次の記事 HOME 前の記事 カタール移籍のチョ・ヨンチョルが日本のファンへビデオメッセージ 2014.07.25 14:22 92 海外・大宮 チョ・ヨンチョル いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 大宮アルディージャが元名古屋グランパスFWシュヴィルツォクの獲得を発表 「全力で戦うことをお約束します」 【J2第33節 大宮×山形】大宮が後半44分に小島の今季初ゴールで追いつき土壇場ドロー 残留へ大きな勝ち点1を得る 【J2第25節 群馬×大宮】群馬は大宮にシーズンダブル達成で約2か月ぶり勝利!大宮はアウェイ初勝利ならず 92 コメント 61. 名無しさん 2014.7.25 21:07 ID: M5N2IyNjQ3 何人だろうが良い奴は良い奴 62. みや 2014.7.25 21:20 ID: c0MmFiNmUz よんちょる、突然の移籍で、ほんとビックリした。 さよなら、言えなくて寂しかったよ。。 動画、うれしいよ。人柄が出ているね。 カタールで、活躍して、いつか、日本に帰ってきてほしい。 63. 名無しさん 2014.7.25 21:29 ID: I3MmM1NTAy よんちょる見てると、お母さんの気持ちになる・・・ 64. 名無しさん 2014.7.25 22:54 ID: M2MDY3NWRl この動画見て初めて知ったけど今のカタールSCの監督は広島とかにいたイワン・ハシェックなんだそうだ、ここのコメ欄にも書いてあるチェコ人うんぬんの話はそれ しかし若干ホームシックっぽさ(?)も感じるけど何はともあれ向こうでも元気そうでよかったわ 65. 赤栗鼠 2014.7.25 23:14 ID: VkYzkwYTZh ヨンチョル、カタールでも頑張ってな!! でもマジでヨンチョルは憎めない存在でした。 ちなみにこれで投稿するとどちらのエンブレムになるのかな? 66. 栗鼠が赤い! 2014.7.25 23:20 ID: NjNDRjYWQ4 ※66と同じです… 赤栗鼠とやったら浦和のエンブレムが出たのでw エンブレムの選択制ってなしですか?w 67. 名無しさん 2014.7.25 23:43 ID: g1NGM2Y2Zl 死んだ目にならないでね 68. 名無しさん 2014.7.26 00:17 ID: AzMDIwNzcw バレーとかやかん兄さんとか向こうに行った時目が死んでたよね・・・ 69. 名無しさん 2014.7.26 00:21 ID: hlOWI0ODJi 自分のインタビュー見てイントネーションまで直す練習してたとかすごいな 70. 名無しさん 2014.7.26 00:42 ID: MxOTRmYzQx 「やさしい」が「やらしい」に聞こえます! 誰かアドバイスしてあげて下さい! 71. 名無しのサッカーマニア 2014.7.26 01:08 ID: Q1NDk0OWMy サッカーに国境がないことをしめしているね。 72. 名無しさん 2014.7.26 01:23 ID: ZiOWNhODEz ※62 だよなあ 韓国人含め、実際に来日している外国人と接すると誠実でいい人なことが多い 異国の地で言葉や文化を学び、その国のことを理解して尊重しようとしてくれる人の人格は、大体が優れている 73. 名無し 2014.7.26 01:24 ID: JkMjJhZTc4 今までありがとう 74. がす 2014.7.26 02:26 ID: UzYWVmNzJl また「ごんだ とめすぎ」って呟いて欲しいから お互い頑張って今度はACLで対戦しようず 75. 名無しさん 2014.7.26 03:42 ID: RkZjVkMWYz 内心雰囲気だけチェックしようと思ってたのに 結局20分全部見てしまった ヨンチョルてここまでペラペラだったのかという驚きが一つ そしてカタールにおける外国人選手の暮らしを ジャパニーズスピーカーの言葉で聞かせて貰えるなかなか貴重な資料だなこれ 第二弾も楽しみに待とう 76. 名無しさん 2014.7.26 05:43 ID: gyMTVkYTRj ※75 初期のTwitterネタが懐かしいね・・・。 これだけ長く過ごせば日本の食いもん懐かしくなるときもあるだろう。 本場に食べに来なさんせ。 77. 名無しのサッカーマニア 2014.7.26 06:38 ID: M0ODExY2Nj 韓国人特有の訛りがほとんどないな。日本語特有の名詞の省略も完璧だし、相当うまい。濁音とかところどころ出しにくいみたいだけど。 78. 名無しさん 2014.7.26 09:06 ID: g4MWYwM2Rj 面白い選手だったんだけどね、結局中東ですか。 今Jにやってくる多くの若い韓国人のほとんどは欧州移籍を夢見ているらしいけど、なかなか難しいらしいね。まだ関心を持ってくれるだけマシと思うべきかね。 大卒であったり兵役など日本人には無いハンディあるから、いっそう難しいんだろうね。 79. 名無しさん 2014.7.26 10:26 ID: kzZTgwOTkx えー、とか言ってるときも なんて言うのか分からなくて困ってるんじゃなくて、 日本人がインタビュー中に言葉探してるのと同じ。 ただの つなぎって感じ。 80. 名無し 2014.7.26 10:41 ID: RlMjA1MmM3 好きなプレーヤーだけどJで燻ってるイメージだったから これを期により大きな選手になってほしい « 前へ 1 2 3 4 5 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2014.7.25 14:24 ID: ZmYjg2ZmM5 ヨンチョル😭 2. 名無しさん 2014.7.25 14:25 ID: Y3NmRiNWQ1 ええ奴や…ほんまええ奴や… 3. 名無しさん 2014.7.25 14:26 ID: YzYWZiZWFm ごんだ とめすぎ のイメージが強い 4. 栗鼠 2014.7.25 14:27 ID: Y1ZTIwNDQ3 宗教的に豚肉が食べられない国だからオフに韓国帰ったら真っ先にサムギョプサル食べたいって言ってたところに萌えた ヨンチョルほんと頑張れ 5. 名無しさん 2014.7.25 14:29 ID: hiNTkzZGZk 香川に勉強しろって言ってる子は勉強してるのかな? 6. 海豚 2014.7.25 14:29 ID: AwYmJkOTg3 日本語うまいな 7. 名無しさん 2014.7.25 14:29 ID: EwNDZkNThk ええ子やー(´;ω;`) 8. 名無しさん 2014.7.25 14:31 ID: g4ZGFlZjY0 韓国はよんちょる量産してくれ 9. 甲府 2014.7.25 14:34 ID: I4N2RhY2U4 これ管理人さん書き起こしたん?それならすごすぎぃ! 10. 名無しさん 2014.7.25 14:35 ID: ZkY2ZlOGY3 めっちゃ漢字使うやん思ったら管理人の書き起こしだった 動画は後で見るやで~ 11. 名無しさん 2014.7.25 14:36 ID: Q1YzFkMmMy ホームシックっぽい 12. 名無しさん 2014.7.25 14:38 ID: NlYzRkNjJl 韓国人って偏見持って持ってた自分が恥ずかしい 13. 名無しさん 2014.7.25 14:40 ID: NiOTlhYmNm ヨンチョル応援してるで 14. 名無しさん 2014.7.25 14:41 ID: A0OTZkMjAz なに人だろうが、いい奴はいい奴だしな。 15. 名無しさん 2014.7.25 14:43 ID: lmNTc3Mjhk ヨンチョル、またJで見たい 16. 名無しさん 2014.7.25 14:45 ID: ExMzBmYWI4 何度となくやられたから嫌な選手でありいい選手だと思ってた。頑張ってほしいな! 17. 名無しさん 2014.7.25 14:46 ID: c4ZTlhNGEw 米6 垢見てきたが英語どころか何の勉強もしてきてないだろう 高卒なら商業か工業で、テストの度に補習を受けてきたようなタイプ 18. 名無しさん 2014.7.25 14:47 ID: Q2MzAxYzUy 頑張れよ 19. 名無しさん 2014.7.25 14:49 ID: ExNTA5MDgy やっぱりスポーツに国籍は全く関係ないね 20. 名無しさん 2014.7.25 14:51 ID: IyMzhkYzhj 日本に戻って何すんだろ? コーチから初めて日本で監督になったら面白いな サッカー選手としては日本で育ったようなもんだから 活躍して日本に戻ってくるのを楽しみにしよう 21. 名無しさん 2014.7.25 14:53 ID: czMDI1ZDVk 日本語うまいなあ 語学堪能だと引退後もいろいろ道があるよね またJでプレイする姿見たいけど まずはカタールでの活躍を祈ってるよ! 22. 名無しさん 2014.7.25 14:58 ID: Q0ZmJiNTg5 ヨンチョル頑張れ 23. 名無し 2014.7.25 15:00 ID: diYjhjODky 出身や国籍を超えて人と繋がれるスポーツの素晴らしさ 24. 名無しさん 2014.7.25 15:02 ID: VkYzE5ZTc0 スレチだし今更気が付いたんだけど、 コメ欄の名前にチーム名入れるとエンブレムの画像が一緒に出るんだね 25. 名無しさん 2014.7.25 15:03 ID: UzNDBlMTBk 25チョル 26. 名無しさん 2014.7.25 15:08 ID: EwNDZkNThk ※25 2こ前の記事(元柏ジョルジ・ワグネル移籍関連)の※欄が実験場化してますw 27. 名無しさん 2014.7.25 15:09 ID: U5MWYyN2I0 良い朝鮮の人が増えるといいな 28. ベガルタ 2014.7.25 15:10 ID: I0YjA2MGQ2 てすてす 29. 名無しさん 2014.7.25 15:11 ID: Q0YWVjMjQz 20分ワラタw ほんといい奴だなー 話の内容も興味深くて面白い 30. 名無しさん 2014.7.25 15:19 ID: hhZWE4MjUw よんちょるだいすきだよ~! 31. 名無しさん 2014.7.25 15:22 ID: k1MDFjMGI5 チェコ人と韓国人がカタールで日本語で会話するって凄いなwww 32. 名無しさん 2014.7.25 15:29 ID: k1YmJmZTBh ** 削除されました ** 33. 栗鼠 2014.7.25 15:35 ID: A1NjA2NGYy よんちょるほんとにええやつや・・・ 34. 赤 2014.7.25 15:36 ID: ViMjBkYTU2 書き起こしおつです。 そして書き起こしといえば、ウチのペ時代の闘魂土下座記事を思い出した ※3 オレの中ではでじっちの「修徳!」の人だわw 35. 瓦斯 2014.7.25 15:41 ID: A4ZDNkMjMw よんちょる・・・・帰って来い 36. 大宮アルディージャ 2014.7.25 15:45 ID: cyYzQ5YmY4 やっぱり日本に来て日本語少しでも喋れるようになった韓国人はみんな真面目でいい奴ばかり。 みんな代表目指して頑張れ 37. 名無しのサッカーマニア 2014.7.25 15:46 ID: MyODg2YmY1 中東ってそういう宗教的なスケジュールあるよな ロートルの老後生活が中国とアメリカに変わったのはこれが原因かな 38. 名無しさん 2014.7.25 15:46 ID: c1MWEzOGJm ヨンチョルいつでも戻ってきてええんやで 39. 名無しさん 2014.7.25 15:56 ID: M4ZDc3NTNi 海外から日本に来て仕事しているスポーツ選手を見ていると、日本で日本語教えてもらう講師の教え方の上手さが選手のその後の活躍のカギを握っているんだと思う。 きっとヨンチョル選手が初来日した時に日本語教えた講師は相当教え方が上手かったんだろな。 40. 名無しさん 2014.7.25 16:07 ID: E3MGJjMmJi 管理人さん、ここまでやったなら以下略しないで、と思ったけど 以下が長かったw 41. 名無しさん 2014.7.25 16:11 ID: U3OTgyYjFk ほんとヨンチョルいいやつだ〜 いつか日本帰って来いよ〜 42. 潟 2014.7.25 16:49 ID: hkOGVlMDE5 ヨンチョル、カタールでも成功を祈ってるよ。いつかJで、できたら新潟でまたプレーする日を楽しみにしてる。 43. 名無しさん 2014.7.25 16:56 ID: M0ZTljZDBl なぜ富山に行くだけでビデオを?と思ったのは私だけではないはず…(°▽°) 44. 名無しさん 2014.7.25 16:57 ID: Y1NmUzMGQ0 新潟から離れるときも長々とブログに気持ちつづってたよね。ひらがなばっかで読みにくかった覚えがあるが。がんばれ 45. 横縞 2014.7.25 17:07 ID: EyMmNjNzU4 いいやつだったなぁ。新潟に移籍したときは非常に残念だったけど 応援してたよ。これからも頑張って! 46. 潟 2014.7.25 17:17 ID: Q0MTQ3YzZi Jに韓国人がいるだけで差別的な発言をするやつはこーいうの見てどう思うんだろう。 サッカーに国籍を持ち出すやつは本当にナンセンス 47. 名無しさん 2014.7.25 17:27 ID: IxY2QzZTBm ごんだ とめすぎ 48. 名無しさん 2014.7.25 17:50 ID: NhMzhiNWY4 人たらしで 凄く語学習得向きの性格だよね。 移籍した選手とも交流続いてるし。 通訳として 日本で仕事するのも良さそう。 あまり コーチ 監督向きではない気がする。 49. 名無しさん 2014.7.25 18:18 ID: IxZWFiZGM5 語学的にも他にもこういうのは素直にすごいと思うわ。 50. 名無しさん 2014.7.25 18:19 ID: kwYTAzOGM1 本人がいいやつだから皆も良くしてくれるんじゃないかな 日本から海外行くやつらもこれくらい現地の言葉で語れるようになって欲しいわー 51. 名無しさん 2014.7.25 18:30 ID: EyNTkwYTEz ちょっとしたラジオ番組よりも長いんじゃないか? でも、こういうのをアップしてくれるのってうれしいよね 52. 栗鼠 2014.7.25 18:32 ID: Q2ZjViMzJj 「縁」ていう言葉をさらっと使ってて本と日本語うまいなと思った。 53. 名無しさん 2014.7.25 18:43 ID: g5NDBiNDNk ヨンチョル、プレーも人柄も本当に素晴らしかった また新潟にも遊びに来てくれよな 54. ななしさん@スタジアム 2014.7.25 19:19 ID: EyZjgxZjcy 相手の事を理解する能力が高い人間はいい人が多いよね。 55. 名無しさん 2014.7.25 19:34 ID: A3ODI4ODBl ** 削除されました ** 56. 名無しさん 2014.7.25 20:10 ID: kzOWU3OGRh 日本語ペラペラだなあ 京都のレジェンドマッチの時、日本離れて随分経つパクチソンが まだ日本語ペラペラだったのにも驚いたけど 57. 栗鼠 2014.7.25 20:26 ID: U4OTEzMDNl やっぱりよんちょるのいないアルディージャは寂しいよ… 58. 名無しさん 2014.7.25 20:27 ID: VjM2Y4ZGJh 日本語めっちゃペラペラで驚いた ブログの片言日本語のイメージだったからビックリ そうか7年もいたのか~ 59. 麿 2014.7.25 20:35 ID: k4NTY2OTgw ※57 チソンは日本の記者が取材しに行ったら代表戦だろうが日本語で対応してくれてたよ レジェンドマッチとはいえ最後の舞台にサンガを選んでくれてほんと嬉しかった 60. 名無しさん 2014.7.25 20:50 ID: Q0MzRjZTA0 いい奴だな ほっこりする 61. 名無しさん 2014.7.25 21:07 ID: M5N2IyNjQ3 何人だろうが良い奴は良い奴 62. みや 2014.7.25 21:20 ID: c0MmFiNmUz よんちょる、突然の移籍で、ほんとビックリした。 さよなら、言えなくて寂しかったよ。。 動画、うれしいよ。人柄が出ているね。 カタールで、活躍して、いつか、日本に帰ってきてほしい。 63. 名無しさん 2014.7.25 21:29 ID: I3MmM1NTAy よんちょる見てると、お母さんの気持ちになる・・・ 64. 名無しさん 2014.7.25 22:54 ID: M2MDY3NWRl この動画見て初めて知ったけど今のカタールSCの監督は広島とかにいたイワン・ハシェックなんだそうだ、ここのコメ欄にも書いてあるチェコ人うんぬんの話はそれ しかし若干ホームシックっぽさ(?)も感じるけど何はともあれ向こうでも元気そうでよかったわ 65. 赤栗鼠 2014.7.25 23:14 ID: VkYzkwYTZh ヨンチョル、カタールでも頑張ってな!! でもマジでヨンチョルは憎めない存在でした。 ちなみにこれで投稿するとどちらのエンブレムになるのかな? 66. 栗鼠が赤い! 2014.7.25 23:20 ID: NjNDRjYWQ4 ※66と同じです… 赤栗鼠とやったら浦和のエンブレムが出たのでw エンブレムの選択制ってなしですか?w 67. 名無しさん 2014.7.25 23:43 ID: g1NGM2Y2Zl 死んだ目にならないでね 68. 名無しさん 2014.7.26 00:17 ID: AzMDIwNzcw バレーとかやかん兄さんとか向こうに行った時目が死んでたよね・・・ 69. 名無しさん 2014.7.26 00:21 ID: hlOWI0ODJi 自分のインタビュー見てイントネーションまで直す練習してたとかすごいな 70. 名無しさん 2014.7.26 00:42 ID: MxOTRmYzQx 「やさしい」が「やらしい」に聞こえます! 誰かアドバイスしてあげて下さい! 71. 名無しのサッカーマニア 2014.7.26 01:08 ID: Q1NDk0OWMy サッカーに国境がないことをしめしているね。 72. 名無しさん 2014.7.26 01:23 ID: ZiOWNhODEz ※62 だよなあ 韓国人含め、実際に来日している外国人と接すると誠実でいい人なことが多い 異国の地で言葉や文化を学び、その国のことを理解して尊重しようとしてくれる人の人格は、大体が優れている 73. 名無し 2014.7.26 01:24 ID: JkMjJhZTc4 今までありがとう 74. がす 2014.7.26 02:26 ID: UzYWVmNzJl また「ごんだ とめすぎ」って呟いて欲しいから お互い頑張って今度はACLで対戦しようず 75. 名無しさん 2014.7.26 03:42 ID: RkZjVkMWYz 内心雰囲気だけチェックしようと思ってたのに 結局20分全部見てしまった ヨンチョルてここまでペラペラだったのかという驚きが一つ そしてカタールにおける外国人選手の暮らしを ジャパニーズスピーカーの言葉で聞かせて貰えるなかなか貴重な資料だなこれ 第二弾も楽しみに待とう 76. 名無しさん 2014.7.26 05:43 ID: gyMTVkYTRj ※75 初期のTwitterネタが懐かしいね・・・。 これだけ長く過ごせば日本の食いもん懐かしくなるときもあるだろう。 本場に食べに来なさんせ。 77. 名無しのサッカーマニア 2014.7.26 06:38 ID: M0ODExY2Nj 韓国人特有の訛りがほとんどないな。日本語特有の名詞の省略も完璧だし、相当うまい。濁音とかところどころ出しにくいみたいだけど。 78. 名無しさん 2014.7.26 09:06 ID: g4MWYwM2Rj 面白い選手だったんだけどね、結局中東ですか。 今Jにやってくる多くの若い韓国人のほとんどは欧州移籍を夢見ているらしいけど、なかなか難しいらしいね。まだ関心を持ってくれるだけマシと思うべきかね。 大卒であったり兵役など日本人には無いハンディあるから、いっそう難しいんだろうね。 79. 名無しさん 2014.7.26 10:26 ID: kzZTgwOTkx えー、とか言ってるときも なんて言うのか分からなくて困ってるんじゃなくて、 日本人がインタビュー中に言葉探してるのと同じ。 ただの つなぎって感じ。 80. 名無し 2014.7.26 10:41 ID: RlMjA1MmM3 好きなプレーヤーだけどJで燻ってるイメージだったから これを期により大きな選手になってほしい 81. 名無しさん 2014.7.26 12:01 ID: JlODNhZDE3 虎になれ 82. 名無しのサッカーマニア 2014.7.26 12:10 ID: NjZTdkODA2 ※38 宗教的な問題もあるだろうけど(欧州や南米の選手の大多数はキリスト教徒だし)、一番の問題は気候らしい。 本人はともかく、奥さんとかがすごく嫌がるらしい。 アメリカは枠少ないけど文化や言語ほとんど変わらないし、中国は環境問題あるけど、気候そのものは極端じゃないし 83. 名無しさん 2014.7.26 12:23 ID: M2NjI3Nzdk 日本語上手すぎて笑った カタールでも頑張れ! そして、いつでも日本復帰していいぞ 84. 桜 2014.7.26 15:17 ID: NjMDBiNWQ5 大学時代の韓国人友人はいいやつだったなぁ。 Jリーグに来る韓国人も一部例外あれど、みんないいヤツ、いい人って印象だ。 85. 栗鼠 2014.7.26 15:53 ID: FlMDM0NDVk ウォニは見た目シャイというか無口そうなイメージあるから早く慣れてほしいな~ 86. 宮 2014.7.27 00:45 ID: QxODgyMGFk 初めてヨンチョルの日本語聞いたのは移籍直後のプレシーズンマッチのヒーローインタビュー(?)だった。 その頃も上手いと思ったけどさらに上達したんだな。 87. 名無しさん 2014.7.27 00:55 ID: YwNDS2Vifs 韓国に行っても見ず知らずの人が親切だったり、言葉が判らなくても判ろうとしてくれたり嫌な思いをした事がない…野口健さんのタクシーみたいな話はたまにはあるんだろうけど、個人の韓国人は皆良い人という印象。 ハングル表記は漢字を殆ど混ぜないのでよんちょるの平仮名文はあー!ってなるw 88. 潟 2014.7.27 01:29 ID: YwMTMyYTNi カタールはさらに文化が違うから大変だろうね 応援してるぜ! 89. 名無しさん 2014.7.27 03:00 ID: lhMGU1NjQx 不都合コメント削除ブログでしたか 90. 名無しさん 2014.7.27 15:58 ID: Q0ZTRjNWRj よんちょる、かわいいな。 91. 名無しさん 2014.7.28 03:59 ID: I0NTEwZDdm ※90 そう思うなら、来なくていいよもー 92. 新潟 2014.7.29 07:30 ID: RlZDNjMTUw 新潟で魅せたあのプレーまたみせてくれ 次の記事 HOME 前の記事
ID: M5N2IyNjQ3
何人だろうが良い奴は良い奴
ID: c0MmFiNmUz
よんちょる、突然の移籍で、ほんとビックリした。
さよなら、言えなくて寂しかったよ。。
動画、うれしいよ。人柄が出ているね。
カタールで、活躍して、いつか、日本に帰ってきてほしい。
ID: I3MmM1NTAy
よんちょる見てると、お母さんの気持ちになる・・・
ID: M2MDY3NWRl
この動画見て初めて知ったけど今のカタールSCの監督は広島とかにいたイワン・ハシェックなんだそうだ、ここのコメ欄にも書いてあるチェコ人うんぬんの話はそれ
しかし若干ホームシックっぽさ(?)も感じるけど何はともあれ向こうでも元気そうでよかったわ
ID: VkYzkwYTZh
ヨンチョル、カタールでも頑張ってな!!
でもマジでヨンチョルは憎めない存在でした。
ちなみにこれで投稿するとどちらのエンブレムになるのかな?
ID: NjNDRjYWQ4
※66と同じです…
赤栗鼠とやったら浦和のエンブレムが出たのでw
エンブレムの選択制ってなしですか?w
ID: g1NGM2Y2Zl
死んだ目にならないでね
ID: AzMDIwNzcw
バレーとかやかん兄さんとか向こうに行った時目が死んでたよね・・・
ID: hlOWI0ODJi
自分のインタビュー見てイントネーションまで直す練習してたとかすごいな
ID: MxOTRmYzQx
「やさしい」が「やらしい」に聞こえます!
誰かアドバイスしてあげて下さい!
ID: Q1NDk0OWMy
サッカーに国境がないことをしめしているね。
ID: ZiOWNhODEz
※62
だよなあ
韓国人含め、実際に来日している外国人と接すると誠実でいい人なことが多い
異国の地で言葉や文化を学び、その国のことを理解して尊重しようとしてくれる人の人格は、大体が優れている
ID: JkMjJhZTc4
今までありがとう
ID: UzYWVmNzJl
また「ごんだ とめすぎ」って呟いて欲しいから
お互い頑張って今度はACLで対戦しようず
ID: RkZjVkMWYz
内心雰囲気だけチェックしようと思ってたのに
結局20分全部見てしまった
ヨンチョルてここまでペラペラだったのかという驚きが一つ
そしてカタールにおける外国人選手の暮らしを
ジャパニーズスピーカーの言葉で聞かせて貰えるなかなか貴重な資料だなこれ
第二弾も楽しみに待とう
ID: gyMTVkYTRj
※75
初期のTwitterネタが懐かしいね・・・。
これだけ長く過ごせば日本の食いもん懐かしくなるときもあるだろう。
本場に食べに来なさんせ。
ID: M0ODExY2Nj
韓国人特有の訛りがほとんどないな。日本語特有の名詞の省略も完璧だし、相当うまい。濁音とかところどころ出しにくいみたいだけど。
ID: g4MWYwM2Rj
面白い選手だったんだけどね、結局中東ですか。
今Jにやってくる多くの若い韓国人のほとんどは欧州移籍を夢見ているらしいけど、なかなか難しいらしいね。まだ関心を持ってくれるだけマシと思うべきかね。
大卒であったり兵役など日本人には無いハンディあるから、いっそう難しいんだろうね。
ID: kzZTgwOTkx
えー、とか言ってるときも
なんて言うのか分からなくて困ってるんじゃなくて、
日本人がインタビュー中に言葉探してるのと同じ。
ただの つなぎって感じ。
ID: RlMjA1MmM3
好きなプレーヤーだけどJで燻ってるイメージだったから
これを期により大きな選手になってほしい