閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1.1st第13節 浦和×F東京】浦和が2点差を跳ね返す逆転勝利!槙野2発・李決勝弾で連敗を3でストップ

294 コメント

  1. 監督交換しようぜー

  2. フレッシュエア東京

  3. バーンズの交代もあれだったけど徳永を下げて橋本君SBにしたのが謎だった。
    ムリキが調子上げてるので週末怖いですけど、JFKさんはあの采配をぜひ続けてください。

  4. 交代選手が1人も機能していなかった。
    城福さんも苦しんでますな。

  5. 面白い試合だったわ

  6. こういう時ほど、アンチへの煽り甲斐があるよなw

  7. わぁい、瓦斯大好き
    ムリキ初ゴール爆弾解除したしおあいこだね
    …ふぅ、長かった

  8. いやぁ、普通に面白い試合だったw

  9. 城福解任に一歩近づいたと思えば悪い結果ではない
    そうでも思わないとやってられない

  10. なんで勝ったんだろうね。
    武藤最近気が抜けてるけどどうなんだい。スタメンじゃないほうがいいと思う。
    駒井は精神的に一皮むけたね。

    FC東京さんは何というかお気の毒様です。今度ウナギ食べにおいで。

  11. 前半まではあー、もうこれ瓦斯の勝ちだなと思ったんだが…
    後半はひどかったね

  12. 采配ミスと言われて仕方ない内容でした。

    しかしボールキープできないのに、何故にそこまで中央突破したいのかね。
    なーにやってんのか。

  13. ※35
    そんなこたぁない

  14. 後半から見たんだけど両方ともミスが多いわファール貰いにすぐ倒れるわでなんだかなぁ
    特に悪い状態の浦和に付き合ってたFC東京の自滅感半端なかった

  15. なんだかんだBS劇場はすごいなー棒

  16. ミシャ神!ミシャの息子たち最高!あと10年はこのままでいてくれ!!!!!!!!

  17. バカ試合というかミシャは常々点の取り合いしたいって言ってたよね。
    まあそれがコアサポの言う浦和のカラーにあってるかというと違うんだろうね。冷静に考えて3連敗で解任はないよな‥

  18. 前節ボランチがメンタルやられた逆転負けvs前節守備連携崩壊からのあり得ない失点
    だから面白そうな試合になるとは思ってたが
    ここまでとは……

  19. 結果的に西川がムリキのシュートを触ってポストに当てたのも大きかった。
    てかムリキホカホカじゃねーかw

  20. 言っとくけどマッシモは時間掛けてチーム作るから鳥栖は後半上げてくるよ
    と言うか既に上げてきてる
    流石に優勝争いは戦力的に難しいだろうが
    まぁ瓦斯は面白いサッカーがしたかったんだもんな
    エンジョイ勢として頑張ってくれ

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ