【J1.1st第1節 柏×浦和】浦和がズラタン決勝ゴールで柏に競り勝つ!4年連続の開幕戦勝利に
- 2016.02.27 17:38
- 216
おすすめ記事
216 コメント
コメントする
-
うちが言える立場ではないから何とも言いにくいが、まず最低限明記してあるルールは守ろう。
あと柏が多く罰金支払わなきゃならなかったように(鹿島も払った)運営責任ってのがあって、その試合を運営するホームクラブには安全に試合を運営する義務が発生する。
で何度も何度も注意して駄目なら、強制的にその客を追い出す権利と義務をもっている。
そこまでいったら例えば県警出して逮捕させてしまってもいいんだよ。
まあうちにだけは言われたくないだろうが、日立台があれだけ狭いスタジアムな分、柏側にも負わなきゃいけないリスクってのがあるんじゃない? -
※80
あの事は基本的にインのアホが全面的に悪い。
その事は間違ってないし、申し訳ないと思っている。
けれど、その事で警察指導されたのはそれはそれで当たり前だと思う。
まして今回のは試合前からずっと注意してて改善されなかったって被害者ぶるのはどうかと思うよ。
それだけの長い時間があるなら追い出すべきだったんじゃない?って話だ。
それが運営の責任でしょ?
浦和のジャパニーズオンリーだって一瞬掲げた馬鹿がいて、そのメッセージをとっさに下ろさせることが出来てたら無観客なんてことまでならなかった。
※85の出来事もそうだけど、それだけイベント運営の責任って重いってことでしょ。
うちの馬鹿を正当化したい訳じゃないよ。 -
いい試合だったのに審判ととあるバカ達のせいで色々お騒がせして申し訳ないと思ってる。
アウェイ指定で見てたけど、ゴル裏の禁止区域で旗振り回すバカ、警備員と揉めるバカ、ハーフタイムに係員捕まえて説教垂れるバカ、アウェイ応援禁止のバックスタンドでwe are diamons歌うバカ…
サッカーを見るにあっての基本的なルールすら守 れないことにたいして、ほんとに柏サポ含めすべてのサッカーファンに申し訳ないと思うよ。
日立台は本当に素晴らしいスタジアム。だからこそ僕らアウェイサポはルールを守って日立台の文化を守らなきゃいけないのに…本当に赤サポとして申し訳ない。アウェイ指定からはもめてるバカに対して制止するような声はあったけど、それだけでは足りないだろうし。
ほんといい試合をぶち壊して申し訳ない。サポ内の自浄作用が働くように浦和運営にも申し伝えるよ。 -
柏さん、ウチのサポがご迷惑お掛けしました。 全面的に謝罪します。ルール守れない奴はいらない。
クラブが、ルールを守らない奴は強制退去や永久入場禁止などHPトップやプレスに大々的に宣言しないと
いつかまたノド元過ぎたらこういう輩が現れる。 やっても効果なくてもやり続けることが必要だわ。※93
その通りの面もあるが、やはり知らなかったのが悪いし注意されたらそうなのかと納得して従うこと
それが出来ない時点でやはりウチが悪いわ。 それで従わないから事が大きくなる訳で。※100
ACLはホームでの開催だったし柏さんはご近所だから移動の面の疲労はなかったんよ。 -
大旗に関しては言うまでもなく当人が悪い。
理不尽なルールではなく鹿島戦での一件があったうえで安全に試合を行う為のルールなので、守れない奴にはしっかり処分すべき。
タオマフに関しては「バックスタンドでのビジターグッズを着用しての応援は禁止」とあるけど、試合後そして選手の挨拶が終了しての歌が応援に当たるのかってとこかな。
これは言葉の妙というかグレーゾーンという感じ。
浦和サポがタオマフ掲げて勝利の歌を歌うのはずっと前からな訳だし、他会場でも同じ光景を目にした事あるけどここまで問題になったのは今回が初めてなような…
バックスタンドでビジターの応援禁止してるのって日立台だけなんだっけ?
そうでなければこれまでは(暗に)認められてた行為だし、柏サポがイチャモン付けてるだけと捉えられても仕方ない。 -
個人的には阿部ちゃんのは故意じゃなく後からきて偶々ぶつかっちだけにも見えたけど、ど素人、視力かなり悪い野郎なので「へっ!こいつ見る目ねぇな!」程度に流してください。とりあえず怪我大丈夫なの祈ります。
バクスタはもうちゃんと手荷物検査しないこっちも悪いとして旗はね…ビジョン前のも時間見にくかったなぁと。視力悪いからどっちにしろ見れないけど…
あとあのときは、あのときはな水の掛け合いみたいなのはきりないぞ。
浦和さんホームのとき、他の試合でも互いにルール守って熱く楽しい試合観れるよう自分も気をつけて確認して楽しく応援するよう頑張ります!
ID: E2MTViYTJh
旗なんかどうでもいい、中二日に主導権握られてどうすんねん
この前も言ったけどもう一度言おうこのままでは
降格まっしぐらだ
ID: U1YTJkMWIx
勝とうが負けようがルール守らない人がいたらイラッとするでしょ。ダメって言われてることやってるんだし、旗振ってた人だって初めて日立台来たわけじゃないでしょ。
ID: YwZWJjMjhl
素人質問すみません
バックスタンドでビジターの応援しちゃだめってルールは全クラブ共通?
来週豊スタに行くんだけど広島を応援するつもりで、メインスタンドのアウェイ寄りの席を取ってしまった
メインスタンドでアウェイの応援するのは論外?グッズを身につけるつもりはないです
ID: QzYTQwNWU4
※93
どう考えてもやった奴が悪いのに「正当化したいわけじゃない」とか謎の言い訳付けて自分たちを棚に上げて被害者を叩くクソ野郎
ID: JkNzU5OTc5
他人事のように言ってる赤っぽい無記名は、鎮火には逆効果だから黙ってたほうがいい
むしろ、もっと燃え上がらせたいのかもしれないけどな
ID: IyMWU1ZWJj
増嶋のはバックパスに入らないでしょ。
少なくとも完全に見逃しは言い過ぎ。
浦和は強かった。キャパ足りないのは新国立出来るまで我慢して下さい。
※152
鹿島のバカみたいに選手を突き出したら困る。
くだらないと思うなら、サッカー見に来るな。バカ者!
※149
埼スタのメインスタンドで係員に柏ユニ着て良いか質問したら、断られたんだよなあ。
日立台が面倒なら、埼スタも同じだね。
ID: FiOWRiYzQ2
※163
各スタジアムで違うから確認したほうがいい。係の人に注意されるぞ。
例えばヤマハスタジアムだったらアウェイ寄りのメイン/バックスタンドでは、アウェイグッズは着けてもいいが(声出しての)応援は遠慮いただいている。どこもホームページに書いてあるよ
ID: FkY2U0Yjdi
武藤いいね
ID: FhNjA2YTgx
まあまあ先は長いんだから仲良くやろうぜ
去年のステージチャンプに肉薄できたんだから良しとしようや
とりあえずセットプレーの対応をなんとかしてくれ
伊東純也はなんか化けそうな気がする、遠藤航臭がしないか?
連携が馴染んでくれば残留はなんとかなりそうな予感
ID: Q5NTVlZDg1
大旗に関しては言うまでもなく当人が悪い。
理不尽なルールではなく鹿島戦での一件があったうえで安全に試合を行う為のルールなので、守れない奴にはしっかり処分すべき。
タオマフに関しては「バックスタンドでのビジターグッズを着用しての応援は禁止」とあるけど、試合後そして選手の挨拶が終了しての歌が応援に当たるのかってとこかな。
これは言葉の妙というかグレーゾーンという感じ。
浦和サポがタオマフ掲げて勝利の歌を歌うのはずっと前からな訳だし、他会場でも同じ光景を目にした事あるけどここまで問題になったのは今回が初めてなような…
バックスタンドでビジターの応援禁止してるのって日立台だけなんだっけ?
そうでなければこれまでは(暗に)認められてた行為だし、柏サポがイチャモン付けてるだけと捉えられても仕方ない。
ID: dlOTlmNmI5
※165
誰のことを言っているのかはしらんが
大津の肘打ちは浦和からJにクレームだすべき事案
ID: ExNmZjZThi
※157
上でも書かれてるけど、日立台ではホームエリアでビジターグッズは時間帯関係なくアウト。
試合中だろうが試合後だろうが関係ない。
日立台に来ればわかるけど、その旨の張り紙を公式がそこらじゅうに貼ってある。
ID: FlOWRhNWY0
※167
教えてくれてありがとう
HPで確認したら「ホームサポーターズシートではアウェイチームの応援はできません」とあって、自分の席はホームサポーターズシートじゃないから大丈夫と思った
でも「アウェイチームを応援される方はアウェイサポーターズシートをお買い求め下さい」とも書いてあったんだ
やっぱりだめってこと?よくわからないよ
当日回り見て空気読むことにします
ID: Q4NTdiNjM5
違反者には適正な処分を。
そして、いろいろなルールを守って楽しくサッカー観戦しましょ。
どこそこではよかった・こんなことで・・・ではなく、
日立台ではそれが禁止されているんだから、決められたルールを守りましょ。
ID: ExNmZjZThi
※170
レイソル公式HPの観戦マナーの柏レイソル独自禁止事項の9個目に、
「ホームエリアでのビジターグッズ(レプリカ・タオルマフラーなど)の着用および使用」と書いてあるよ。
応援だけが禁止だなんて書いてません。
ID: dhZmZlNTk4
バックパスだけは笑える。あれは微妙なんかじゃない。取るキーパーはすごい。
ID: I0MTAxMTNj
※166
埼スタメイン南側S席で浦和ー柏戦見に行ったことあるけど(柏木が2点取った試合、菓子杯決勝戦前の)
レプリカ着た柏サポ、周りに何人も居たぞ?
ID: dhZmZlNTk4
埼スタは普通にいる。今日だって柏が勝ってたらここまで騒がないでしょ。つまりそういうこと。
ID: lmNGU0NWFm
柏は色々不安だねぇ・・・
選手は揃ってるのに、監督もチームも不安、不安定
なんだかんだで年間8位くらいに終わりそう。で、一年でメンデス解任
大津は結構好きな選手なんだけど、あんな肘打ちしてがっかり
元々ああいう気性の荒い選手だったっけか
ID: Q5NTVlZDg1
※175
それは誠に失礼。
レイソルHPのビジターサポーター観戦ルールの最初の項目に「ホームエリアはビジターグッズの着用またはビジターカラーの服装での応援は禁止」とあったので応援だけだと勘違いしてしまった。
クラブや選手、協会や審判だけでなくサポーターもJリーグを構成する一員として自覚を持たないとダメだね。
ともかく2016シーズンも始まったばかりだし、ルールを守って楽しんでいこう。