閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

V・ファーレン長崎が1億2千万円の赤字見込みに 社長らトップ3人が辞表提出&運営費使途をめぐり外部監査受ける

202 コメント

  1. 私的流用の投書があったって話が本当なら犯罪で警察がでてくるような事態だ
    3人も逃走済みなのが疑いに拍車をかける

  2. 数年前の栃木とかみたいに強化に金使いすぎてこうなるのならまだ納得できるけどこれはな…
    サポーターは辛いね
    愛媛の時も結局何事もなく終わったし罰則とかはないんだろうけど

  3. ※164
    西鉄が売却表明をしたはいいが、まったく引受先が現れず、なんとか中村長芳氏に
    オーナーを引き受けてもらうが、経営に悪戦苦闘する球団に対して、
    福岡の会社じゃないからと、当初は平和台球場の使用すら認めようとしなかった福岡市。
    (その後、坂井氏らの必死の抗議で使用は認めたものの、球場の使用料は西鉄時代の
    7倍という、もはや妨害レベルの嫌がらせ)
    球団を支援するどころか、倒産するのを待って、そのあとでもう一度地元関連で
    球団を運営しようと画策していた福岡財界。
    弱いチームに興味なんかないねと、応援することもしないで球場に閑古鳥を
    鳴かせていた大多数の福岡のファン。
    出て行かれるのは当たりまえでしょう、これ。

  4. 長崎がこんなことになる予定だから、安達氏が帰ってきたのか。うちとしては、クラブ知り尽くしてる人より強化部として交渉術、駆け引きに長けた人を呼んで欲しいのに。
    長崎、大丈夫なのかね。

  5. どうせアミーゴスの金になってきえたんじゃろ

  6. ※164
    ライオンズは福岡財界の自業自得。
    その後も悪い意味で福岡財界はホークスやアビスパに関わってる。
    ホークスは後ろ楯が半端なかったから、自力で福岡財界を跳ね除けたけどね。

  7. >>166
    溝畑はねー
    サッカーの世界に帰ってきたくってしょうがないのよ
    すでにコンサ持株会の理事のひとりだし、清水にはごり押しで強化部長大分から連れてきたし
    そちらの韓国人選手の入団発表には元うちのファンボも同席させてたり
    多分数年でどこかサッカー関連の社長にはなってると思うよ
    何故それが出来るかってあの超お偉いさんとは「盟友」という仲なの
    (これサッカーマスコミタブーのひとつ)

  8. まぁ、解散とか消滅とかは周りの人間が軽々しく言うことじゃない。
    チームがなくなるかもっていう悲壮感は本当につらいし、本当になくなると絶望するよ。

  9. クラブじゃなくて辞任した連中の話だが単なる赤字だったら何とかなるだろう
    でも横領とかの場合どうなるんだ?刑事にまで発展する?

  10. 岩本さんがこんな形でクラブを去るなんて惜しすぎる。
    いずれはクラブの社長になるだろうお方だったのだから。
    現時点で火中の栗を拾える人材はいないだろうな。
    内田さんではこの難局を乗り越えられない。

  11. ※187
    >何故それが出来るかってあの超お偉いさんとは「盟友」という仲なの

    どこかで聞いたような話だな・・・。

  12. 九州は熊本が一番恵まれているのかもな。

  13. ※192
    どういう点が一番恵まれていると感じたのかが気になる。>熊本

    経営手腕なら福岡も社長さんがかなりのやり手だと聞いているのだが・・・。
    実際にスポンサーをかなり増やしたとも聞く。

  14. リヨンジが、讃岐に来たのもなんかあるのかな?

    長崎退団(讃岐移籍)のコメントが気になった

  15. ※193
    可もなく不可も無しって意味なんじゃない?
    ただそれってジリ貧なんじゃ…って気もするけど。

  16. ※ライオンズの時になにもできなかったという思いもあって、ふくやの社長さんはアビスパを明太子で支援したらしいよね。

  17. ※183ライオンズの時に何もできなかったという思いもあって、ふくやの社長さんはアビスパを明太子で支援したらしいよね。
    まあ、九州の人は勝ち馬にしか乗らない気質は凄いのは認めざるをえない…。今でこそベアスタもまあまあの客入りになりましたが、馬鹿にされてる歴史の方が圧倒的に長い。

  18. また九州ダービーで戦いたいからよぉ、長崎さん頑張ってくれよぉ!

    「ちょっとでもどこかのクラブの応援を始めたらわかってくる。
    チームにはきっといいことも悪いことも待っているだろう。
    それを承知でついていくのだ。いい時も悪い時も。」
    (朝日新聞連載 津村記久子「ディス・イズ・ザ・デイ」2/3分より)

  19. ※194
    この赤字は俺らにも想定外だったんだけど、移籍した選手たちがなにかしらパワハラ的なことを受けてたんじゃ…って話はある
    讃岐はサポがあったかそうで、ほんとよろしくお願いします

  20. 単年度の決算で1億以上の赤字って頭おかしいレベル
    監査ってのはこの点の解明がメインで使途不明金自体の調査ではないんだろうな

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ