セレッソ大阪、MF山口蛍に対し今オフの海外移籍を容認
- 2015.10.14 14:12
- 99
過去に何度か海外移籍の噂が立ったセレッソ大阪の日本代表MF山口蛍ですが、今朝の日刊スポーツによると、クラブが今オフの海外移籍を容認する意向を示したそうです。
[ニッカン]C大阪が山口蛍の海外移籍を容認
http://www.nikkansports.com/soccer/news/1552380.html
J2からの選出ながら代表に定着した成長ぶりを認めての容認で、同部長は「これから欧州からオファーが届くだろう。本人に任せる」としたが、国内は認めない方針。現時点で海外から正式オファーはないものの、今夏は米クラブからオファーが届いていた。これまでC大阪からは香川や清武、乾、柿谷、南野らが欧州に渡っている。
記事にあるMLSクラブの他に、2013年オフにはフィオレンティーナ、アタランタ、ケルンなどが関心を示していたと報じられていました。

夏にアメリカからオファーあったん?? それにしてもこの時期にする話なのか。。 C大阪が山口蛍の海外移籍を容認(日刊スポーツ) – Yahoo!ニュース http://t.co/hPWgYunNOn
? すわ (zonodaisukexoxo) 2015, 10月 14蛍海外行っちゃいそう、、
? ゆか???? (footballloovers) 2015, 10月 14はぁびびった。 C大阪山口蛍海外移籍 ってみえて、えぇ??え?決定かおもたら容認って書いてあって あぁ、あー、ああ、おっけ。 って一安心? 海外行って欲しい気持ちもあるけど寂しいからヤダってゆう気持ちでもあるからなんかなんともいえん
? わかな (wkwk131) 2015, 10月 14蛍は移籍のタイミング逃した印象あるなあ…少なくともブラジルW杯前のオフはオファー来てたと思う。今はその頃より欧州からの評価は厳しそうな。にしてもオファー容認OK出してんの大熊かよ…笑
? こっしー@ACL制覇へ!(・`ω・´)☆ (libero8107) 2015, 10月 14他の選手は認めて蛍だけダメとは言えないわな。でもちょっとは抵抗してくれ。オープンにするな。流出するにしても納得のいく移籍金と補強は必須だぞ。 C大阪が山口蛍の海外移籍を容認 http://t.co/FOi5z8Q6kT
? はれ (c_hare31) 2015, 10月 14朝から蛍の話…。もうちょいだまっとけっつーの。 んなの、活躍ぶり見てたらわかってるっちゅーねん! 受け入れないといけないけど受け入れたくないことなんだよ。蛍と昇格するんやそれだけや。
? ほとり@夢ある限り、努力は無限! (komo2014) 2015, 10月 14クロップリバポ、蛍にオファーしてもいいんだよー!? 海外移籍容認とな。
? きゃをり (sushipoyo72) 2015, 10月 14いずれ来るとは思っていたが… C大阪が山口蛍の海外移籍を容認 http://t.co/HXspdaAMj2 #Yahooニュース
? ハッセルバインク (ohmiyaen) 2015, 10月 14移籍容認! そろそろ来ると思ってた。 でも蛍自身海外でやりたいとも思うし行きたいなら行ってほしいし残るならまたセレッソで頑張ってほしい。 蛍の選択に文句は言いません。 蛍の人生やし。 http://t.co/Pv4fJGOIZV
? セレッソバカッピー (cerezobaka) 2015, 10月 14蛍の海外移籍は当然。アカデミーから‘海外に行け’って育てられてるんやから そんなチームの中でセレッソに戻ってきてくれたモニさんは神様
? しにかるむうん (Cynical_moon) 2015, 10月 14おすすめ記事
99 コメント
コメントする
-
以下、全部印象の話。
活躍して海外へ!というクラブの方針は同床異夢状態を生んでいると思う。
目の前の試合ではなく、ヨーロッパのリーグを見ているような。フロントは、海外へ行った選手がキャリアの終わりにセレッソに戻って
その経験を還元する、という流れができて、育成型クラブのサイクルが
出来上がる、と言っているから、それを信じるしかないけど、
確実に戻ってくれそうなのはヨウイチロウと乾、山口、かな。彼らが4万人のキンチョウでタイトルを取る日は来るのかどうか。
情報管理については、タイ語とか英語でチーム情報を発信するくらい
広報に力を入れているから、
今のダダ漏れも管理の範囲内だと期待したい…。








ID: ViMzJhNjQ1
移籍容認はいいが、果たして買い手がいるかどうか。
ID: I4OTQ4MWVk
それにしても桜の内情があれもこれもダダ漏れなのは何とかならんのかと他者ながら気の毒でならない
ID: cwYmQ2ODFi
まぁさすがに止められないでしょうね…
ID: E3YTAxZTlh
移籍容認もなにも行ける所あるの?
どこかしらオファーは既にあるということ?
ポジション的にも4大リーグということは無さそう。
ID: lhNzM3MTBj
今更すぎないか、オファーくるかな~
ID: YzNzQ2NWNl
※1
買い手がつかなかったら
W杯直後に移籍しなかったことが悔やまれるな
まぁ,当時のセレッソを考えると他サポだからこんなことが言えるんだろうけど
ID: U3ZTUzZTBk
シリア戦の出来で欲しがる欧州のクラブは無いだろ
ID: kzNzk5NzE1
今の出来で行ける場所があるかどうか
ID: A2NTA4ODRl
セレッソを出るよろk・・・冗談です。
しかし桜さんは今後どういうチームを目指すのかな?
完全に海外移籍専門の育成クラブに専念するのか、あくまでもタイトルを目指すのか。
こうも毎年毎年チームの主軸に出て行かれたら長期的なチーム作りもくそもないでしょ?
ID: Y5NmIwNGY1
桜さんのところ情報だだ漏れすぎじゃね?
選手がフロントを信じられなくなるとヤバいよ?
ID: k1ZTg3OTQx
桜サポは声がかかって当然とか言ってるけど、本当かよって思っちゃう、、
そんなにいい選手かな、、
ID: A5YTNjODli
W杯後も今冬も海外からのオファー待ってたけど来なかったらしいじゃん
何を今さらって感じがするんだけど
ID: E4YzRhZWEz
オファーがあるなら行くべきなんだろうなあ…。
しかし、細貝や長谷部がSBやらされてるの見ると、絶対にボランチで出場できるチーム以外には行くべきではないだろうね。
ID: RkZTg1MDI0
サポから見ても将来性含めて1番希望のあった時期はロンドン五輪後だな
山口22歳 扇原21歳
この時は希望があったのにどうしてこうなった…
ID: E0NzkyODEx
W杯後だったらな
今は海外からの評価かなり落ちてるだろ
ID: A2NTA4ODRl
W杯後にフィオレンティーナからオファーて飛ばしがあって以来具体的な名前が上がってないよね?
去年は膝怪我した後だからオファー来なくてもまあ仕方ないと思うがはてさて今年はどうなることやら・・・
ID: NhNGYxMzUw
移籍容認たって移籍金払っての話限定なのか0円でも本人行きたいなら許すって話なのか
ID: YwMmMyYWM1
すでに代表クラスの選手じゃなくなってると思うけどオファーあるの?
ID: U4M2IxMjNm
海外じゃボランチは厳しそうだし、2列目にするには技術が足りないし…買い手あるかな
ID: M1NWZjZDgx
山口は怪我をしたのが痛かったな