閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【Jリーグアウォーズ】最優秀監督賞のG大阪・長谷川監督「おおきに!」 最優秀育成クラブは東京V

74 コメント

  1. ※14
    逆にミシャ時代はタイトルに見放され続けた広島は二連覇だもんなあ
    清水に至っては首の皮一枚で残留
    やっぱ複数のチームや監督で見てみないと分からんものだね

  2. 育成年代の育成を総合的に評価するのがこの賞ならばここ数年躍進めざましく今年は2人A契約水準にした柏はいつ育成クラブ賞をとるのでしょうか?
    2009年以降でみればJ最多レベルだと思うんですが

  3. このコメントは削除されました。

  4. もう日本平は殿堂入りでよくね?
    7年連続とかすげえわ

  5. ヴェルディは登録メンバー23人中19人がユース出身者なんだな。

  6. 金がないからとは言え、面白い試みではあるので第三者として今後どうなるのか興味深く見守ってみたい。

  7. 興味が湧いたので調べてみたら最終節の山形戦では二ウドも鈴木惇も常盤もメンバーに入っていなくて勝利したのか。
    しかもスタメン11人中7がユース出身。
    10代20代前半のメンバーで戦ってきたなら今年の順位も納得。
    ただし来年も若手をほいほい手放すようでは未来はないな。

  8. ※34
    モデルと言うかもろ本人ね。
    作者のさくらももこの小学校の時の同級生。
    実際の話だと子供のころの面識はない。
    大人になったらそりゃ清水出身の有名人同士ですよ。

  9. ユースの育成に定評あると思っていたのにかすりもしない。
    月曜の対新潟で半分近くユース上がりなんですけど・・・
    はい、柏はどうせ嫌われてますよ

  10. 長谷川健太の顔が年々スペイン人に寄っていってる

  11. このコメントは削除されました。

  12. ※47
    二ウドも鈴木惇も常盤も来年いないと分かっていたからそういう構成にしたんだろうね。
    しかし、前園はOBとしてヴェルディの現状をどう思っているんだろ?

  13. 来年は審判に家本が当たりませんように・・・

  14. ※41
    複数のクラブで悉く結果出せない某氏はどうなるんですか・・・(小声)

  15. ※53
    ウチは西村に二度と当たりません様に…

  16. 7年連続ベストピッチ賞のスタあるのに新スタ建設案があるとか
    清水さんは贅沢さんやでぇ

  17. ヴェルディは今年はユースからライダーまで輩出したからな
    育成クラブの鑑

  18. あくまでベストピッチ賞であって、ベストスタジアム賞ではないから、
    スタジアムへのアクセスのよさとか観客席の見やすさやスタジアムの老朽度などは考慮されないわけね。

  19. ベストピッチは憧れ。味スタは永遠に取ることはないだろう。
    育成はいつか欲しいな。

  20. 邦本はアスリートどころか未成年なのにヘビースモーカーだから期待しないほうがいいぞ

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ