閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

鹿児島市がJ1規格の新スタジアム建設を検討 ドルフィンポート跡地が候補に

84 コメント

  1. これで九州は長崎・熊本・大分以外専用スタジアムか
    この3県はどうするのか

  2. ※39
    奄美のミキも入れよう
    鹿児島が好きになるぞ

  3. 試合ある時はあの周辺の道路が混雑するのを考えるとウンザリだな。
    薩摩半島にばかりこういうの建設せずに大隅半島の方に作って、大隅を盛り上げればいいのに。
    ドルフィンポートは船の玄関口として商業施設残してほしい。
    どうせ火山灰のリスクもあるし、季節や風向きによってはピッチに火山灰大量に降るけどどうするつもりなんだろ?

  4. ※42
    奄美のミキはあれは一口で十分だわ…
    あれは慣れんときついw3本も買って後悔したわw

  5. 結局、商業施設(ドルフィンポート)作っても閑古鳥とは言わないが事前の期待値ほど客は来なかった
    ぶっちゃけ買い物客なんかは天文館で全て事足りるから、ここから更に足伸ばして
    湾岸部に本気で集客したいなら市電の延伸計画が成就しないと恐らく無理、というのが個人的見解

    本港区の連中は体育館・武道館やスーパーアリーナ建設には反対した
    理由として毎日賑わう繁華街したいから箱物要らない&高い建造物は景観壊す、と。

    あととにかく渋滞が酷い。北も南も車詰まりまくり。フェリー乗り場に辿り着けなくなりそう
    関係ないけど鹿児島アリーナ周辺も交通事情悪すぎで渋滞しまくりんぐ。何であんな住宅街に造ったんだか…

  6. どどどどドルフィンポートちゃうわ!

  7. ※41
    長崎は茂里町の下水処理場跡地を専スタにしよう計画がある。
    熊本は水前寺の震災復興でワンチャンあればいいかもレベル
    大分はW杯スタジアムだから(震え声

  8. うらやまC

  9. うちは現状難しいだろうなぁ。
    いつかは専スタほしいな。

  10. ※47
    大分のは故黒川デザインのスタジアムだからなぁ。

  11. 地図で確認したけど近くにフェリー乗り場もあるし便は良さそう。

    このへんってたしか鹿児島市電をいづろ通から伸ばす計画とかもあったよね
    北九州方式でバクスタにとりあえず席を設けず、桜島が見える形にしてほしいなぁ
    でも新設スタは全席屋根ありじゃないとだめなんだっけか

  12. 鹿児島スタジアムできるといいね

  13. 野球については各県の高野連がその県にとっての聖地のような球場を欲しがってる、というのもあるが、鹿児島の場合はキャンプで使ってもらいたい=経済効果が見込める、というのを狙っての県知事の発言なんだと。
    それに県知事の脳裏にはソフトバンクか巨人の公式戦をやってもらいたいんだろうけど、それも毎年できるかといわれると「?」だと思う。

    ※14
    前口上は顔を白塗りした安田さんが「やぁ~やぁ~鈴井貴之~」で始めるのですねwww

  14. 確かに混みそうな立地だが、駅からの距離を考えたら我慢できる位置だよな。
    これを逃すと更なる好立地は無いんじゃないか?
    チャンスは掴むべきだ。

  15. 灰は大隅側の方が降りやすいよ
    渋滞は確かに問題だなー

  16. 鴨池は微妙に中央駅からのアクセスが悪かったから(市電2系統の終点で乗りかえもしくは徒歩)、むしろ市電一本で行ける
    ドルフィンポートはいいかもしれない。ただ、懸念は周辺道路の渋滞と、市電が客を捌けるかという・・・。

  17. *41

    『これで九州は熊本、長崎、大分以外専スタ』って書くと九州は専スタが多くなったみたいに思えるけど半々だし。沖縄入れたらまだまだ陸スタが多いよ。

    専スタ
    福岡、鳥栖、鹿児島?

    陸スタ
    長崎、大分、熊本、沖縄

    長崎は改修したばかり。大分はラグビーW杯に向けて補修するくらいだからまだまだ使うでしょう。。熊本は復興が先だろうし、沖縄は行政が乗り気でない。

  18. ※57
    ギラヴァンツあるから半々であってるわな

  19. ※57
    沖縄は専スタ基本計画の作成に着手したわけだが

  20. ハーフタイムにはイルカショーがあるの?

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ