閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

鹿島アントラーズMF柴崎岳、週明けに欧州クラブと移籍交渉へ スペイン1部ラス・パルマスなど候補に

102 コメント

  1. もっと弱いところで試合出れるところがいいんじゃないかーっていわれたりしてるけど
    海外に挑戦するわけだし、レギュラー争いも言葉の壁もひっくるめての挑戦だしね。
    柴崎なら無理だ無理だって周りから言われても乗り越えられると信じてる

  2. ※8
    崎の字が被ってるだろ!
    なお、ローマ字にすると被らない

  3. 鹿島の契約はフロントと選手間でしかわからないし、マスコミが書いていることはそんなにあてにならないよね

    柴崎の件も2018年まで契約があったとしても海外移籍についてはフロントと柴崎の間で特殊な契約があるのかもしれない
    たとえば行きたがっているスペインの1部からオファーがあったら移籍金の減額とかレンタルでいけるとか
    それ以外だと満額をださないと移籍できないとか・・・想像ですけど

    0円移籍は中田こうちゃんの時の例があるからサポは心配になるよね
    こうちゃんのマルセイユでトルシエやめたあとの干されっぷりの話を聞くと心配になる

  4. ※43
    マルセイユは今は選手不足気味ながらチーム状態は良く、酒井が存在感出してるからお勧めかなあ
    サポ感情がだいぶ良くなってるのと、監督のガルシアが真面目な選手を好んでるので日本人向け
    4-5-1に近い4-3-3で左ウイングがまだ決まってないがそこでプレーできるならいいと思う

  5. 多分、契約金で破断ってのが何度あっての今回の移籍なんじゃないの?

  6. ** 削除されました **

  7. レオシルバ獲得がこの意味か

  8. ※42
    「ki」が…

  9. 優勝したら海外移籍容認って報道だだったから
    海外特約があるんでしょう

  10. 代表まで考えるなら海外行ったほうがいいわ
    海外で揉まれて守備もよくなった柴崎なら代表スタメン間違いなしだ
    この年代が伸びてくれないと日本代表の未来が暗いしな

  11. ※21
    むかーしむかし、トップ下やらせるにはシュートもドリブル突破もダメすぎ、ボランチやらせるには当たりも弱いし守備下手だし
    コイツどこにおけばええねんパスだけは凄く上手いんだけど・・・
    って言われててそこから4-3-3のインサイドハーフという聖域を見つけて気がつけば世界最高の司令塔に上り詰めた
    スペインのシャビ先生という方がおってな
    柴崎も戦術やシステム次第で一気に化けるかもよ

  12. ※46
    クラブ幹部=満、とは書かれていないぞ。
    あと、何故、(笑)を付けた?
    今回の報道は、去年12月の報道と明らかに矛盾している。
    但し、もし ※43 のような契約になっているならば話は別だが。
    それから岳の補強をしていないと言った根拠も教えてもらいたいね。

  13. ※24 
    あほだろ
    もちっと今までのゼロ円移籍した例とサッカー見る目を養ったらどうだ?
    とりあえずホーム皆勤は必須な

  14. 2017年1月で契約満了=茨城新聞、スポーツ報知
    2018年1月まで契約延長=日刊スポーツ
    なら、俺は茨新と報知を信じるわ

  15. ※24 満さんは「移籍やむなし」であって「移籍してほしい」ではないよ
    自分の願望を満さんが言ったように書くのはよくない
    それからそれ以降の発言は、騙りと言われて仕方ないくらい嫌味だから自重しろよ

    自分は絡んだ鹿サポじゃないけど、鹿の選手は全員好きだしファミリーだと思っているから、本人が挑戦したというなら応援するし頑張れよって思うけど「移籍してほしい」なんて言葉は出てこないし、選手と結びつきが深いフロントなんてサポの何倍もそう思ってるだろ
    今までフロントが出て行っていいよなんて扱いした生え抜き選手なんていないはずだが
    岳が今まで鹿島で成し遂げたもののすごさ(目に見えるタイトルだけじゃなく)を考慮出来ない24は鹿サポならにわかだし騙りと言われても仕方がない

  16. あら、柴咲は0円のタイミングで自分から売り込むのか。
    海外行くならチームにお金残していけるようにってのが別に鹿島の伝統ではないのか

  17. 契約延長してるのかしてないかは赤さんの反応見れば判る!!

    赤さんが獲得に乗り出して来ないのをみると、0円ではないな・・・w

  18. ラスパルマスに着いたらカナリアダイアの腕輪をゲットするのを忘れずに。

  19. ※13
    それ確か昌子の対人守備は完璧だったけどオフサイドラインとかの問題で失点の原因になってたからそういう評価だったらしいよ

    ラスパルマスはロケメサって選手が活躍してて移籍するかもだからその選手の後釜が柴崎なんじゃないか説があるらしいよ

  20. ※3 申し訳ないが選手としての全盛期をシベリア幽閉はNG

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ