閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

FC東京と契約解除のGK権田修一がサガン鳥栖へ加入決定 昨年はSVホルンでプレー

582 コメント

  1. ※553
    ・強化部長が「オフの早い段階から権田の獲得調査を進め、何度も熱心に権田本人に接触した」という記事
    ・海外移籍目的の契約解除だったはずなのに報道ではポルトガルで1クラブと接触しただけ
    ・仮に権田が来なかったら明らかに困る状態にも関わらず放置されていた鳥栖のGK陣容
    ・スピード契約でもう練習参加

    断定する気はないが、妄想とは言い切れない程度の疑惑になってしまっていると思うよ

  2. 退路を断っての海外挑戦なのかと思ったが「ダメだったらウチにくればいいよ」と鳥栖に言われていた可能性が高い

  3. とりあえず頑張れゴンダー

  4. ** 削除されました **

  5. とりあえず今週のweb版FC東京魂が楽しみ
    でも一平さんいないのか~

  6. とりあえず2年程度、鳥栖でリハビリさせてから、鹿島だな。

  7. ※564
    関係無い話しだな。何を言ってんの

  8. 林が東京に決まった時点で権田が鳥栖に行くことはフロントの間と権田の中で決まっていたことなのではないかと推測する

    鹿島もここ2、3年林ずっと誘っていたけど東京にすんなり決まっておかしいなと思った
    鳥栖が補填的なことで権田を無料でくださいということになっていて、権田も了承した?
    と予想したのだけど・・・

    もし鹿島に林がきていたら曽ヶ端が鳥栖にいっていたかもしれない・・・
    それなら東京でということになったような

  9. みんなもちつけ
    ごんちゃん再生工場へようこそw

  10. 権田の奇行の数々をかばったり、気をもんだりしていた苦労を今度は鳥栖サポがすることになるのか。
    試合後に謎の号泣とか味方同士で殴り合いとか胸倉つかんだりとか。今となっては懐かしいな

  11. 4/1権田に大量のミンチ天を投げつけるF東サポが見れるのか

  12. ※568
    うーん、鹿島はキムジンヒョンが本線だったんじゃないのかな。
    林はもともといつかは地元近くのチームに戻るつもりだったと思うなぁ。
    でも鹿島もこの話しの一つの要素として微妙に絡み合ってるかもね。
    林加入は今回の権田の話しもセットな気がしてきたな。
    もっと言えば、秋元が湘南に行くという話が出てきたあたりからいろいろ絡み合ってるのかもな。

  13. まあ、新潟さんは権田来なくてホッとしたって思って良いんじゃないの

  14. ※571

    なんでそんなミンチ天の無駄遣いしなければならないのか。
    食い物は食うためにあるんですよ?
    あんたはほんとマジで馬郡蒲鉾さん(ミンチ天作ってるところ)に詫びてほしい。

  15. エルゴラ読んだけど、つまり鳥栖とも交渉してることはフロントも把握してたはずで(でなかったら色々アウト)、つまり欧州決まらなかったら国内に復帰する可能性もフロントは折り込み済みだったってことだろ。
    つまり、フロントとしても海外オファーを受ける少ない可能性に賭けて契約解除、結果的に国内に0円で移籍してもしょうがない、という温情措置以外の何物でもないと。

    いくらなんでも甘やかし過ぎじゃ?他の選手から不満出ないの?それとも、これでも不満出ないくらい権田は他の選手から人望あるの?

  16. ※575
    それどころか権田が復帰願望出したら獲得してしまうくらい東京フロントはユースに甘い

  17. フロントがファミリーの意味をはき違えてるってのはあるかもね

  18. 正直なところ、この件に瓦斯のフロントが関わってないと思っている他サポはナイーブだなあと思う

  19. 全く悪意無く聞くけど
    今の権田って使い物になるの?

  20. これはミンチ天の売れ行きにも相当な影響が・・・

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ