閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J1.1st第13節 浦和×F東京】浦和が2点差を跳ね返す逆転勝利!槙野2発・李決勝弾で連敗を3でストップ


2016年 J1 1stステージ 第13節 浦和レッズ VS FC東京

浦和 3-2 F東京  埼玉スタジアム2002(24368人) 

得点: ムリキ 橋本拳人 槙野智章 槙野智章 李忠成
警告・退場: 李忠成 森脇良太 槙野智章

戦評: 
浦和は先の広島戦と同様の形から失点を喫する。自陣でパスをカットされると、ムリキに先制点を許す。以降もムリキとネイサンバーンズにかき回され、前半のうちに追加点を献上。だが、2点のリードは危険という決まり文句の通り、ここからドラマを起こす。交代選手の投入で逃げ切りを図るFC東京に対し、左右に揺さぶりを掛けながら得点を狙う。すると、槙野のヘディングシュートとミドルで同点に。勢いが運を引き寄せ、後半33分には李が決勝点。見事な逆転勝利を収め、前半の終了後に響き渡ったブーイングを、試合後には歓声に変えた。



[Jリーグ公式]J1順位表
http://www.jleague.jp/standings/index.html

01

00




[YouTube]浦和レッズ×FC東京「2016 J1リーグ 1st 第13節」
https://www.youtube.com/watch?v=1WbY4SdJ9NQ





ツイッターの反応






















294 コメント

  1. 負けたことより、負けて相手にブーイングしてる奴らの方が不愉快だったわ

  2. 瓦期僕馬

  3. ここですか?

  4. ・交代選手が流れを変える
    ・枠から跳ね返ったボールを押し込んだ3点目
    …つい最近見た記憶が

    にしても 1点返すまでゴール裏が1番盛り上がったのが
    HTにシュート練習してた駒井のボールが
    グラウンドキーパーのおじさんに直撃した時だったというのはナイショ

  5. ガンバのカモ浦和
    浦和のカモ東京
    東京のカモガンバ

  6. もうやだ…

  7. 監督解任ダービーは俺らの勝ちのようだな。
    さよなら城福。そんでララ浦和は一体、、、、、、、

  8. 以下、2-0は危険なスコア禁止

  9. 城福は交代させて何がしたかったの?イミフ

  10. 凄まじい城福采配を見た…

  11. J! F! K!
    J! F! K!

  12. さすが何にも掛からなくなると強いね浦和
    セカンドも優勝争いと言う文字が出てくるまでは調子良さそう
    瓦斯フロントと一部瓦斯サポはマッシモいなくなってよかったねぇ
    これが君達の望んだチームなんだもんな

  13. どっちもひどい。
    もしくは、どっちもむごい。

  14. JFK無能杉ワロタwww

  15. うちの若手育成係の瓦斯さんがJ1からいなくなったら困るから愚将JFKをさっさと解任すべき。

  16. 交代したら失点とかワロタ

  17. 2点差を守りきるかのような采配や交代だったが、やればやるほどドンドンと悪くなるばかりだった
    というか、守ろうとして引いてたのにサイドやバイタルをガラッガラに開けっぴろげに空けてたのは
    JFKの指示なのか選手が頭悪いのかどっちだったんだろう・・・
    そら浦和も攻め続けますわ

  18. 東京に期待したボクが馬鹿でした

  19. コメント伸びそうだな~

  20. 浦和さんいいサッカーでした!諦めないって大事。
    東京さんは何故…という感じ。。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ