FC東京とサンフレッチェ広島に抗争勃発か!?4・18味スタ青赤横丁で「広島焼き」販売へ
- 2015.04.15 20:56
- 286
4月18日(土)に行われるFC東京vsサンフレッチェ広島の試合は、FC東京のホーム・味の素スタジアムでの開催。
この試合のスタジアムグルメの告知がFC東京公式サイトに掲載されたのですが、その中にとても危険なメニューが含まれていると話題になっていました。
それがこちら。
[FC東京公式]2015.04.15 4/18(土)vs広島戦「青赤横丁」開催のお知らせ
http://www.fctokyo.co.jp/?p=210903


↓

広島県民に対するNGワードとして有名な「広島焼き」の文字が!

このところ公式戦5戦勝利のないサンフレッチェ広島&サポーターに火をつけかねない危険極まりないメニュー!
首位FC東京にとって、寝た子を起こしてしまう恐れも……
果たしてどうなる!?
4/18(土)vs広島戦「青赤横丁」開催のお知らせ http://t.co/xF5w9Hij3X 広島焼き、、、
— easterntokyo2020 (easterntokyo) 2015, 4月 15
(広島焼き言うたらアカンのとちゃうの?)
— やましー (yamashii70) 2015, 4月 15
2015.04.15 4/18(土)vs広島戦「青赤横丁」開催のお知らせ http://t.co/MkIpOR9L3b ねえ、広島焼きとかあるよ。これは広島の人に怒られる!!!
— みよT@首位 (Yu_197708) 2015, 4月 15
広島焼きなんて食べ物はないはずなんだけどなぁ
— はにーさん@今夜もEat it ! (Honey_Leopard) 2015, 4月 15
広島焼き(広島風お好み焼き)って、宣戦布告っていう意味でいいんだよね?w RT: 4/18(土)vs広島戦「青赤横丁」開催のお知らせ http://t.co/tP2k791FAU
— socio_3417@ドコモ帯域制限解除 (socio_3417) 2015, 4月 15
先に広島焼きっていってるけど、平気なの?!平気なの?!と東京サポが騒いで広島人の怒りを静める作戦でいこう
— 森のクマさま (peerchaky) 2015, 4月 15
4/18(土)vs広島戦「青赤横丁」開催のお知らせ http://t.co/Me2mXUqy2e @fctokyo_expressさんから >(5)広島焼き・・・800円 職人が手間暇かけてた生地で作る本物の広島焼き(広島風お好み焼き)です! 最 終 戦 争 不 可 避
— 珠里 友(てつひろ) (tamari_yu) 2015, 4月 15
「広島風お好み焼きを広島焼きと呼んではいけない」
— ねこさん(とり) (0tasaka) 2015, 4月 15
○→お好み焼き △→広島風お好み焼き ×→広島焼き https://t.co/jaTH7pq6b5
— 顔晴る凡人アナイス・Σ (anais_motto) 2015, 4月 15
今すぐ訂正した方がいいです。このまま訂正文無しならこの事実を知った広島サポーター及び広島イレブンに「広島焼きなんてそんな名物存在しない」と無駄に闘志に火をつけてしまいます。そして今後東京関係者と見ればイエサブの上にある有名店を薦められる事に>RT
— ぽえまいえぬ@M山形&Jリーグ原理主義者 (mai_n_0809) 2015, 4月 15
『広島焼き』……(^ω^;) #fctokyo
— ヤっさん (yswan) 2015, 4月 15
…広島焼き、NO~!!!!ヽ(´□`。)ノ・゚
— 晴 (haru729) 2015, 4月 15
もう「広島焼き」表記をわざわざサンフレッチェ戦にぶつけるという行為は「わざと」なんだろうなぁと達観しつつある>RT
— めしたろう (suta_meshi_taro) 2015, 4月 15
まあモダン焼きを広島名物とか言って売ってた松本よりはマシかもしれないが
— チャル (hk0051) 2015, 4月 15
4/18(土)vs広島戦「青赤横丁」開催のお知らせ http://t.co/7smbFh3F1I @fctokyo_expressさんから 『職人が手間暇かけてた生地で作る本物の広島焼き(広島風お好み焼き)です!』 ほう…間違えたのではなく故意犯か…なるほどなるほど…。
— ちょっつ☆☆ (chottu_LB) 2015, 4月 15
広島焼き← これは戦争だあああああ(=゚ω゚)ノ
— らぎー (ragi0) 2015, 4月 15
広島焼き……?(怒)
— きみどり (kimidolinko) 2015, 4月 15
ついに「広島焼き」(http://t.co/FDka9OypSV)という表記が広島好きに捕捉されてしまった時のワイの心象風景。 http://t.co/QqHwNbK7wb
— うしげん (Ushigen) 2015, 4月 15
広島焼き…やってしまいましたなぁ…
— むらりずむ (Village_tokyo) 2015, 4月 15
「広島焼き」もあれだけど「職人が手間暇かけてた生地」もすげー気になる。あれか、「昔は手間暇かけてたんだけどね~」(ため息)みたいなやつか。
— つく (tukuda2) 2015, 4月 15
広島焼きとは喧嘩売られてるな 喧嘩は売られたら買うしかない ということで今週末行きます http://t.co/F9Y15qlC9i
— よしふみさん (yoshifumisan) 2015, 4月 15
FC東京さんのスタグル「広島焼き」表記がもはやわざとレベルではないのかと熊サポの間で物議を醸しておりますが、ここで先週の名古屋グランパスさんのスタグルを貼っておきます。 お前らもうみんなわざとだろ!!!(憤怒) http://t.co/lK35Hqn1Id
— レンリ (renri_xx) 2015, 4月 15
広島焼き(広島風お好み焼き)という表現は煽っているとしか思えません!!!>RT
— きのり (inhalesfc) 2015, 4月 15
広島焼き…w まさに土曜は仁義なき闘いのように広島と全面抗争じゃけ~
— F.C.ひらやん (hirayan1935) 2015, 4月 15
広島焼きってNGWordなのね。。勉強になるなぁ。。。
— 東京メ口スっ (tokyomerosu) 2015, 4月 15
東京の煽り方が新しくて少し笑ってしまった。広島焼き(広島風お好み焼き)はワザとだろwwwww
— しら (shiralan) 2015, 4月 15
東京バババとか東京ナナナというお菓子をFC東京戦の試合限定で売って差し上げたい。
— さらり (@sarari_) 2015, 4月 15
いつになったら広島焼きという認識を改めてもらえるんですかねえ…(#^ω^)ピキピキ
— にこごり (nbym_0530) 2015, 4月 15
おすすめ記事
286 コメント
コメントする
-
,;r'”´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、
,r'”;;;;:::::;彡-=―-=:、;;;;;;ヽ、
/;;ィ””´ _,,,,….ニ、 ,.,_ `ヾ;;;;〉
`i!:: ,rニ彡三=、’ ゙”ニ≧=、!´ 屋上へ行こうぜ・・・・・・
r’ニヽ, ( ・ソ,; (、・’) i’
ll’ ‘゙ ,;:”'”´~~,f_,,j ヾ~`”ヾ. 久しぶりに・・・・・・
ヽ) , : ”” `ー”^ヘ i!
ll`7´ _,r”二ニヽ. l キレちまったよ・・・・・・
!::: ^”””ー-=゙ゝ リ
l;::: ヾ゙゙`^”フ /
人、 `゙’゙::. イ -
お好み焼きは、元々戦後の貧しい時期に、ソースやマヨネーズを使った洋食っぽい料理を食べられるということで人気が出たのだろう。広島、大阪、四国の街では昭和期にはバラックの様な外見のお好み焼き店が本当に多かった(たこ焼きも同様な食品だが、こちらは大阪と四国だけに多そう)。
大阪や四国の都市は最近はずいぶん奇麗な街並になったが、広島は今も中心街でも昭和20年代の雰囲気が残っていて、お好み焼きを食べたくなる絶好のロケーションかな。さすがにバッラクとかはないが、電柱・電線だらけの通りに、プロパンガスのボンベが外置きされたお店などの光景が至るところで見られる。
ただ、家族同伴の広島サッカー観戦旅行時に人気のお好み焼き店に入ったのだが、他人が直前に食べた鉄板をへらで少しこすっただけで、その上で食べさせられたのには驚いた。家族が気持ち悪がって(不衛生だと言って)ほとんど食べず、全員分を一人で食べることに… 広島風は味は最高なので、観光客向けにはその点は改善の余地ありかと。 -
※246 ※249
ごめん、表現が単純過ぎた(家族の話し言葉そのままだったので)…
確かに、高温加熱しているので衛生上は全く問題無い訳だし。
後で一人で広島へ行った時は駅ビル内のお店へ行ったが、そこでは鉄板上は調理のみでお皿で出してくれた。人によって食べ方の好みもあるから、選択できれば良いだけのことだね。駅のお店は混んでいたので隣の人と肩が触れ合いそうな距離だったが、味は最高だった!
ちなみに、家の近くのショッピングセンターの総菜コーナーでお好み焼き(広島風、関西風)を売っているが、娘や妻はいつも広島風を買ってくる。 -
まだこのネタのスレが伸びてたかwww
お雑煮が地域によって具材や味が違うのと同じじゃないの?A地区では白味噌だけどB地区はお善哉的な感じのところがあるみたいだし。それでもお正月に出される縁起物の意味で地域共通で「お雑煮」と言われるって感じで。
大阪ではお祭り等の屋台やスーパーの総菜売場で広島風お好み焼きが「広島焼」として堂々と売られてるんだよな。個人的には両方ともおいしいと思うし、結論、旨いが正義。
てか、ここはサッカーのブログでしょwww それでもサッカーを起点に食べ物に関する論争が起こるって、ある意味Jリーグがひとつの文化になりつつある証なんだろうなぁ、って。
ID: I3MTAzOGM4
ここは一体なんのブログなのだ
もちろん「広島焼き」、買うつもり満々ですよ
ID: UzMjI2NjQz
メシテロはやめろぉ!!
ID: FkMDIyMjc2
大阪型を大阪焼きと呼ぶようにすればその呼び方も受け入れられるようになるかも?
ID: NlOWRjMGI2
むしろ敵は蝗さんたちじゃないの(遠目)
ID: FjYjExZmYw
そこらのグルメブログより詳しい。。。
ID: ZhZDY1YmJh
本場広島焼き店員に「マヨネーズありますか?」なんて言ったら生命の危機に瀕するらしいで
ID: Q5YTljNmY5
こんなに露骨に煽ってくるスタイル…嫌いじゃない
ID: FhOGE5Yzdl
「(関西風とは)レェェェェェヴェルがちげぇえんだよ!!」
ID: g3ZDFhMDEx
これは熊サポにう@しおを勧められた腹いせかと思ったらすでにw
ID: VkYWJjOThi
でもどうせ全部食べちゃうんでしょう?
ID: UyNDU4MzAz
** 削除されました **
ID: VmYTAzNTgz
う○しおの味がアレだったからジャマイカ・・・
ID: djNWRiZDg5
アーティストがライブで言った日にはスキマスイッチばりの大炎上になるのか
恐ろしいな広島県民
ID: v0uz/OEJ8j
なんだっていい。食えればいい。
しかし俺は土曜日仕事で行かれねぇんだよおおおおぉorz
お好み焼き食べたかったなぁ…。
ID: Q0ZjZlYmNh
※1しばくぞワレ
ID: UzOGU3MjBj
瓦斯はナチュラルに煽っていくスタイルだから
ID: FkYzBlYTkx
土曜日はFC東京焼きが見られそうな気がする
ID: RiOWExYTQy
お好み焼きについてフォロワーに訊くサッカーブログ管理人 有能
ID: ZkNTY3NDEw
広島人の「広島焼きと呼ぶな」に、芸人の「いいか、絶対に押すなよ」的な匂いを感じるw
ID: UyMWNiNDg1
※1
おまえがいうなw