閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1.2nd第15節 仙台×神戸】3得点を挙げた仙台が2か月ぶりのホーム戦勝利!神戸は2ndステージ優勝争いから脱落

74 コメント

  1. >>18
    そのチーム力のないチームに手も足も出せずボロクソにされたウチはなんなんですかねぇ・・・

  2. 代理人がレアンドロの動画を公開しているけど来期大丈夫なのかな?

  3. 三田はやらん、と言いたいところだが本人の出場機会を思うとなぁ。

  4. 今年の仙台さんは強いのか弱いのかさっぱり分からん…

  5. 無失点だから尚更気分良い
    波紋はヘッドが1番点になってる気がする

  6. 色々と越えられない壁が、見えた試合。
    次節ホーム最終戦は、意地を見せてくれ。

  7. 我が軍は三週間の中断期間ですっかり勢いがなくなってしまったようだ(´・ω・`)

    >>21
    川崎戦はメンバー揃ってたよ
    今日はペドロ・千真・藤田いなかったし

  8. そんなに神戸にとって酷いジャッジだったか?後半10分あたりのレアンドロが足の裏でいったのも、その後の関が踏みつけられて傷んだところもイエローが出てもおかしくなかったと思う。

  9. 牛サポさんには大変申し訳ないが、豪快に後ろに放り込んだゴールで先制してしまったので
    (お互いあれ?あれ?なんで?となってしまって手の合わせようがなくなって周りの人たちとハイタッチできませんでした)
    なんとなく納得できない勝ちになりました。すいません

  10. 涼しくなってからが仙台の真骨頂!。これから快進撃が続くぜ!。…あと2試合しかねーじゃん(´・ω・`)

  11. 今年の仙台はハモンが好調ならどこと戦っても負けない。
    ハモンが不調ならどこと戦っても負ける。J3にも。
    好不調の波が小さくなればなあ…

  12. ※28
    レアンドロが前半にエリア内で倒されたとこぐらいかな?
    あれはPK覚悟したわ
    ニウトンの2枚は妥当だし審判のせいとかいう試合じゃなかったよ

  13. かずまと藤田がいないと格落ち感あるわ。
    来シーズン本当にタイトル狙うなら、あと二人くらいバリバリの戦力がいると思う。

  14. ハモンは加入した時はそうでもないよくある助っ人だなぁと思ってたんだがウイルソンより活躍するとはね…

  15. 今日は仕方ない。まだ選手層が厚くないだけに、主力を欠くとやはり厳しいですね。藤田とカズマ、ペドロがいないことで攻撃は機能不全になっていました。
    最近上手くいきすぎだったから、ここから気を引き締めてあと2試合気合いいれてほしいです!

  16. 前回の今村のジャッジで、うちは完全に壊されたからな…
    審判は神戸を目の敵にしてるんだろ…
    日本サッカー協会からすりゃ、うちらなんて金儲けの材料にもならんし、潰したくなるわなぁ…(ジト目)
    まあ邪推はさておき、リーグ優勝は夢になったが、年間順位更新の可能性もあるし天皇杯もある
    最後の最後まで応援するぜ!

  17. 仙台は4連勝と4連敗を繰り返しているから、残り2試合は勝つよ(適当)

  18. ※16
    は?

  19. 審判の判定には特におかしなところはなかった。
    層の薄さがもろに出た、というか慶治朗PJ千真藤田が同時に出れなくなったらそりゃ学徒動員状態になるわな

  20. 面子が揃えばちゃんと戦えるなぁ
    神戸には何の恨みも無いが楽天グループさんには意識しちゃうのがちょっとだけね

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ