閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

FC東京とサンフレッチェ広島に抗争勃発か!?4・18味スタ青赤横丁で「広島焼き」販売へ

286 コメント

  1. そういう新しい食べ物でしょ。

  2. ※27
    関連記事の※欄見てたが、同じ人?
    名無しさん 2013年07月11日 14:33 ID:mIhIYRA20
    好みはあるだろうけど広島焼きってあれ単なる焼きそばじゃん
    初めて食べた時正直がっかりした
    東京でお好み焼きって言われてあれ出てきたらちょっと・・

  3. 腹に入れば何焼だろうがどうでも良いわwwwwww(煽)

  4. 激おこのみ焼きプンプン丸

  5. まあ、広島のは正直下の薄い皮なくても一緒じゃね?という気にはなるな。いわゆる「粉もの」って感じではない。あれはあれで旨いけど。

  6. 関西風は「まぜやき」とも言うこともある。
    さらに京都には一部で「洋食焼き」とも。

  7. 煽っていくスタイルー

  8. サッカーのまとめブログを見に来たらお好み焼きの為になる話を聞かされた

  9. >○→お好み焼き △→広島風お好み焼き ×→広島焼き
    ということは、
    「お好み焼き(広島焼き)」と表記すればバランスがとれる!?

  10. 色々煽られてて所々ツッコミたいところはあるけどもとりあえず※45
    広島風お好み焼きの生地は確かになくてもいいように思うけどキャベツを蒸す時の蓋のような役割を果たすから必要

  11. まーた炭水化物ぢごくか・・・

  12. 東京ほど世界のメシが食べられるところはないらしい。
    もちろん日本人が食べやすいように日本風にアレンジがなされている。
    まあ今回の記事とは関係ないけど。

  13. コメ欄見てる限り、うずしおってお店がお好み焼きの有名店なのか?
    来週末広島行くから、寄ってみようかな。

  14. ゴルァァァァ

  15. お好み焼きの注意事項の貼り紙
    twitterなどのSMS・・・SMS?

  16. イナゴ「けしからんので全部やっつけておきました」
    広島サポ「」

  17. 仁義なき戦い「味スタ死闘編」

  18. 逆に熊さんがホームで迎える時
    アウェイゲート前に@を出店すればいいと思う
    ※53
    もし行ったら ここの管理人さんにレポートをお願いします

  19. 昨日○ートインに泊まったら、食堂で『なにわ風たこ焼き』売ってた。食わなかったけど。

  20. 大阪焼は実在するんだよ
    結構美味いんだよ

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ