次の記事 HOME 前の記事 【J2第18節 徳島×讃岐】初の“東四国クラシコ”は2-2ドロー 後半40分から徳島逆転も讃岐が土壇場追いつく 2015.06.14 15:11 51 徳島・讃岐 2015年J2第18節 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【J2第18節 徳島×町田】徳島が今季初の逆転勝利で首位町田を撃破!柿谷が決勝ゴール 【J2第18節 大分×徳島】徳島は数的優位を活かし3試合ぶりの勝利!退場者2人を出した大分は2018年以来の徳島戦黒星に 【J2第18節 今治×徳島】好調徳島が鹿沼決勝ゴールで今治との「UZU FES」制す!5位に浮上し次節首位千葉との上位対決へ 51 コメント 41. 赤 2015.6.14 22:56 ID: I1ZGE3NzQ3 …北関東ダービーのように、愛媛も交えて四国ダービーにした方が納まりがいいような気がします。 42. 渦 2015.6.14 23:24 ID: Y3NDlhOWRm 多摩川クラシコ=タマシコ 東四国クラシコ=シコシコ どっちも収まりいいじゃん 43. 博多の鳥栖サポ 2015.6.14 23:38 ID: JiMmZhNTM0 先月の福岡vs讃岐戦を現地観戦した時にも感じたが あらためてアンドレアいい選手だわ。 太もものテーピングが気になるけど、大丈夫なんだろうか。 44. 讃岐 2015.6.14 23:48 ID: RkMDJkYjUx 四国他県の事をちょっと考えるようになった。 それだけでもダービー企画は成功だわ。これから密な関係になっていきゃいいのよ。 動員が伸び悩む中各クラブもありがたいだろうし。 45. 讃岐 2015.6.15 00:01 ID: QyYTJhMTIw ※26 楽しみにしていたけど、今日を出勤日にしてしまって行けなかったw 来年は行くからな! 互いに落ちず上が“れ”ず頑張って行こう・・・ 46. 名無しさん 2015.6.15 12:59 ID: QxZjU1MjU3 1日回ってお疲れ様でした。アウェイツアーしてくれた大川観光さんありがとうございます。プレゼント企画も面白かったゾ。 試合の方は終盤のゴールラッシュに困惑してました。 47. 名無しさん 2015.6.15 13:13 ID: EzMWVhNmRk ※19 うどんクラべるとどっちがシコシコ? でっかいお面流行り? 48. 名無しさん渦 2015.6.15 13:45 ID: MxZWM4NDFl 徳島の左SBエステバンとか、讃岐の2トップ→5バックとかの采配面でも面白い試合だった 49. IK 2015.6.15 18:57 ID: AyNDViM2I5 両チームとも守りに入って守り切れないという脆さを露呈した試合でした。現地で見てましたが、もう少し讃岐のサポーターは少し甘め・徳島のサポーターは辛いと感じました。 あと、クラシコという名称に是々非々言われてますが、試合を積み重ね歴史を刻み認知してもらえるようになればと思います。 50. IK 2015.6.15 19:00 ID: AyNDViM2I5 両チームとも守りに入って守り切れないという脆さを露呈した試合でした。現地で見てましたが、讃岐のサポーターは少し甘め・徳島のサポーターは辛いと感じました。 あと、クラシコという名称に是々非々言われてますが、試合を積み重ね歴史を刻み認知してもらえるようになればと思います。 51. 名無しさん 2015.6.15 21:53 ID: NiNTQ1MGVi ずっと香川に住んでるけど 徳島には10年くらい行ってない 愛媛には15年くらい行ってない 岡山には毎年行ってる ダービーのおかげでこれからはもっと行く機会がありそうだ « 前へ 1 2 3 コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 瓦斯 2015.6.14 15:16 ID: JkZDQ5MDUz やっぱひがししこくの発音きついわ 東四国クラシコ→ヒガシコクラシコ→ 2. 名無しさん 2015.6.14 15:19 ID: dhMzQzMmUx 略称はシコシコでいいでしょ(適当) 3. 名無しさん 2015.6.14 15:24 ID: IwMWEzNGY4 讃岐は普通に強いチームになったな 北野監督の戦術が浸透してる 4. 名無しさん 2015.6.14 15:25 ID: ViMjA0ODI0 ヒガシコ良いなぁ!俺は良いネーミングだと思うわ! 5. 名無しさん 2015.6.14 15:27 ID: ViMjA0ODI0 ※3 なーんで熊本は…と思うほどの名将だよね。 金沢の森下さんと言い、下から良い監督が来るのは素晴らしいな。 6. 名無しさん 2015.6.14 15:29 ID: dhZmE1NDgz 東四国クラシコとか恥ずかしいからやめろw 7. 名無しさん 2015.6.14 15:31 ID: RjODY4ODU0 小林解任 8. 名無しさん 2015.6.14 15:39 ID: Y2YzcxZmU0 WBC以来の伝統のないclásico(古典的な)。 まあ付けた当人たちも未来に向けて歴史を作る事を目指しているらしいので許してやって。 長いわ! とは思うのでヒガシコはいいね。 9. 名無しさん 2015.6.14 15:40 ID: U3M2EzNmNj エヒメッシの活躍で追い付いた愛媛との試合を思い出した。 10. 名無しさん渦 2015.6.14 15:41 ID: M1MDc0ZDQ5 これで10試合勝ち星なし。 なんで終盤失点するねん。。。 11. 名無しさん 2015.6.14 15:43 ID: VlMmZmOGYx 小林監督はいい監督さんなんだけどねえ 一度ハマると打開策がないように思える 12. 名無しさん 2015.6.14 15:46 ID: FhMjk2NmNm どっちも勝ちきりたかった試合だわな。第三者的視点で見てたら面白かったけど。 讃岐は、木島弟出したタイミングでむしろ兄を出した方が徳島からしたら嫌だったんじゃないかな…。アンドレア引っ込めるにしても、カウンターで一発がある選手を入れておけばいいのに…と思った。 しかも、結果的に逆転された直後に兄投入してその兄の突破から追いついてるわけだしなあ。 13. 名無しさん 2015.6.14 15:50 ID: D3h4PdV9s0 2ヶ月くらい勝ちがない気がするけど渦さん大丈夫…? 14. 名無しさん 2015.6.14 15:55 ID: ViZjg2YzUy ※2 四国中央市の略称みたいだぁ… 15. 名無しさん渦 2015.6.14 15:55 ID: k0NmVjYjE2 現地帰宅 勝てんなぁ ゴール前ゴチャゴチャになると守り切れんのなんとかせんと 攻めは今日は濱田が大ブレーキやった 16. うどん 2015.6.14 16:03 ID: k4MThhZmY1 勝ち切りたかったなあ 弟じゃなくて兄、仲間から高木へが良かったなあ… フィッシュカツをつまみに試合振り返りつやけ酒だ 17. 名無しさん 2015.6.14 16:29 ID: NkMWZmMzA4 ダービーじゃなくてクラシコなのか 18. 名無しさん渦 2015.6.14 16:41 ID: ZiMWNiODc2 先の磐田戦といい、後数分がなぜ耐えきれないか… 試合自体は盛り上がったんで、それだけは良しかと 19. 名無しさん 2015.6.14 16:44 ID: MxZjZkOGRl クラシコの意味わかってる? 20. 名無しさん 2015.6.14 16:48 ID: M2ZDUwYTI4 まぁ香川と徳島の因縁はクラシコと言えるくらい昔からあるし 21. 名無しさん 2015.6.14 16:53 ID: MwMTQyNWJm 讃岐と愛媛の試合も北四国クラシコにすればいいと思う。 22. 名無しさん 2015.6.14 16:59 ID: HgoUZxVISC ※20 水利権ですね。わかります。 23. 名無しさん 2015.6.14 17:07 ID: UzZmEwMjFl 何も知らん奴がクラシコ笑ってるけど讃岐が地域リーグの頃に徳島セカンドとガチガチやってるから 何も縁が無いわけではない 知らないなら仕方ないけど発言前に少しは考える癖をつけような 自分が損するぞ 24. 名無しさん 2015.6.14 17:12 ID: NmMzM2ODcw その昔、香川と徳島でやった東四国国体というのがあってだな 25. 名無しさん 2015.6.14 17:32 ID: A3ZjViYmZj 四国内のダービーに入れてもらえるのは嬉しいけど正直香川県民(特に高松市民)にとっては徳島県より岡山県の方が近場な印象 まあそれ言ったらこっちも香川より大阪の方が近場だわ、と徳島の人に言われそうだが とりあえず引き分けだから今年も水は貰います徳島さん 26. 名無しさん渦 2015.6.14 17:43 ID: ZiMWNiODc2 カマタマサポの皆さん、近場だけあって結構来てくれてたね アンドレアとエブソンは良い選手だわ 清水も良いGKだし 瀬戸の花嫁のチャントも初めて聞いたけど、良いね! 27. うどん 2015.6.14 18:11 ID: k4MThhZmY1 ※26 ウチの公式Twitter曰く(ttp://twitter.com/kamatama_kouhou/status/609998973126881281/photo/1)、鳴門まで1100人ほど詰めかけたそうで 徳島さんも9月は丸亀までそのくらい押し寄せて来てくださいね 愛媛との話題も出てたけど、9月は丸亀での徳島戦の後中2日で松山での愛媛戦だからめちゃくちゃ楽しみだわあ 28. 名無しさん 2015.6.14 18:18 ID: dhZmE1NDgz 愛媛「四国ダービーは徳島しか認めない」 → ゲーフラ騒動 徳島「愛媛より香川のほうが近いわ」 香川「徳島より岡山のほうがダービーっぽいわ」 バラバラじゃねーか!w そもそも距離うんぬん言ってる徳島が馬鹿すぎる。 歴史考えたら距離とかどうでもいいのにね。 29. 名無しさん 2015.6.14 18:19 ID: E2NjRlMDE2 クラシコとかダービーとかを企画する時にいちいち反対する人って一体どこが不満なんだろう 単純にどういう理由なのか興味がある 30. 名無しさん渦 2015.6.14 18:31 ID: k0NmVjYjE2 ※28 歴史考えたらよほど愛媛より香川とのほうが関係濃いんですが Jリーグというプロサッカーだけの関係なら愛媛なんだろうけど、徳島と香川はそれこそ一時期同じ県に括られてまた分かれてって歴史があるレベルでふるい因縁だから 31. 名無しさん 2015.6.14 18:45 ID: E4MGQwNTAy こんだけバラバラならアイゴッソが割って入る隙はあるな もっとも、当面の敵は今治タオル 32. 渦 2015.6.14 18:50 ID: lhMTgwZGY3 ホームで愛媛と分けて讃岐と分けて… アウェイ愛媛讃岐戦はどうなるのやら… 徳島のハマったドロー沼が深すぎて怖いわ 33. 名無しさん 2015.6.14 19:07 ID: IwNzA1ZjZk 公式コメントで「これから歴史を作っていく」って言っちゃってるんだよなぁ… 34. 名無しさん 2015.6.14 19:42 ID: ViMjA0ODI0 ※28 四国山地があるから四国県内での交流は徳島と香川はあるけど、愛媛、高知とは無いと聞くよな。 昔は海渡るより山越える方が難儀だったし、愛媛のアレは最悪だけどもダービーな感じがしないのも分かる。 両クラブコメントにあるように、これから歴史を作れば良いじゃないかな。 35. 赤 2015.6.14 19:56 ID: JmNTJkY2Yw 寝転んでスカパー見てたら面白い終盤だった。 どっちでもいいから早くJ1に来てね。 36. 名無しさん 2015.6.14 21:21 ID: M3NjJmZDg3 ※30 香川県は愛媛県にも編入させられてたことがあるんですがそれは・・・ 37. 名無しさん 2015.6.14 21:34 ID: hiOTdiYzcy 今日の試合ならクラシコ認定していいよ 38. 名無しさん渦 2015.6.14 21:48 ID: k0NmVjYjE2 ※36 徳島と愛媛はそんなに交流深くないって話なんですが、それは 正直、愛媛が香川にあの対応で、なんで徳島とのダービーに拘ってるのか分からんいう話の流れで 39. 名無しさん 2015.6.14 22:24 ID: I3MjgxZjBm ※38 >正直、愛媛が香川にあの対応で 1人のサポーターの行動を全ての愛媛サポーターの意見であるかのようにとらえるの止めたほうがいいと思うよ。 40. 名無しさん 2015.6.14 22:31 ID: E1NWNkMTdk クラシコの大安売りは多摩川クラシコが認知されちゃった今讃岐徳島にいってもしょうがない ダービーなら本来の意味からも外れないのに、なんでわざわざ本来の意味から外れるクラシコを自称するのか謎すぎる 41. 赤 2015.6.14 22:56 ID: I1ZGE3NzQ3 …北関東ダービーのように、愛媛も交えて四国ダービーにした方が納まりがいいような気がします。 42. 渦 2015.6.14 23:24 ID: Y3NDlhOWRm 多摩川クラシコ=タマシコ 東四国クラシコ=シコシコ どっちも収まりいいじゃん 43. 博多の鳥栖サポ 2015.6.14 23:38 ID: JiMmZhNTM0 先月の福岡vs讃岐戦を現地観戦した時にも感じたが あらためてアンドレアいい選手だわ。 太もものテーピングが気になるけど、大丈夫なんだろうか。 44. 讃岐 2015.6.14 23:48 ID: RkMDJkYjUx 四国他県の事をちょっと考えるようになった。 それだけでもダービー企画は成功だわ。これから密な関係になっていきゃいいのよ。 動員が伸び悩む中各クラブもありがたいだろうし。 45. 讃岐 2015.6.15 00:01 ID: QyYTJhMTIw ※26 楽しみにしていたけど、今日を出勤日にしてしまって行けなかったw 来年は行くからな! 互いに落ちず上が“れ”ず頑張って行こう・・・ 46. 名無しさん 2015.6.15 12:59 ID: QxZjU1MjU3 1日回ってお疲れ様でした。アウェイツアーしてくれた大川観光さんありがとうございます。プレゼント企画も面白かったゾ。 試合の方は終盤のゴールラッシュに困惑してました。 47. 名無しさん 2015.6.15 13:13 ID: EzMWVhNmRk ※19 うどんクラべるとどっちがシコシコ? でっかいお面流行り? 48. 名無しさん渦 2015.6.15 13:45 ID: MxZWM4NDFl 徳島の左SBエステバンとか、讃岐の2トップ→5バックとかの采配面でも面白い試合だった 49. IK 2015.6.15 18:57 ID: AyNDViM2I5 両チームとも守りに入って守り切れないという脆さを露呈した試合でした。現地で見てましたが、もう少し讃岐のサポーターは少し甘め・徳島のサポーターは辛いと感じました。 あと、クラシコという名称に是々非々言われてますが、試合を積み重ね歴史を刻み認知してもらえるようになればと思います。 50. IK 2015.6.15 19:00 ID: AyNDViM2I5 両チームとも守りに入って守り切れないという脆さを露呈した試合でした。現地で見てましたが、讃岐のサポーターは少し甘め・徳島のサポーターは辛いと感じました。 あと、クラシコという名称に是々非々言われてますが、試合を積み重ね歴史を刻み認知してもらえるようになればと思います。 51. 名無しさん 2015.6.15 21:53 ID: NiNTQ1MGVi ずっと香川に住んでるけど 徳島には10年くらい行ってない 愛媛には15年くらい行ってない 岡山には毎年行ってる ダービーのおかげでこれからはもっと行く機会がありそうだ 次の記事 HOME 前の記事
ID: I1ZGE3NzQ3
…北関東ダービーのように、愛媛も交えて四国ダービーにした方が納まりがいいような気がします。
ID: Y3NDlhOWRm
多摩川クラシコ=タマシコ
東四国クラシコ=シコシコ
どっちも収まりいいじゃん
ID: JiMmZhNTM0
先月の福岡vs讃岐戦を現地観戦した時にも感じたが
あらためてアンドレアいい選手だわ。
太もものテーピングが気になるけど、大丈夫なんだろうか。
ID: RkMDJkYjUx
四国他県の事をちょっと考えるようになった。
それだけでもダービー企画は成功だわ。これから密な関係になっていきゃいいのよ。
動員が伸び悩む中各クラブもありがたいだろうし。
ID: QyYTJhMTIw
※26
楽しみにしていたけど、今日を出勤日にしてしまって行けなかったw
来年は行くからな! 互いに落ちず上が“れ”ず頑張って行こう・・・
ID: QxZjU1MjU3
1日回ってお疲れ様でした。アウェイツアーしてくれた大川観光さんありがとうございます。プレゼント企画も面白かったゾ。
試合の方は終盤のゴールラッシュに困惑してました。
ID: EzMWVhNmRk
※19
うどんクラべるとどっちがシコシコ?
でっかいお面流行り?
ID: MxZWM4NDFl
徳島の左SBエステバンとか、讃岐の2トップ→5バックとかの采配面でも面白い試合だった
ID: AyNDViM2I5
両チームとも守りに入って守り切れないという脆さを露呈した試合でした。現地で見てましたが、もう少し讃岐のサポーターは少し甘め・徳島のサポーターは辛いと感じました。
あと、クラシコという名称に是々非々言われてますが、試合を積み重ね歴史を刻み認知してもらえるようになればと思います。
ID: AyNDViM2I5
両チームとも守りに入って守り切れないという脆さを露呈した試合でした。現地で見てましたが、讃岐のサポーターは少し甘め・徳島のサポーターは辛いと感じました。
あと、クラシコという名称に是々非々言われてますが、試合を積み重ね歴史を刻み認知してもらえるようになればと思います。
ID: NiNTQ1MGVi
ずっと香川に住んでるけど
徳島には10年くらい行ってない
愛媛には15年くらい行ってない
岡山には毎年行ってる
ダービーのおかげでこれからはもっと行く機会がありそうだ