清水エスパルスが小林伸二監督の来季続投を発表 今季で通算4度目のJ1昇格を達成 - ドメサカブログ
閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

清水エスパルスが小林伸二監督の来季続投を発表 今季で通算4度目のJ1昇格を達成


清水エスパルスは22日、小林伸二監督が来季続投することを発表しました。
小林監督は今シーズンから清水エスパルスを指揮。25勝9分8敗の成績でJ2リーグ2位に入り、1年でのJ1復帰を決めました。



[清水公式]小林伸二監督 来季続投のお知らせ
http://www.s-pulse.co.jp/news/detail/35055
エスパルスの小林伸二監督が、2017年シーズンも引き続き指揮を執ることとなりましたので、お知らせいたします。

小林伸二 (Shinji KOBAYASHI)
【出 身 地】 長崎県雲仙市国見町
【生年月日】 1960年8月24日
【選 手 歴】 1983年~1990年 マツダSC
【指 導 歴】
1991年~1992年    マツダSC/サンフレッチェ広島 コーチ
1993年~1996年    サンフレッチェ広島 ユース監督
1997年~1998年    サンフレッチェ広島 強化部スカウト
1999年         サンフレッチェ広島 コーチ
      JFA中国ナショナルトレーニングセンターコーチ
2000年         アビスパ福岡 サテライト監督
2001年         大分トリニータ サテライト監督
2001年6月~2003年   大分トリニータ 監督※2002年J2優勝(J1昇格)
2004年7月~2006年4月 セレッソ大阪 監督
2006年9月~12月    V・ファーレン長崎 強化部長兼アシスタントコーチ
2007年         アビスパ福岡 チーム統括グループ長
2008年~2011年    モンテディオ山形 監督※2008年J2 2位(J1昇格)
2012年~2015年    徳島ヴォルティス 監督※2013年J2 4位(J1昇格プレーオフを経てJ1昇格)
2016年~        清水エスパルス 監督

【 資 格 】 日本サッカー協会公認S級コーチライセンス(1998年取得)




[ニッカン]名将だけど笑える 清水・小林伸二監督のエピソード
http://www.nikkansports.com/soccer/column/writers/news/1741658.html

00



ツイッターの反応
















93 コメント

  1. まさに昇格請負人だよなあ

  2. そろそろ地元を昇格させてくれてもいいと思うの
    森保さん、松田さん、高木監督みんな長崎に集合なんてのは夢だなあ、うらやましい

  3. 小林監督&清水サポさん来年もよろしくお願いします❢

  4. 来期はどの橙色がなんのラインコントロールをするのだろうか……

  5. 曲線はもうちょっとだけ続くんじゃ

  6. ※3
    よろしくね!(勝ち点を)

  7. 問題はJ1に上がった後だねぇ…

  8. ※2
    長崎産マツダ→サンフレ育ち誇らしい
    ポイチさん長崎には愛着あるってどっかで言ってたから、いつか凱旋するかもね。
    大瀬良くんと同時出演した時に長崎日大出身で喜んでたよ。

  9. J1のイメージがわかない監督だから
    レジェンド大榎の再登板こそ相応しかったのに

  10. ※6
    その事に関しては、何卒ご勘弁を……

  11. オレンジ互助会よ、長兄は帰ってきた…
    もう二度と落ちたくないですorz
    小林監督本当にありがとう&来年もお願いします!!

  12. 来年どこまで行けるかな?
    他所様の心配してる場合じゃないけど

  13. ** 削除されました **

  14. 頑張ってほしい。ほんと。

  15. 興味があって最初のころ清水の試合を見てたんだけど
    4-4-2できれいにライン作って守ってるのを見て大丈夫そうだなと思ってた

  16. 来年は残留目標。
    清水さん今年も勝ち点お願いします!

  17. 小林監督はJ2との相性がバツグンに良すぎてJ1ではどうかなって思っちゃうけど
    今の清水なら曲線が続くパターンかもね
    と、お隣が申してみる

  18. 外人が使いこなせるようになれば多分浦和の監督とかの目もあったんだろうな。
    理屈でフロントも選手もサポも黙らせられるし。

  19. 自分の中で昇格した喜びはまだまだ終わりそうもない
    何度でも言いたい
    小林監督、チームを救ってくれてありがとうございます!来季もよろしくお願いします!

  20. いくらテセでもJ1では無双とかまず無理だからなあ
    どれだけ攻撃の引き出しを増やせるかだな

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ