閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1.1st第6節 神戸×福岡】神戸がシュート数で圧倒も福岡耐え抜きスコアレスドロー 神戸の公式戦連勝は4でストップ

63 コメント

  1. ストレス溜まる試合だったなー
    審判に対する恨みつらみは、怪我した小川をほったらかしされたり、ジャッジの基準がやっぱりむちゃくちゃだったのもあるんじゃないかな
    ネルシーニョが退席しそうな勢いで激怒して抗議する位だし
    さておき、福岡がなんでここの順位?って思うシーンがかなりあったわ
    守備陣は堅いし、ワンチャンスを決めきる力もあるから、十分巻き返しをはかれると思う
    うちらは小川に続きレアンドロと藤谷が怪我離脱
    しばらくは我慢が続きそう…

  2. 相変わらず、得点の匂いがしない。
    レアンドロが居たら、ボコボコだろうな。

  3. 古部は見れなくて残念だったけど三原頑張ってる、スタメンずっと続いてる嬉しいな。どっちも好きなチームだから複雑な気分だった

  4. 福島はうちも名古屋もやられたし、オーストラリアでもやらかしてる
    1ヵ月あまりでどんだけやらかしてんだよ

  5. 盟主最下位脱出オメ

  6. シュートが決まらないのも審判のせい

  7. ヴィッセルサポは審判ガー審判ガーばっかり言ってるイメージ

  8. 盟主は去年も最初はつまずいていたし、多少はね
    カテゴリー違うんであれだけど

  9. スカパー観戦だけど審判は悪くないように感じたかな。小川の怪我も正当な競り合いの中でのことだし、頭部の接触でもないからプレー切れるまでは放置は間違ってないよね。

  10. ここでうちが審判に文句言ってるだけって言ってるサポのチームに、福島主審が当たりますように。

  11. 試合を左右するようなデカいミスジャッジがあったわけじゃないけど、とにかくストレスが溜まるレフリーやったわ。
    ※50の方に同意かな。

  12. そろそろ楽天サポがうざくなってきた

  13. 神戸サポ審判に文句言い過ぎと思っている人たちも多分、福島さんに当たったら意味がわかると思うな。
    判定の基準が一定してなくて、バラバラだった印象。プロレベルではないような気がした。

  14. ゆかりんは今日はお仕事なのかな?

  15. だからさー審判が別の人やったら今日勝てたんか?
    けーじろーはゲガせんかったんか?

    あの程度の審判はJリーグならざらにおるで?
    いつまでもグチグチゆーなや、うっとおしい

  16. ※55
    ここにコメ残してる牛サポは誰も勝てなかった事について審判を言い訳にしとらんよ。でもストレス溜まるジャッジにはやっぱり文句の一つも言いたくなる。ざらにいるのは、むしろ問題

  17. 三原が頑張っているみたいで安心したが古部のベンチ外が残念…
    牛さんはレアンドロ、藤谷、小川と立て続けに怪我人だが大丈夫か?
    自分達も福島主審にやらかされたから主審が主審がという気持ちがよくわかります

    ※47
    今日の福島さんは酷かったよ
    熊さんの試合でこの人が担当すると気持ちがわかるんじゃないかな

  18. 有利不利はどうでもいいけどインプレーになった後に交代許可したのは本当意味不明。
    あれだけは現地で見てキレそうになった、あと小川の負傷のシーン、
    ノーファールで問題ないけど明らか怪我してる可能性高かっただろ、何で試合とめないのって話よ。
    そういうのも含めて審判の仕事。

  19. 盟主最下位脱出オメ!

    審判がアレでストレス溜まるからって※37みたいな※はホントみっともない

  20. 小川負傷で「レフェリーなんで止めないの」っていうのは判断微妙じゃないか?
    頭部ならすぐ止めるべきだが脚だし、止めたら止めたで盟主サポが怒るわ。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ