閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J2第1節 熊本×松本】熊本が先制点を守り抜き松本に勝利!清武功暉PK弾でホーム開幕戦を飾る

73 コメント

  1. 反町がインタビューで暑いって言ってて夏場はともかく
    今日はぽかぽか陽気ぐらいだと思ってたからびっくりしたんだけど

    うまスタ参戦松本サポの感想が気になる…

  2. やまむーゴール以上にさんま無失点が嬉しいよ。

  3. 勝てばよかろうなのだ!

    後半早めに同点にされてたらズルズル失点してた気がする
    とにかく心臓に悪い試合だった

  4. こりゃJ3落ちるかも……ひどいサッカーだ

  5. 来年はJ3かな

  6. ※20
    怪我だよー

    ハユマと喜山の調子が良さそうだったことが収穫なのかな・・・?
    負けたもんは仕方がないから次に向けて切り替えて欲しいなあー
    宮阪のパス鋭いね。連携が整ったら楽しみだ

  7. 前半ひどかった
    後半はまあまあ
    J2はきつい

  8. ※26
    そうかー残念。
    練見いった感じだと2人ともよかったのに。
    後藤も去年のケガ以来なかなか本格復帰できないね。

    前田は臆せずガンガン行ってくれそうで面白そう。

  9. 鹿島さん佐藤は良いGKですね
    シュミットが抜けた穴が不安でしたが希望が持てそうです

  10. ※28
    パルちゃんありがとう

  11. 来年は
    山雅→J1 長野→J2
    で信州ダービー無し、かと思ってたけど
    今日の試合内容が早く改善されなきゃ
    山雅→J3 長野→J2
    で信州ダービー無し、もありうるな……

  12. 結果には大いに納得だな~熊本を下位に予想してた識者達はやはりおかしいし
    少なくともNYCの内容を見ても最下位に置かれるような内容のサッカーをしてはいなかった
    松本は内容的に典型的なJ2舐めてるパティーン

  13. やっぱりスタイル変えるには時間かかるんだろうな…
    数年かけてでもうまく変えられたらいいんじゃないかな

  14. ※42
    別に舐めてる訳じゃないんだよ単にこれが現状なだけで

    改めて見返したが後半の3421の方が良いな、相手とのミスマッチを加味してもJ2で3322はプレスや攻撃の開始位置が低くなるだけでメリットがないし何より3、4列目の選手がワイドに手当てし過ぎて1、2列目の選手と攻守の切り換えが明らかにズレてる

  15. 上位に食い込むであろう山雅さんから勝ち点取れたししかも開幕戦、ホームでの勝利。
    今日の勝利は後々プレーオフ圏争いで影響しそうで凄く大きい。
    何より昨季鬼門だったうまスタで勝てた事で更に嬉しい!
    嬉しさ倍増だーーーーーーーーーーーい‼︎

  16. 松本サポはネガリ過ぎだと思う。そんなだめだったの?

  17. ※36 点差以上に、これから心配になるほど、ちぐはぐな内容だった

  18. ※36
    前半だけ試合見てみ絶望するよ

  19. まあ最終的にはウチが回収するんですけどね

  20. ヤマガサポ、ネガリ過ぎ。

    J2突き抜けてJ3・JFLに落ちるんじゃ?みたいな落ち方したチームですら、J2にいるんだから大丈夫でしょ。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ