閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J2第1節 千葉×徳島】後半ATの2発で逆転勝利!千葉が“フクアリ劇場”で開幕白星を挙げる

88 コメント

  1. ※40
    あれ謎だったよなあ。
    結果論だけど、勢い殺して1-1で終わらせる手もあったろうになあ…。

  2. こういうのがあるから現地観戦はやめられない
    ATの長さは、AT中に得点&得点後の小競り合い&遠くにいた多々良にイエロー提示があったから、延びたのはおかしいことじゃないと思うよ。犬サポが言っても説得力ないかもだが

  3. 待っていたのは最悪の週末だ!!
    新聞見て悔しくなる。

  4. これは千葉昇降まったなし

  5. ※40
    出したら終わりになると思ったんじゃね?

  6. ※60
    いつ終わるのかと思って調べたら平成30年か!

    昨日は正直内容がgdgdだったけど、ロスタイム最高!
    去年のチームなら先制されたら逆転なんて無理だったもんね。
    久々に酒が美味かった。

  7. 即席ダンマクまさかの「続・ロマンティック2016」(笑)。

    継続は力なり。

  8. ※67
    ただしチームはRevolutionしてる模様

  9. AT延長に関してはしょうがないと思うけど、ハンドに関しては追加審判がいれば見てくれてたのかなと思うと悔しい。
    ATを守りきれなかったりハンドアピールに終始したりと、うちのチームがまだまだ未熟だということが分かったし、頑張っていって欲しいな。

  10. 誰かロマンティック
    止めてロマンティック

    って歌をどこかで聞いた

  11. テレビ越しだったけど、久しぶりにまっ黄色に沸騰したフクアリ観れた。
    アレってアウェイ側で体験するとトラウマになるんだよなw

  12. 千葉は選手も入れ替えて伝統も捨ててサポは悔しくないのか!!
    お仕置きしてやるから来年は上がって来いよ。

  13. ※72
    ツンデレさんめ( ´∀`)σ)∀`)

    で、マジレスすると捨てた伝統って何かわからない。
    ラスタカラー、勝利のでんぐり返し、終盤しか盛り上がらない応援(フクアリ劇場という逃げ口上)、サポのネット弁慶…残してるよなぁ。
    もしかして繰り返すこと!?

  14. わんわんおー!

  15. AT4分で93分に1-1に追いついてその後時間止まってたから95分超はおかしくない
    けど一時停止したら2点目は確実に船山のハンドだったね

  16. ※69
    主審の角度からだと腕か胸かわかりづらいね
    副審の角度からなら見えたかもしれないが、少し遠いのではっきりとは確認しづらい
    追加審判が置かれる位置はハンドかどうか判定しやすい位置ではある

  17. ウチも今年は言い訳無用の年なのですわ
    追い詰められた雉と追い詰められた犬の決戦なんですわ来週は
    五輪までに必ず勝ち点積まねばなりません
    みしるし頂戴つかまつり候

  18. センセーショナルな逆転勝ちではあるけれど、
    試合内容からすると正直今年も苦労しそうだな、としか言えないわ。

    昨日の試合を見る限り、エウトンに「15点ぐらい期待したい」ってのはどう考えても無理でしょ。
    ジェフの中盤の構成力を考えると、2TOPは諦めて4231にしないと機能しないと思う。
    442に固執すると、ひたすら精度の悪い長いボールを蹴ってはボールロストする
    展開になるよ。実際に昨日がそうだったし。

  19. 同点になった後の福元の謎フィードは、あれをコーナーフラッグ付近に落としたかったんだと思う。
    近くに選手がいなかったからボール取りに行かせるだけで数秒稼げるし、2トップがどちらも途中出場だからプレスに行く体力もあったはず。
    だが、思ったよりはるかに低い位置でタッチを割ってしまったことで、逆に相手の押し上げを促し、勢いを加速させてしまったと、そんなところではないでしょうか。

  20. シャボン玉…。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ