なでしこが大儀見の決勝弾でイタリアに初勝利…2連勝で連覇狙うW杯へ
[サッカーキング]なでしこが大儀見の決勝弾でイタリアに初勝利…2連勝で連覇狙うW杯へ
http://www.soccer-king.jp/news/japan/nadeshiko/20150528/316885.html
6月6日に開幕が迫るカナダ・女子ワールドカップに向けた最後の試合。ワールドカップ連覇を狙うなでしこに対して、イタリアはヨーロッパ予選のプレーオフで敗れ、大会出場権を逃している。だが、なでしこは、イタリア相手に過去通算7戦全敗。過去、苦手とした相手を倒し大会に臨みたいところ。
なでしこは、GK海堀あゆみ、DF近賀ゆかり、DF岩清水梓、DF熊谷紗希、MF宇津木瑠美、MF宮間あや、MF川澄奈穂美、MF阪口夢穂、FW大野忍、FW大儀見優季に加え、ニュージーランド戦でゴールを決めたMF澤穂希が2試合連続スタメン。澤は代表通算199試合目の出場となった。
開始18分、なでしこがチャンスを迎える。大儀見が高い位置でボールを奪い、前線へパス。ボールを受けた大野がドリブルで持ち上がり、エリア手前中央で左足を振り抜くが、シュートは右ポストに弾き返された。一方のイタリアは直後の19分、バレンティナ・チェルノイアがミドルシュートを放つも、海堀が弾き返す。こぼれ球にも詰められるが、熊谷が対応しピンチを凌いだ。(以下略、全文はリンク先で)



https://www.youtube.com/watch?v=6ez40ILiMTg
なでしこジャパン勝ったー!!
— fumiya@25で18歳になりました♪ (fumiya1997525) 2015, 5月 28
【速報】国際親善試合
《試合終了》
なでしこジャパン 1-0 イタリア女子代表
【日本】
大儀見優季(後7)
http://t.co/DqTJs3HZKN #nadesiko #なでしこ #daihyo
— 超ワールドサッカー (ultrasoccer) 2015, 5月 28
なでしこ。イタリア戦。1-0勝利。前の試合より動きが良かった。W杯楽しみだ。
— チガ (_chiga_) 2015, 5月 28
最後危なかったけど、、、
ナイスゲームなでしこジャパン!
いいイメージで初戦迎えられるわ(^-^)
— やっちー (evergreen85) 2015, 5月 28
なでしこジャパン、さいご危ないシーン増えたけどイタリアに初勝利!\(^o^)/
— よんく@瀬戸大橋ダービー! (37_bng) 2015, 5月 28
なでしこの試合で使われた長野のサッカー専用スタジアムは素敵に見えた。東京でもサッカー専用スタジアムで観戦したい
— Hiro Fukami (d_sea) 2015, 5月 28
なでしこ、イタリアに勝利 http://t.co/0jCbC2XpuG
— UG-METAL (soccerugfilez) 2015, 5月 28
日本対イタリアもおもしろかった
なでしこの皆さんありがとう(^w^)
— あお☆ドライブ好き (aozora_lcb) 2015, 5月 28
なでしこもたくさん観客入るようになったね!
いつか見に行きたいな
— けんしろー (K_rm723) 2015, 5月 28
いざ連覇へ…前回大会決勝とほぼ同じメンバーのなでしこがエース大儀見弾で連勝締め http://t.co/F0G4ofqawG #gekisaka http://t.co/olbTqHq1tS
— 講談社ゲキサカ[サッカーサイト] (gekisaka) 2015, 5月 28
なでしこ勝ったけど、あの追加点のチャンスは悔やまれるなぁ #nadeshiko
— 月と太陽(宇宙に漂う塵) (tuki_taiyou) 2015, 5月 28
一応勝ったけど最後なんとかしてほしいわ。攻撃も守備も。 #なでしこ
— TARO☆ (taro_koj) 2015, 5月 28
勝つには勝ったね。なでしこ。後半しか見れなかったけど、決めるべき所は決めないと厳しいよ。( ̄ー ̄;)
— なおR滾る神戸魂!トモニVITORIA! (naoVK14_0916) 2015, 5月 28
なでしこ勝利! http://t.co/GVsCiuqs1b
— 事務カスタム (gm_custom_aki) 2015, 5月 28
相変わらずなでしこは応援したくなるチームでうれしい。楽しそうだから、こっちも楽しい気持ちになるし。ワールドカップ楽しみになったな。
— ㋖ ㋶ ㋶ (kirara_) 2015, 5月 28
試合終了、なでしこ勝利!
川澄アシストの大儀見ゴールという黄金パターンでしっかり決めたね
— yasu@YaGunnersYa (yasu10_01) 2015, 5月 28
今年のなでしこは勝ちきるね。
無駄な点は取らないで勝ちにこだわってるのが分かる。
ワールドカップ優勝できる気がしてきた。
— KURIHARA Masato (bay__37) 2015, 5月 28
日本×イタリアは1-0で日本勝利。まあまずは1-0で終わる内容では無かったという事。勝ちきりはして「勝ち点3」は取れたけれども技術がブレなければ2点、3点は奪えたはずだ。 #nadeshiko
— 後藤雄太 (YUTA_GOTO) 2015, 5月 28
色々改善するとことかあるんだろうけど
とりあえず勝ったからよし!!
安定感!!
宮間さんのファミリーなんです。って言葉
感動した絶対優勝!連覇!って思ったし
宮間さんが優勝カップ掲げてるの見たいし
なでしこ大好きだしもう全力応援!!
なでしこなら絶対勝てる
W杯👮👮👮👮
— みさき(ハセラー17) (krwkrdkro39) 2015, 5月 28
なでしこ勝った。しかし、大儀見の先制ゴールはスゴかったな。あ、宇津木のアシストもスゴかったよ。#nadeshiko #なでしこ #tbs
— みとっぽ (mitomitoppo0903) 2015, 5月 28
ID: QzNWQxYzVh
大儀見のゴール上手かった
澤の神は本番でも普通にスタメンで使えるね
というかやっぱりいないとダメな選手かもな
あとガッビアディーニの姉ちゃんが弟と似すぎで笑った
ID: hiZGM4NzE1
宮間がW杯掲げるのを見たい
ID: YwMTk0MTA1
日本ってなんで1-0で勝っても褒めないんだろ?
0-1で負けてもいいのか?ホント分かんない国民性
ID: k5NGQwMzIz
上手いシュートだった。
ホント、前回からメンバー同じとか閉塞感ハンパない。
ただオーギミ将軍だけは見応えある。
彼女の大会になることを祈ろう。
ID: Q3ZTJiMTFi
鮫ちゃん可愛いやんけ
ID: yQxRqjIT4z
菅澤のあれはダイレクトで打てなかったんかな 右で持った分DFに詰められた
なんとなくだけどそこが大儀見との差だと思った
ID: RlNTBlNjhh
微妙な空気だな…
本番前だからこれくらいで良いのかね。
ID: NhYWI2OGY2
世代交代がないのが心配。若い選手出てこないのかな?
ID: IzODQ4NmU1
最後の決定機のシーンで、解説が
「決めなきゃいけない場面でした」と言わずに、
「いい形作れてました」って言ってたことが、
今のなでしこのやばさを表してるな。
ID: I0NGQzYzMx
南長野が良スタだった
ID: RjYmQ4Yzcz
24日の丸亀競技場の入場客数(1万4千人)が、室伏の出た陸上選手権(1万8千人)に次いで歴代2位だそうです。練習試合でこの客入りですから、代表効果は素晴らしいですね。
ちなみにカマタマの歴代最多は、JFL初年度の松本戦(1万1千人)
丸亀は3万人の収容が可能(緩衝地帯を設け、芝生席を除くと2万2千人)ですが、1万人を超えると大混雑でアップアップな状態(昨季も今期もやらかしてますw)なので、男子代表が練習試合でもしようものなら混乱は避けられません。
いずれは丸亀で男子代表が見たいですが、その前にアクセス関連の問題を解決しなければ開催は不可能ですねw
ID: UyYjYwZTRl
なんか不安を感じる出来やけど、カナダで頑張って欲しい。運があれば優勝出来る力はあるはずだから。
にしてもどこの海外のスタジアムかと思って、ググったらJ3長野のホームスタジアムだった。あんなのJ3で使ってんだ
ID: VkMGE2N2Ew
※3
1-0の美学ってあるのになww
まぁ内容にしてはってこと
ID: I5ZmY3NDg1
大会直前に本気で手の内見せる奴もいないし…
5バックも阪口FW策も温存したし
ID: FjZGVmMmVj
※11
せめて敷地内でバス発着できればなあ…
ID: Y3NDhjZjM4
女子は国の序列がよくわからん
ID: JmMGI4YjRj
※3
ちょっと何を言ってるのか、わかりそうでわからない。
1-0で勝つのは全然問題ないよ。問題はその内容じゃないかね。
ID: UyYjYwZTRl
ヨーロッパの女子選手は見るからに可愛くて上手そうなんだけど、下手なんだよなー。
ID: A1OGZkMzRl
無失点で連勝だから予行としては十分なんじゃないかな
ID: NiN2Y1ZTgy
※11
男子A代表の国際試合はランクS競技場(個席4万以上)必須じゃない?
現状丸亀の個席2.2万だし開催できないハズ・・・
https://www.jfa.jp/documents/pdf/basic/07/01.pdf P9参照