閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J2第18節 徳島×讃岐】初の“東四国クラシコ”は2-2ドロー 後半40分から徳島逆転も讃岐が土壇場追いつく

51 コメント

  1. …北関東ダービーのように、愛媛も交えて四国ダービーにした方が納まりがいいような気がします。

  2. 多摩川クラシコ=タマシコ
    東四国クラシコ=シコシコ
    どっちも収まりいいじゃん

  3. 先月の福岡vs讃岐戦を現地観戦した時にも感じたが
    あらためてアンドレアいい選手だわ。
    太もものテーピングが気になるけど、大丈夫なんだろうか。

  4. 四国他県の事をちょっと考えるようになった。
    それだけでもダービー企画は成功だわ。これから密な関係になっていきゃいいのよ。
    動員が伸び悩む中各クラブもありがたいだろうし。

  5. ※26
    楽しみにしていたけど、今日を出勤日にしてしまって行けなかったw
    来年は行くからな! 互いに落ちず上が“れ”ず頑張って行こう・・・

  6. 1日回ってお疲れ様でした。アウェイツアーしてくれた大川観光さんありがとうございます。プレゼント企画も面白かったゾ。
    試合の方は終盤のゴールラッシュに困惑してました。

  7. ※19
    うどんクラべるとどっちがシコシコ?
    でっかいお面流行り?

  8. 徳島の左SBエステバンとか、讃岐の2トップ→5バックとかの采配面でも面白い試合だった

  9. 両チームとも守りに入って守り切れないという脆さを露呈した試合でした。現地で見てましたが、もう少し讃岐のサポーターは少し甘め・徳島のサポーターは辛いと感じました。
    あと、クラシコという名称に是々非々言われてますが、試合を積み重ね歴史を刻み認知してもらえるようになればと思います。

  10. 両チームとも守りに入って守り切れないという脆さを露呈した試合でした。現地で見てましたが、讃岐のサポーターは少し甘め・徳島のサポーターは辛いと感じました。
    あと、クラシコという名称に是々非々言われてますが、試合を積み重ね歴史を刻み認知してもらえるようになればと思います。

  11. ずっと香川に住んでるけど
    徳島には10年くらい行ってない
    愛媛には15年くらい行ってない
    岡山には毎年行ってる
    ダービーのおかげでこれからはもっと行く機会がありそうだ

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ