閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

松本山雅FCの本拠地・アルウィンで10センチの積雪 27日開催のJ1昇格PO準決勝への影響は?


[中日]中部地方も12月上旬並みの寒さ 松本で積雪5センチ
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2016112490213458.html
真冬並みの寒気と低気圧の影響で24日、東京都心など関東地方で初雪を観測した。中部地方もおおむね12月上旬-中旬並みの寒さとなった。

 最高気温は名古屋12・6度、岐阜13・0度、高山5・6度、津13・5度、福井12・6度、大津12・1度などで、平年を1~5度、下回った。25日はおおむね晴れるが、寒気の影響で寒さは続く見込み。

 長野県では24日未明から山沿いを中心にまとまった雪となった。松本市で5センチの積雪となり、松本城を訪れた外国人観光客らが雪景色を楽しんでいた。インドネシアから来たバンバン・ブーさん(40)は「生まれて初めて雪を見た。粉みたいで軟らかく、感動しました」と話した。

 長野地方気象台によると、積雪は飯田14センチ、諏訪13センチ、長野12センチなど。11月の積雪としては飯田は、統計がある1897年以降で最高となった。




27日(日)にJ1昇格プレーオフ準決勝が行なわれる松本市のアルウィンも、季節はずれの雪が積もったそうで、試合開催に影響が出るのではと話題になっていました。







けさもマイナス4度まで下がったようですが、これから日曜日まで雨や雪の予報はありません。

999



NHKのニュースによると、24日に炭をまいて雪を溶かす作業が行なわれたそうで、順調に行けばきょう中にピッチ上から雪はなくなるそうで、あとはスタンドの雪がなんとかなれば大丈夫みたいです。
寒い中、作業されてる方はお疲れ様です。



ツイッターの反応



















172 コメント

  1. ここですか

  2. 雪合戦で決着つけろ

  3. 小瀬は空いてなさそうです

  4. すまんのう

  5. 除雪頑張れ!

  6. 土曜日にボランティア募集かなあ

  7. バンバン・ブーさんというパワーワードにすべて持ってかれた

  8. 松本なら積もってるだろうな~と思ってた。
    こっちも朝少しだけど雪有ったし。
    試合当日じゃなくて良かった。頑張れ!

  9. ヨーロッパサッカーが味わえるよやったね!!(
    白目)

  10. あえて雪を溶かさず雪上の死闘を繰り広げたら面白いよ!

  11. 松本としては、ポゼッションサッカーのチームを相手に考えた場合、ピッチが悪い方が有利なんかね?
    キック&ラッシュのチームだったような気がするが。
    工藤が入って変わったんかね

  12. バンバン・ブーの事しか頭に残らない

  13. アルウィンでこれなら、今年は長野県内のスキー場は12月中でもオープン余裕っぽいな
    去年悲惨だったもんなぁ

  14. 試合ができるかどうかってのもあるけど、できたとして練習できてるのかな。
    雪降らずの地清水ならプレーオフ回る可能性もあったし空いてそうだけど

  15. 炭で雪溶けるのか?と思ったらちゃんと専用のがあるんだね。
    とはいえマジでボランティアさん投入じゃないとヤバそう。

  16. POがそろそろってことは、あの風物詩とも言える動画はそろそろかな?
    あれを見て気分を上げたいわ

  17. 除雪は任せろ!

  18. チーム山形、出動!

  19. アウェイ側スタンドの雪かきはしておかないという洗礼ですねわかります←

  20. ※17
    お前のとこ試合できんかったやないか!
    おかげでACL出れたようなもんだけど

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ