閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1.1st第1節 柏×浦和】浦和がズラタン決勝ゴールで柏に競り勝つ!4年連続の開幕戦勝利に

216 コメント

  1. 別に旭日旗は良いんじゃないの?
    それに関してはどさくさに紛れすぎてる感じがする。

  2. 浦和は相手陣地でボール奪いまくるな。
    守るときは5バックでドン引きのイメージだったけど、今年はちょっと変えてきたのかな?
    夏もこれが出来たら凄いね。

  3. ※117
    多分、終了間際の槙野と大津の絡みとかでは?
    私はあれ見て、阿部への肘うちは故意だったんだろうな、と思ったけど。

  4. まぁ肘打ちが故意とまでは思わないけど、
    大津、オリベイラ、伊東とかみんな、アピールしたい選手はイキってたよな。
    連携が出来てないうちに、対戦できてよかったよ。
    中3日でアウェイ韓国とか辛い…

  5. 明日の試合荒れませんように

  6. ※122
    高い位置から奪いに行くのは去年も同じかと
    そこ抜けられるともう決定機なのも相変わらず
    後半疲れてプレスかからなくなってからの話かな?

  7. 開幕早々ルール・マナー違反があったようだけど・・・

    いまJリーグタイムを見てたが、阿部ちゃんの闘魂っぷりには尊敬の念を抱いてしまうな。それと駒井きゅんが出てたのが嬉しかった。
    ACL勢で開幕節勝てたのが赤さんだけなんだよな。

  8. ツイッター等も見て回ったけど、やはりタオマフ云々は試合終了後の話みたいだね
    公式のズラタンゴール動画でバックスタンド映り込んでるけど、立ち上がっちゃった黒い人は居ても
    レプリカ着たりタオマフ振り回してる人は居ないように見える

    何処の会場も、試合終わった後って大抵は、導線も外して呉越同舟でゴチャゴチャになりながら駅や駐車場に向かうもんじゃ無いか?
    その時点でもう規制解除でしょ?

    ただの負け惜しみであら探ししてるだけに見えるよ

  9. バックパスと武藤のゴール判定とチュンのハンドについてくやしく

  10. 明らかにバックスタンドから写したのが載ってねえか?

  11. 露骨な時間稼ぎ?
    選手が怪我するような危険なプレーを何度も何度も何度も繰り返して野放しにしておいて
    それで相手選手が倒れたら時間稼ぎ呼ばわりとかマッチポンプもはなはだしいわ

  12. 浦和サポと柏の選手がひどかったという結論でOK?

  13. ※132
    △浦和サポと柏の選手がひどかった
    ○家本と浦和サポと柏の選手がひどかった

  14. 阿部ちゃん歯は大丈夫そうでよかった。
    本人ツイッターで唇は大丈夫といってる(多分)

  15. やっぱり大旗は解禁すべきじゃなかった。クラブも誰だかもう分かってるんだろうから、特定して完全排除しろよいい加減。百害あって一利無しどころじゃない。
    ※128さんは擁護してくれてるかもしれないけど、そもそもが持ち込み禁止のものを隠して持って入る行為がアウト。試合終了後だから許されるって問題じゃない。コンコースまで出て呉越同舟になった後ならともかく、スタンドで掲げてるんだから言い訳の余地は無い。

    ただ旭日旗に関しての言及は難癖付けたいだけだよね。広島も紫の掲げてるの知ってます?

  16. ※132
    審判もね

  17. 入ったのにノーゴール判定は勝ちフラグ(適当)

  18. ゴールラインテクノロジーほしいねー
    今日の武藤のゴールを見分けるのは
    人間の目では相当難しいと思う。

  19. ルール破って旗ふったアホとコントロールできない主審がひどいでOK

  20. この程度の荒れ具合で済んだのも、全て勝てたから。ズラタンありがとう!

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ