭から飛び込むって。やっぱりキーパーの精神構造ってちょっと変わってる。 42. 湘 2015.5.23 21:57 ID: c3ZDY4YTg5 点差ほどの差はなかったんだけど、今日は秋元が当たってたから前半0で押さえられて流れがこっちに来た。 で、2点目のFKが決まったおかげで去年得意にしてた、取り返そうと前がかりに来たところをカウンターで仕留める必殺パターンに持ち込めた。 43. 名無しさん 2015.5.23 21:58 ID: hhNDA5NTQx 監督解任アンケートなんざやってるサポがいるクラブに 就任したいと思うまともな監督なんていないだろな。 自業自得。 44. 名無しさん 2015.5.23 22:00 ID: VkNzUxMGYz おしいから大丈夫だよ! …いえ、当然の結果です。 45. 名無しさん 2015.5.23 22:01 ID: Q3NDQwZTY4 大榎さんはせめて1stステージまで全チーム一巡しないとずるいぞ 複数年契約だし解任しないでおこう 46. 名無しさん 2015.5.23 22:04 ID: M1ZDIwODdk 清水は失点すると皆下向いてたもんなー。 47. 清水 2015.5.23 22:05 ID: U0YTAzZDJm 清水残留しろ! 磐田上がってくるな! 48. 名無しさん 2015.5.23 22:05 ID: IzNmQ5OGYz 清、大のお得意さんに負けたぞ…! 冗談抜きで伊東テルとか市川に戻ってきてもらわないとヤバくね? 49. 磐 2015.5.23 22:12 ID: ZlOTBlYThj そこそこ攻めれてるのに点が獲れず、次第に押し込まれ負ける 降格した時の磐田とそっくりなのがね 守備が瓦解して降格するとかなり苦労するぞ… 50. 名無しさん 2015.5.23 22:12 ID: lmYmYyMDUy 清水はどうしてDFラインあんなに高い位置とってるんだ? あっさり並ばれるしgdgdすぎて抜け出されやすい 前線に重戦車揃いの川崎や湘南にボコられるわけだ GKも不安定だしせめて低くすりゃいいのに 51. 岐阜 2015.5.23 22:12 ID: Q5ODg3OWRl 何だよ。清水さん。 前半に誰もハット決めてないのかよ。 52. 名無しさん 2015.5.23 22:42 ID: Y1MjI3NWQw このままだと来年はJ1からオレンジ色のクラブが消え J2がオレンジ色のクラブだらけになりそう (J3からはオレンジ色のクラブが2つ上がる可能性あるし) 53. 湘 2015.5.23 22:54 ID: U0ZjdjZmE2 ※32 プリンは第2ステージから活躍しますよ(^^) 54. 名無しさん 2015.5.23 22:55 ID: FjYWM1MGFk 清水はお金あるから大丈夫 降格しても戻ってくるさ 55. 名無しさん 2015.5.23 23:01 ID: g3NTc5ZmY5 まだ5月なのに秋の終わり頃のような、本気な感じの降格危惧ムードみたいなのが漂ってるのがある意味すごいな清水。 5月でこれって、シーズン大詰め時にはどうなってることやら。去年のガンバみたくまさかの優勝争いに絡んでるのか、それとも… 56. 潟 2015.5.23 23:17 ID: E4Nzk3OThm ※22※52 ふふふ、それはまだまだ考えが甘いわ、うちの守備といい勝負よ J2集合を呼びかけておいて自分はちゃんとJ1に戻るのが大宮よ 57. うさみ脚 2015.5.23 23:33 ID: E5ZTkyNTZm やるやんけ!! 58. 清 2015.5.23 23:40 ID: g2ZjljODU4 おつかれ! 59. 磐 2015.5.23 23:54 ID: g5NTcwZTc1 こいつはくせえッー! 降格時のジュビロのにおいがプンプンするぜッーーーーッ!! いやわりとまじで…大丈夫かよ… 60. 磐 2015.5.24 00:09 ID: Q2MzVkNGFh マジで一昨年のウチだな あんときはおたくらから色々言われたね じぇ→じぇじぇとか J2マジ魔境だから一度はおいでよ 61. 磐 2015.5.24 00:22 ID: FhOTM5YzY1 そこそこ攻撃で形は作れてるのに守備が崩壊して勝ち点を拾えないってそれなんて一昨年のうち… 来年J1で静岡ダービーしたいから頑張れよ! 監督交代も視野に入ってるよね?試合後のインタビュー聞いてると不安になるレベルなんだが。 62. 清水 2015.5.24 00:24 ID: YzNzFlMDYz もぅゃだ。。。。 浦和移籍しょ。。。。。 63. 名無しさん 2015.5.24 00:27 ID: ZlYjY4Zjgy ※44 そんなアニメ誰も見てねーよ 64. 磐 2015.5.24 01:02 ID: JkYzQwNmFh もう終わりだね 君が小さく見える 65. 名無しさん 2015.5.24 01:14 ID: YzYjU1YTMx 大榎の会見でのコメントの内容の薄さにびっくり 「チャンス決めれなかった」だの「前がかりになったところをやられた」だの起こったことを説明してるだけだもの そんなの素人でも分かることなのだからプロの監督として分析したことを話せと言いたい 66. 名無しさん 2015.5.24 01:21 ID: JhODVlMTBj 清水 まさか来年水戸ちゃんとちびまる子ダービーか? 67. 柏 2015.5.24 01:22 ID: ViMzg5Njhk 薫ちゃん覚醒中か!めでたい。 秋元選手、元から良いGKだなーと思ってるんだけど、うちとの試合の接触で心配してたから、完全復活みたいで嬉しい!やっぱり素晴らしいね~。 68. 名無しさん 2015.5.24 01:40 ID: Y2ZjZlYzk1 清水って確か外国人枠もA契約枠も全部埋まってたはずだが 今後どうやって補強していくんだろう。レンタル大放出か? 69. 名無しさん 2015.5.24 02:49 ID: RmYzQzOGQ5 今の京都の監督よりはマシ あれより酷いの見つからない 70. 名無しさん 2015.5.24 03:17 ID: EyZDVmN2Mx 湘南が良いサッカーをしているのは知っていたけど、それにしても清水のサッカーがひどかった。 宇佐美かせめて豊田、大久保、永井、浅野クラスのタレントがいなければ、組織的なサッカーをしないとJ1では苦しいのに、すべてが中途半端。 71. 名無しさん 2015.5.24 03:38 ID: kxNWEwYWY0 ※69 清水が今京都と同カテゴリで残留争いしてる状況とかだったら それも慰めくらいにはなるかも知れんけど(´・ω・`) 72. 自称・福「山雅」治 2015.5.24 08:02 ID: YyNDU0Njdk 中部日本横断シリーズ… 73. 名無しさん 2015.5.24 09:17 ID: VjNDgxNzZh 清水がおかしくなったのは何年も前からなのに 降格しなかったから、問題を先送りにし続けて 年を追うごとに重症になってる印象 74. 赤 2015.5.24 09:30 ID: cyM2Q5ZDBj ※62 やめてもらえますか、大事なときなんで。 75. 清 2015.5.24 09:40 ID: Q4M2UzYzBk 。゚(゚´Д`゚)゚。 76. 名無しさん 2015.5.24 10:18 ID: E2OTk0MDVi 湘南がホームで虐殺したっていうよりは、清水がひとん家で勝手に自害したって感じですな。 77. 名無しさん 2015.5.24 11:11 ID: Y2ZjZlYzk1 一巡するまでは監督交代せんといてくださいよー! 78. 名無しさん 2015.5.24 13:04 ID: YyODdlMDMz ゴトビなら残れていたのに 追い出した選手やサポの自業自得 79. 名無しさん 2015.5.24 13:07 ID: NkZDBkODg0 磐田サポがトラウマえぐられて大ダメージ受けてる構図が余計に悲劇的なんですが… 80. 清 2015.5.24 15:33 ID: c2ODJlMmYy 生きる気力を失った。。。。。。。。。 81. 名無しさん 2015.5.24 15:41 ID: E0NDJlOWYw 清水はまだ慌てる時間じゃない 仙台に今日くらいのスコアでボコられたら焦ろう 82. 湘 2015.5.24 16:27 ID: RlYWZiZTZi ※39 ありがとうございます 個人残留の甲斐あってうちでは欠かせない選手となりました 83. みかん 2015.5.24 21:10 ID: 803x7h9iEa ところで…「陽太はウチが育てた」と言っていいですか? 84. 湘南です 2015.5.24 22:50 ID: VhMmFhMGFh ※83 足を向けて眠れません。本当に本当にありがとうございます! 85. 83 2015.5.24 23:31 ID: 803x7h9iEa ※84殿 それはそれは…ふぅ。 86. 名無しさん 2015.5.25 10:15 ID: EzZGIwOTE5 守備ができなきゃ残留争いは無理だよ。 清水は早く割り切って塩漬けサッカーやった方がいい。 87. 清 2015.5.25 16:36 ID: BkMGRjYmI1 初めてBMW行った、とりま湘南サポは楽しかったと思うよ(白目) 早くなんとかしろよこのゴミチーム 次の記事 HOME 前の記事
ID: FhOTM5YzY1
そこそこ攻撃で形は作れてるのに守備が崩壊して勝ち点を拾えないってそれなんて一昨年のうち…
来年J1で静岡ダービーしたいから頑張れよ!
監督交代も視野に入ってるよね?試合後のインタビュー聞いてると不安になるレベルなんだが。
ID: YzNzFlMDYz
もぅゃだ。。。。
浦和移籍しょ。。。。。
ID: ZlYjY4Zjgy
※44
そんなアニメ誰も見てねーよ
ID: JkYzQwNmFh
もう終わりだね
君が小さく見える
ID: YzYjU1YTMx
大榎の会見でのコメントの内容の薄さにびっくり
「チャンス決めれなかった」だの「前がかりになったところをやられた」だの起こったことを説明してるだけだもの
そんなの素人でも分かることなのだからプロの監督として分析したことを話せと言いたい
ID: JhODVlMTBj
清水
まさか来年水戸ちゃんとちびまる子ダービーか?
ID: ViMzg5Njhk
薫ちゃん覚醒中か!めでたい。
秋元選手、元から良いGKだなーと思ってるんだけど、うちとの試合の接触で心配してたから、完全復活みたいで嬉しい!やっぱり素晴らしいね~。
ID: Y2ZjZlYzk1
清水って確か外国人枠もA契約枠も全部埋まってたはずだが
今後どうやって補強していくんだろう。レンタル大放出か?
ID: RmYzQzOGQ5
今の京都の監督よりはマシ
あれより酷いの見つからない
ID: EyZDVmN2Mx
湘南が良いサッカーをしているのは知っていたけど、それにしても清水のサッカーがひどかった。
宇佐美かせめて豊田、大久保、永井、浅野クラスのタレントがいなければ、組織的なサッカーをしないとJ1では苦しいのに、すべてが中途半端。
ID: kxNWEwYWY0
※69
清水が今京都と同カテゴリで残留争いしてる状況とかだったら
それも慰めくらいにはなるかも知れんけど(´・ω・`)
ID: YyNDU0Njdk
中部日本横断シリーズ…
ID: VjNDgxNzZh
清水がおかしくなったのは何年も前からなのに
降格しなかったから、問題を先送りにし続けて
年を追うごとに重症になってる印象
ID: cyM2Q5ZDBj
※62
やめてもらえますか、大事なときなんで。
ID: Q4M2UzYzBk
。゚(゚´Д`゚)゚。
ID: E2OTk0MDVi
湘南がホームで虐殺したっていうよりは、清水がひとん家で勝手に自害したって感じですな。
ID: Y2ZjZlYzk1
一巡するまでは監督交代せんといてくださいよー!
ID: YyODdlMDMz
ゴトビなら残れていたのに
追い出した選手やサポの自業自得
ID: NkZDBkODg0
磐田サポがトラウマえぐられて大ダメージ受けてる構図が余計に悲劇的なんですが…
ID: c2ODJlMmYy
生きる気力を失った。。。。。。。。。