閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

なでしこが大儀見の決勝弾でイタリアに初勝利…2連勝で連覇狙うW杯へ

57 コメント

  1. バンドとかやってると100人集めるのも大変。サッカーすげーわ

  2. 決めるべきところは決めないとってどこのチームに言えることだよね。
    鮫ちゃん可愛いね。うっちーとお似合いだったんだけどな…。
    ワールドカップ、優勝したときは一試合もみてないけど今回は見るぞ。

  3. 前回、優勝しちゃったからみんなの求めるレベル上がっちゃってる。

  4. マナの出番が無かったのが解せない、怪我か?

  5. 男子のワールドカップの方が盛り上がり度が半端ないのはなぜ?女子の方が強いし、世界一になったのに…。

  6. ※24
    怪我。少なくともグループステージは無理らしい。

  7. ※3
    家で見てたけどうちの家族はみんな褒めてたよ?

  8. 前回の優勝は実力もだが相当な奇跡が積み重なっていたからなあ。特にドイツ戦とアメリカ戦は。
    あの時はエースだった大儀見(当時永里)が絶不調で全く戦力になっていなかったのによく決勝まで進めたと思う。

  9. W杯直前の親善試合で浮かれてはいけない(戒め)

  10. ※20
    参考になった。
    ずいぶんとハードルが高かったんだな。
    丸亀は2万4千席あるから、ゴール裏の芝生席(片側で3000人)を片側8000席ずつのサイドスタンドに改修しないといけないのか。
    メインと同じ2階構造にしないと無理だなw
    無用の長物に成り果てるだけか・・・
    「高松中心に4万席の専スタ」の方が、まだリアリティーがあるわwwww

  11. 組み合わせによるけど、ベスト8でも合格だと思うけどね~

  12. 4年前とメンツがほとんど変わってない。

  13. 南総すげー。アルウィンもあるし長野羨ましいな。

  14. スコアだけ見て1-0か〜と思ったけどイタリアが相手だったんだ…それなら1-0でも合格点でしょ!しかも本番前でこれから上げて行くんだしね!

  15. ※33
    南総て千葉界かい?w
    南長野ていうのよ。ちなサッカー専用ではありません……

  16. 北信南…?
    それはそうと、ガチャピンがガチャピンじゃなくなってる…。
    ムック(ノリヲ監督)は相変わらずだが。

  17. なでしこを見ていると育成って本当に難しいんだなと痛感するよ。
    前回優勝した経験って、はぐれメタル10匹くらい倒した経験値なんだろうなぁ。
    ま、このメンバーで行くと決まったんだから応援するよ。優勝したら奇跡、ベスト4でも充分じゃないかと思う。がんばれ。

  18. 多分、今回もフィジカルに負荷かけた状態でやっているだろうから、多少物足りないのは仕方ないでしょ。
    しかし、良いスタジアムだったな。

  19. 女子代表はあのぐらいの規模の専スタでやるのが丁度いいね。
    だからフクアリをもっと使って下さい。お願いします。

  20. 大儀見の得点は天才過ぎて震えたよ。
    問題にしたいのはクローズの仕方なんだよなぁ。
    終盤で急にディフェンスラインがガバガバになったからさ。
    その点を問題にしている人は多いと思う。勝ったのはいいんだけど。
    本番でやらかしたら困るからさ。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ