閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

V・ファーレン長崎が1億2千万円の赤字見込みに 社長らトップ3人が辞表提出&運営費使途をめぐり外部監査受ける

202 コメント

  1. ※93
    熊本が貧乏ならうちは大貧乏だよ

    というか合併前に池ノ上とひと悶着やってるし

  2. ※150 わかるよ
    サポは応援することしか出来ない

  3. ・3年で無くなった長崎セインツ
    ・bj最終年に参入しようとして止めたバスケチーム
    (結局数合わせで加入「させられた」広島ライトニングは1年で消滅)

    仲間入りはして欲しくないなぁ

  4. ※162
    長崎というか九州の場合は
    古くは(西鉄→太平洋→クラウン)ライオンズの件があるから余計切実なんだよね
    最後まで抵抗はしたけど
    結局堤に買われて所沢に出て行かれたと

  5. どげんなっとっとや!

  6. そういや、あんま関係ないけども、柿谷と大阪観光大使就任の時に隣に写ってた人どっかで見たことあるなと思ったら、大分が債務超過引き起こした時の社長だった。上と仲いいからその後もいろいろ歴任していま大阪観光局長だと。どういう気持ちで柿谷の隣にたってたのかね…。

  7. ひっっっでぇな、どうすりゃ長崎の規模とスポンサーでここまで赤字出せるんだ

  8. ※160
    特に九州に縁があるわけでもないであろう都内在住の管理人さんが長崎新聞の情報まですぐに手に入るかと言えば限界があるわけで。
    地元民はわかるけど、西スポと長崎の距離感を九州外の人にわかれって言ってもちょいと無理があるし。

    まあでも、社長交替にまつわるゴタゴタってこれたけじゃないような。
    去年ウチがJ3に叩き落とされた最終節の山形戦の後、山形サポの社長への反応結構酷かったが、あそこも社長人事で色々あったらしいし。

  9. まあさ、金の臭いにつられておかしな奴らが集まって来るんよな・・・
    正直長崎よりヴの方がこの先待ってる病みは怖い・・・

  10. ** 削除されました **

  11. ※15
    おやおやこれは

  12. テルコや溝畑みたいなのは勘弁してくれよ・・・

  13. 池ノ上は2度とサッカー界と関わるなよ

  14. 胸スポ様に三行半突きつけられてもおかしくない不祥事だな
    いっそジャパネットの前社長様に経営をお任せすべきなんだろうな

  15. 大砲は池ノ上の後輩なんだよねえ……今回の件だけでなく諸々のことで何か意見したのかな⁉︎それとも、大学の先輩であるが故に楯突いたりは出来なかったのかな……?いろんな媒体の記事で写真を見るたび白髪の量が増えて何とも痛々しい。

  16. ※162
    サポはほんと応援しかできない

    ※33
    おっきした

  17. ※4
    ウチは断腸の思いでラファとレオを差し出したから・・・。

    ホント 貧乏クラブ(の会計)は地獄だぜ! フゥハハハーハァー!

  18. 高木監督は緑の時も不憫だったなぁ
    お祓い行ったほうがいいのかも

  19. 夏あたりに今の監督が辞めて吉田コーチがまた代行でやるっていうフラグにならないよな。
    なるんじゃないかと心配している。

  20. 一応長崎新聞と西日本新聞(スポーツ)の関係をフォローしておこう。
    前者はいわゆる地方紙、後者はブロック紙だよ。
    ブロック紙っていうのは、地域で販売している新聞で、北海道新聞・河北新報・東京新聞・中日新聞・中国新聞などがあるんだよ。
    だから、長崎でも西日本新聞と西日本スポーツが手に入るわけだ。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ