閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1.1st第1節 柏×浦和】浦和がズラタン決勝ゴールで柏に競り勝つ!4年連続の開幕戦勝利に

216 コメント

  1. 過去に何度か日立台のバクスタアウェイ近くで観戦したことあるけど、後半入ってからは普通にアウェイサポがレプユニ着用で応援してたよ。
    警備員に注意されてたのかは分からないけど…
    柏ファンの甥に何で?って聞かれて困ったわ
    ちなみに浦和戦じゃなかったよ

  2. ※128
    いやいや、うちはスタジアム出るまでホームサポとビジターサポの動線(導線)分けてあるんだ。
    (どちらのサポも入れるSS席も、入退場は別のゲートにしてある。)
    なので、バックスタンドでは試合終了後であろうとなんだろうとビジターグッズ・応援はダメ。

    浦和さんとの試合は面白いと思ってるから、試合以外で問題が生じないことを切に願うばかりです…。
    大旗もバックスタンドの件も、近年他のクラブでそんなルール違反するとこがないから、余計に悪印象だし目立つよね。

  3. 簡潔に言わせてもらいますと、ルール破りはダメ。守れないなら来るな!

    試合の話がしたいのになぁ~。柏のチーム作りが始まったばかりで助かったって感じです。

  4. ※141
    そういう人いたんだ…
    スタッフさんに声掛けられてる人は見たことあるけど、レプユニとかで応援し続けてる人は見たことないなぁ。
    余計なトラブルを防ぐためにルールは守ってほしいですね。

  5. 浦和は柏戦のホームを無観客試合にしよう

  6. ※142
    色々ごめんなさい、柏さんとは丸の内御三家以来の長年の仲の良い戦友なので
    今回のことは一方的にコチラが悪く、ご迷惑をかけ本当に申し訳なく思うわ。

  7. 大津も阿部ちゃんにあれだけひどい怪我させてるんだからせめて傍によって労わるしぐさくらいしろよといいたい。
    大谷が心配そうに寄り添ってくれてたけどそれ大津の役目だろ。
    あと終了間際にも槙野に肘打ち食らわせて倒れてるところを無理やり立たせようとしたり・・・
    故意とまではいわないけど試合中かなりいきり立ってて嫌な予感がしてたんだよ。
    必死なのはわかるけどスポーツなんだから

  8. ※129
    元代表監督岡ちゃん曰く
    柏のGKバックパスキャッチ「これは浦和サポーターは怒りますねぇ」
    ノーゴール判定「あー…(苦笑」
    ハンド「いやーテレビで見られますからねぇ、あー触ってそうですねぇ」

    っていってたと思う。記憶違い多々あるかもだけど。
    まぁこれで察して。

  9. バックスタンドでビジターグッズ、応援はダメってのを守らないのは良くないけど。
    日立台行った事ないから、その程度で?厳しすぎてめんどくさいとこだなって思っちゃうんだけど…
    これ見てたらライト層が余計生きずらい雰囲気作っているような…

  10. ** 削除されました **

  11. 負けたけど試合見に行って寒かったけどシーズン始まったと最高の週末を楽しみたい
    伊東純也は伸びまくる予感

  12. ルール違反は悪いことだが、よくもまあ最前で大旗降ったとかくっそ下らないことでそんなに怒れるな

  13. ※129
    ハンド自体は間違いない判定だけど判定が遅すぎだし、
    柏の選手の抗議で判定を変えたようにしか見えなかったのが印象悪いな

    武藤の幻のゴールはリンク先に行って画像を見れば完全に入ってるようにしか見えない
    http://news.livedoor.com/article/detail/11231812/

    バックパスは柏のDFが触ったボールを中村がキャッチしたのを完全に見逃し

  14. ※152
    どう見ても負けた腹いせでしょ
    あとは浦和さえ叩ければなんでもいいアンチ浦和の人たちにとってはちょうどいいネタだし
    他のチームだったらこんなに伸びてないよ

  15. ルール破ることはいかん。それはやっては駄目な事。
    ただ、試合終わった後にマフラー掲げたのと前列で旗を振っただけなら、なんか可愛いもんだと思うんだけど。
    乱暴を働いた訳でもないし、誰かを怪我させたわけでもない。
    激情する程のことではないと思うんだけど。

    もちろん、やっては駄目だし、やった奴は出禁で良いと思う。
    ただ、これくらいで怒り心頭してたら、そのうち脳みその血管切れちゃうよw みんな落ち着けって。

  16. ※152みたいな人達が無自覚で違反行為をやらかすんだろうなぁ・・・
    下らないで終わらせてたらこういう輩は一向に減らないのでしっかりと処分をお願いしたいところ

  17. 柏サポはここぞとばかりにバック赤サポのタオマフに文句つけてるけど、試合中はずーーーっと赤いものなんて身につけずにいたからね? 本当に見てた?

    掲げたのは試合の後。ウィアダイ歌い始めた時からだからね?試合後だからね?

    どこかのマスゴミみたいなことしてるし。これが証拠ですって…そういうの捏造っていうんだよ?

  18. 武藤のゴール取り消しと大津の殺人肘打ちは
    たとえ被害者が悪の枢軸浦和で合っても許されないんだよね
    今日だけは浦和が正しい、浦和が被害者
    ほんとうに今日だけだけどな

  19. んでそれから国民の目をそらすために
    「タオマフがー大旗がー」
    と騒いでるようにしか見えない

    成績だけじゃなくてサポの民度まで暗黒時代に逆戻りか?

  20. 大津のは目に入ってたら失明してたね。
    口で良かった、ほんとに。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ