閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【Jリーグアウォーズ】最優秀監督賞のG大阪・長谷川監督「おおきに!」 最優秀育成クラブは東京V

74 コメント

  1. 現地行ってた。
    チェアマンと最優秀審判賞のスピーチの拍手が少なくてわろた
    吉田沙保里のスピーチうけた。細川茂樹のイメチェンぶりもびっくりした。
    クラブの紹介パネルがずらーっと並んでたのが無くなってた。
    あれ、楽しみなのに。金がないんだなと実感。ケチってるだけかもしらんが。
    あとヤットじゃないが、横浜だけじゃなく埼玉スーパーアリーナとか大阪城ホールとか、
    大箱ある都市で持ち回りでやればいいのにと思った。

  2. 豊田は芝の育成をどのようにやっているのだろう?
    屋根があって、周りを囲まれているスタジアムは、通気が悪くて芝によくないと聞くのだが。

  3. 味スタは大雨ですぐ田化するからなあ
    地方の陸スタなら致し方ないところもあるか、仮にも4万人収容のスタジアムであれはいただけない

  4. ピッチを少し山なりにして水はけが良くなるような工夫とかしてないのか?

  5. へえ~浦和って育成もやってるんだ?
    トップクラスの選手はサンフレから盗ってくるばかりみたいだけど

  6. 確かに本城の芝は綺麗なんだよな。。。でも他が理由でJ1ライセンス取れないんだよな。。。

  7. 最優秀育成……。
    緑ユースは
    富樫監督を引き抜き
    関東プリンス降格
    元プレミアリーグ
    赤ユースは
    最終節引き分け
    都道府県リーグ降格危機
    (プレミアリーグ参入戦次第)

  8. 最優秀育成は
    ノミネート外なら
    プレミアリーグ参入1年目優勝の柏…。 柏で見たけどとてつもなく強かったもん

  9. 健太おめ。
    清水の監督やってたら絶対獲れなかっただろうね。

  10. 緑のジュニアユースから知っている子がいて、動向はちょくちょく見てたから受賞は納得。今年一年でみたらわからないけど、緑ユース出身の選手はたくさんいるもんね。
    ただ、せっかく応援してるのに何処かに売られてしまうの?という不安がつきまとうのがねー。
    10番つけててもよそに行く子もいるから11番つけてても安心できないというね。

  11. 仮面ライダードライブも育成したぜ
    面白いから見てね
    武器のネーミングがすごいぞ

  12. ※47
    最終節はほとんど諦めてた
    左サイドの安在もいなかったしね

  13. 今年もベストピッチ賞ありがとうございます
    (*´▽`*)

  14. ヴェルディさんは監督もユース出身者だから徹底してるね。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ