博多祇園山笠にアビスパ福岡を題材にした飾り山が登場!
[asahi.com]博多も夏本番 祇園山笠が開幕、飾り山公開
http://www.asahi.com/articles/ASH7136LHH71TGPB002.html
商業施設「キャナルシティ博多」では今年初めて、サッカーJ2のアビスパ福岡を題材にした高さ12メートルの飾り山が登場。施設を運営する福岡地所は創設20周年を迎えたチームのオフィシャルスポンサーで、J1昇格を願って井原正巳監督と選手3人の人形などを飾り付けた。アビスパ福岡の川森敬史社長は「勇壮な飾りに驚いた。上昇気流に乗れるよう頑張りたい」。
舁(か)き山は10日夕方の流舁(ながれが)きから動き始める。15日早朝の追い山まで、街は山笠一色に染まる。(貞松慎二郎)
こちらが「十一番山笠キャナルシティ博多飾り山笠」に展示される「勇蜂躍動勲」のイラスト。
[福岡公式]博多祇園山笠 十一番山笠 キャナルシティ博多の飾り山にアビスパ福岡が登場!!
http://www.avispa.co.jp/index_box/release/release_2015_168.html

こちらが完成した実際の飾り山。裏面の見送りがアビスパ題材の「勇蜂躍動勲」になってます。

高さは10メートルを超えるそうです。

※情報提供ありがとうございました。
キャナルに山笠っ
凄か〜✨
withずんぽこ&ようこたん http://t.co/YZdf0pzdDV
— はら夫 (NeSiaUUo8TxfbdN) 2015, 7月 1
アビスパ福岡サポーターはぜひキャナルシティ博多へ。飾り山笠みなきゃ。
— tatsusasn (MayugeOyama) 2015, 7月 1
キャナル 山笠。
アビスパ パージョン。
中央にはHRの目指す
レベルファイブスタジアムが!! http://t.co/uybAKvxXTk
— いずみん (kuro959595) 2015, 7月 1
キャナルの山笠ば観にいきたかたかたかたかたかたかたかごーる⚽️
— 博多Handy1976 (handystyle) 2015, 7月 1
今年のキャナルシティ飾り山笠はアビスパと黒田節 http://t.co/5baoRgBUhM
— だいくん (daikunz) 2015, 7月 1
十一番山笠キャンセルシティ博多。 pic.twitter.com/zuiNH56emV
— tatsusasn (@MayugeOyama) 2015, 7月 1
サイドはこんな感じ。アビーくんかわいい。 pic.twitter.com/owkICSkh4M
— tatsusasn (@MayugeOyama) 2015, 7月 1
井原監督、城後、北斗、神山が勇ましく山笠に。嬉しい限りです! pic.twitter.com/VKznpBYKEo
— tatsusasn (@MayugeOyama) 2015, 7月 1
キャナルシティ博多では、7/1(水)から7/14(火)まで飾り山笠の奉納を実施します。今年の山笠手拭いは、創設20周年の「アビスパ福岡」のアビーくんや記念ロゴをデザインしています。運河の噴水を気負い水に見立てた勇壮な山笠の姿を、キャナルシティ博多の中でぜひご覧ください!
— 福岡リート投資法人 (fukuokareit8968) 2015, 7月 1
キャナルのアビスパ山笠すげーな
— youkazunヽ|・∀・|ノ (nishikka0720) 2015, 7月 1
キャナルの山笠! http://t.co/acIEuMwSJL
— らみい (Rummy_ll2) 2015, 7月 1
アビスパの山笠も見に行かねば
— おーちゃん(歯茎マン) (joko_AyA) 2015, 7月 1
キャナルも飾り山笠できてるー。
毎年思うけど、本当に細かくて大きくてかっこいいなぁ。 http://t.co/Nqa1lqr3PV
— ⚡ HAKURO ⚡ (Ha96) 2015, 7月 1
十一番山笠 キャナルシティ博多の飾り山笠にアビスパの井原監督と城後選手,神山選手,中村選手が表敬訪問しました。長法被をプレゼントされていましたが,とても似合っていますね♪J1目指してがんばってください(^-^)/
キャナルシティ博多と言えば,毎年展示される山笠手拭いにも注目です★
— 博多の魅力 (hakatanomiryoku) 2015, 7月 1
へぇー いいなー キャナルの山笠アビスパかぁ!
— ☆‥あっこ‥☆ (ricoooba) 2015, 7月 1
アビスパの監督さんいましたねー http://t.co/sNGEJcda7o
— yulna (yulna_14) 2015, 7月 1
ID: Q2ZmFhNGI1
ようやく…アパマンマネーすごすぎ!
ID: JjZjhhMmY2
福岡って札幌と広島と同じで地元メディアはアレばっかなのかな
ID: llMWUxM2M0
盟主がぶら下がっていないよ?
ID: ZkOGM5MDdk
キャナルシティ懐かしいwwwwwwwww
割と毎年アビスパのこういうのはあった気がするんだけど
ID: RlNGVhYWYy
※2
扱いがカープCS>サンフレッチェ優勝だったし
ID: FhMzA3OTMx
このでっかいのは、タイムアタックみたいなのやらないよね?
ID: A1Yjg3YTJh
キャナルは胸スポンサーの福岡地所が経営してる施設
だからこれはアパマンパワーじゃなくて福岡地所パワーです
ID: M0OWY3MDVh
※6
昔はこれでやってたとか
ID: ZlOGZkOWZm
※6
キャナルシティの飾り山は走らないけど同サイズの飾り山がオーラスで走るよ。
ちなみに走るのは八番山笠上川端通です。
http://www.hakatayamakasa.com/index.html
ID: YxNjUxYmQz
すげー
キャナルのあそこでこう見えるって、現地で見たらかなり迫力ありそうだなあ
※3
こっそりでいいからぜひ紛れ込ませて欲しいw
ID: ZlZTJiNjBj
盟主が居ない。
ID: g0YWEyNDEy
盟主がおらんとよ
ID: Q1ZGMxYWY1
そして今日のU-22で金森が見つかった。
ID: cyZjc0Mzlk
福岡住んでわかったこと
ホークス情報多すぎ。ホークスに偏りすぎ。アビスパ?観たことないな
ID: Q5ZWFmOTE0
※14
自分も福岡移り住んでホークス情報溢れすぎにワロタw
おかげでパリーグにめっちゃ詳しくなったわ
キャナル行かんと
ID: lhZGZmYzJh
まさにアジアの壁
ID: JlNmIwZWM4
これは北Qさんも負けてられませんねぇ
ID: Q4ODVkMDcx
いいなー
ID: lhNWQyOTdm
※14
そりゃ仕方ないよ。マスコミうんぬんは当然あると思う。
球団によって多少異なるが、中継できればその地域では高視聴率確実の日本シリーズのホームゲームを中継するためには、日頃からの中継などのお付き合いが重視されるので、どの放送局もこれでもか!というぐらいに野球への露出を競い合うんだよね。(日本シリーズは球団が試合ごとに中継局を主催者の日本野球機構に推薦してから承認される形式をとっている)
それ以上に福岡の県民性として勝ち馬に乗りやすい傾向があるみたいなので、J2暮らしが長いアビスパに比べて去年日本一で安定した強さを見せるホークスを応援したくなるんだろうな。また代表戦の視聴率が他地域に比べると低いのもあったり、サッカー自体の人気も福岡では高くないんかも。
ID: NlZDJiZWRi
スペインのバレンシアでは毎年こういう飾りを一堂に展示して、
一番人気の飾りを残して最終日に爆竹かけて全部燃やしてしまう
「火祭り」があるんだが、これ見たらそれを思い出した