【J1.1st第1節 柏×浦和】浦和がズラタン決勝ゴールで柏に競り勝つ!4年連続の開幕戦勝利に
- 2016.02.27 17:38
- 216
おすすめ記事
216 コメント
コメントする
-
うちが言える立場ではないから何とも言いにくいが、まず最低限明記してあるルールは守ろう。
あと柏が多く罰金支払わなきゃならなかったように(鹿島も払った)運営責任ってのがあって、その試合を運営するホームクラブには安全に試合を運営する義務が発生する。
で何度も何度も注意して駄目なら、強制的にその客を追い出す権利と義務をもっている。
そこまでいったら例えば県警出して逮捕させてしまってもいいんだよ。
まあうちにだけは言われたくないだろうが、日立台があれだけ狭いスタジアムな分、柏側にも負わなきゃいけないリスクってのがあるんじゃない? -
※80
あの事は基本的にインのアホが全面的に悪い。
その事は間違ってないし、申し訳ないと思っている。
けれど、その事で警察指導されたのはそれはそれで当たり前だと思う。
まして今回のは試合前からずっと注意してて改善されなかったって被害者ぶるのはどうかと思うよ。
それだけの長い時間があるなら追い出すべきだったんじゃない?って話だ。
それが運営の責任でしょ?
浦和のジャパニーズオンリーだって一瞬掲げた馬鹿がいて、そのメッセージをとっさに下ろさせることが出来てたら無観客なんてことまでならなかった。
※85の出来事もそうだけど、それだけイベント運営の責任って重いってことでしょ。
うちの馬鹿を正当化したい訳じゃないよ。 -
いい試合だったのに審判ととあるバカ達のせいで色々お騒がせして申し訳ないと思ってる。
アウェイ指定で見てたけど、ゴル裏の禁止区域で旗振り回すバカ、警備員と揉めるバカ、ハーフタイムに係員捕まえて説教垂れるバカ、アウェイ応援禁止のバックスタンドでwe are diamons歌うバカ…
サッカーを見るにあっての基本的なルールすら守 れないことにたいして、ほんとに柏サポ含めすべてのサッカーファンに申し訳ないと思うよ。
日立台は本当に素晴らしいスタジアム。だからこそ僕らアウェイサポはルールを守って日立台の文化を守らなきゃいけないのに…本当に赤サポとして申し訳ない。アウェイ指定からはもめてるバカに対して制止するような声はあったけど、それだけでは足りないだろうし。
ほんといい試合をぶち壊して申し訳ない。サポ内の自浄作用が働くように浦和運営にも申し伝えるよ。 -
柏さん、ウチのサポがご迷惑お掛けしました。 全面的に謝罪します。ルール守れない奴はいらない。
クラブが、ルールを守らない奴は強制退去や永久入場禁止などHPトップやプレスに大々的に宣言しないと
いつかまたノド元過ぎたらこういう輩が現れる。 やっても効果なくてもやり続けることが必要だわ。※93
その通りの面もあるが、やはり知らなかったのが悪いし注意されたらそうなのかと納得して従うこと
それが出来ない時点でやはりウチが悪いわ。 それで従わないから事が大きくなる訳で。※100
ACLはホームでの開催だったし柏さんはご近所だから移動の面の疲労はなかったんよ。 -
大旗に関しては言うまでもなく当人が悪い。
理不尽なルールではなく鹿島戦での一件があったうえで安全に試合を行う為のルールなので、守れない奴にはしっかり処分すべき。
タオマフに関しては「バックスタンドでのビジターグッズを着用しての応援は禁止」とあるけど、試合後そして選手の挨拶が終了しての歌が応援に当たるのかってとこかな。
これは言葉の妙というかグレーゾーンという感じ。
浦和サポがタオマフ掲げて勝利の歌を歌うのはずっと前からな訳だし、他会場でも同じ光景を目にした事あるけどここまで問題になったのは今回が初めてなような…
バックスタンドでビジターの応援禁止してるのって日立台だけなんだっけ?
そうでなければこれまでは(暗に)認められてた行為だし、柏サポがイチャモン付けてるだけと捉えられても仕方ない。 -
個人的には阿部ちゃんのは故意じゃなく後からきて偶々ぶつかっちだけにも見えたけど、ど素人、視力かなり悪い野郎なので「へっ!こいつ見る目ねぇな!」程度に流してください。とりあえず怪我大丈夫なの祈ります。
バクスタはもうちゃんと手荷物検査しないこっちも悪いとして旗はね…ビジョン前のも時間見にくかったなぁと。視力悪いからどっちにしろ見れないけど…
あとあのときは、あのときはな水の掛け合いみたいなのはきりないぞ。
浦和さんホームのとき、他の試合でも互いにルール守って熱く楽しい試合観れるよう自分も気をつけて確認して楽しく応援するよう頑張ります!
ID: gyMzllMDZm
過去に何度か日立台のバクスタアウェイ近くで観戦したことあるけど、後半入ってからは普通にアウェイサポがレプユニ着用で応援してたよ。
警備員に注意されてたのかは分からないけど…
柏ファンの甥に何で?って聞かれて困ったわ
ちなみに浦和戦じゃなかったよ
ID: VmOGU1NWE4
※128
いやいや、うちはスタジアム出るまでホームサポとビジターサポの動線(導線)分けてあるんだ。
(どちらのサポも入れるSS席も、入退場は別のゲートにしてある。)
なので、バックスタンドでは試合終了後であろうとなんだろうとビジターグッズ・応援はダメ。
浦和さんとの試合は面白いと思ってるから、試合以外で問題が生じないことを切に願うばかりです…。
大旗もバックスタンドの件も、近年他のクラブでそんなルール違反するとこがないから、余計に悪印象だし目立つよね。
ID: U3NzY2MjMz
簡潔に言わせてもらいますと、ルール破りはダメ。守れないなら来るな!
試合の話がしたいのになぁ~。柏のチーム作りが始まったばかりで助かったって感じです。
ID: VmOGU1NWE4
※141
そういう人いたんだ…
スタッフさんに声掛けられてる人は見たことあるけど、レプユニとかで応援し続けてる人は見たことないなぁ。
余計なトラブルを防ぐためにルールは守ってほしいですね。
ID: ViNjExNmRi
浦和は柏戦のホームを無観客試合にしよう
ID: A3NDk1YWQ3
※142
色々ごめんなさい、柏さんとは丸の内御三家以来の長年の仲の良い戦友なので
今回のことは一方的にコチラが悪く、ご迷惑をかけ本当に申し訳なく思うわ。
ID: M1ZjRiMWM1
大津も阿部ちゃんにあれだけひどい怪我させてるんだからせめて傍によって労わるしぐさくらいしろよといいたい。
大谷が心配そうに寄り添ってくれてたけどそれ大津の役目だろ。
あと終了間際にも槙野に肘打ち食らわせて倒れてるところを無理やり立たせようとしたり・・・
故意とまではいわないけど試合中かなりいきり立ってて嫌な予感がしてたんだよ。
必死なのはわかるけどスポーツなんだから
ID: AxOWM1YTYz
※129
元代表監督岡ちゃん曰く
柏のGKバックパスキャッチ「これは浦和サポーターは怒りますねぇ」
ノーゴール判定「あー…(苦笑」
ハンド「いやーテレビで見られますからねぇ、あー触ってそうですねぇ」
っていってたと思う。記憶違い多々あるかもだけど。
まぁこれで察して。
ID: Q0NWY2YmQz
バックスタンドでビジターグッズ、応援はダメってのを守らないのは良くないけど。
日立台行った事ないから、その程度で?厳しすぎてめんどくさいとこだなって思っちゃうんだけど…
これ見てたらライト層が余計生きずらい雰囲気作っているような…
ID: hiZmU1MWU5
** 削除されました **
ID: A1OTM5N2Qw
負けたけど試合見に行って寒かったけどシーズン始まったと最高の週末を楽しみたい
伊東純也は伸びまくる予感
ID: JiYWI0ZTVm
ルール違反は悪いことだが、よくもまあ最前で大旗降ったとかくっそ下らないことでそんなに怒れるな
ID: RhMDE3ODMz
※129
ハンド自体は間違いない判定だけど判定が遅すぎだし、
柏の選手の抗議で判定を変えたようにしか見えなかったのが印象悪いな
武藤の幻のゴールはリンク先に行って画像を見れば完全に入ってるようにしか見えない
http://news.livedoor.com/article/detail/11231812/
バックパスは柏のDFが触ったボールを中村がキャッチしたのを完全に見逃し
ID: ZhZGI4ODU0
※152
どう見ても負けた腹いせでしょ
あとは浦和さえ叩ければなんでもいいアンチ浦和の人たちにとってはちょうどいいネタだし
他のチームだったらこんなに伸びてないよ
ID: M2MDgwOTZi
ルール破ることはいかん。それはやっては駄目な事。
ただ、試合終わった後にマフラー掲げたのと前列で旗を振っただけなら、なんか可愛いもんだと思うんだけど。
乱暴を働いた訳でもないし、誰かを怪我させたわけでもない。
激情する程のことではないと思うんだけど。
もちろん、やっては駄目だし、やった奴は出禁で良いと思う。
ただ、これくらいで怒り心頭してたら、そのうち脳みその血管切れちゃうよw みんな落ち着けって。
ID: U4NzU3MTU3
※152みたいな人達が無自覚で違反行為をやらかすんだろうなぁ・・・
下らないで終わらせてたらこういう輩は一向に減らないのでしっかりと処分をお願いしたいところ
ID: FhNzUwZjdl
柏サポはここぞとばかりにバック赤サポのタオマフに文句つけてるけど、試合中はずーーーっと赤いものなんて身につけずにいたからね? 本当に見てた?
掲げたのは試合の後。ウィアダイ歌い始めた時からだからね?試合後だからね?
どこかのマスゴミみたいなことしてるし。これが証拠ですって…そういうの捏造っていうんだよ?
ID: MwMjQ3ZjE0
武藤のゴール取り消しと大津の殺人肘打ちは
たとえ被害者が悪の枢軸浦和で合っても許されないんだよね
今日だけは浦和が正しい、浦和が被害者
ほんとうに今日だけだけどな
ID: MwMjQ3ZjE0
んでそれから国民の目をそらすために
「タオマフがー大旗がー」
と騒いでるようにしか見えない
成績だけじゃなくてサポの民度まで暗黒時代に逆戻りか?
ID: FhNzUwZjdl
大津のは目に入ってたら失明してたね。
口で良かった、ほんとに。