閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

V・ファーレン長崎が1億2千万円の赤字見込みに 社長らトップ3人が辞表提出&運営費使途をめぐり外部監査受ける

202 コメント

  1. サポ(お客)減ってるっていうけど元々こんなんだし、ユニスポンサーもむしろ増えたからまさかこんな赤字があるとは思ってなかったよ
    金の使い道が怪しいって話や、パワハラの件は聞いてたけどさ
    ほんと来てくれた選手やフロントがアホなのにも関わらず残ってくれた選手、監督に申し訳ないわ…

  2. ※127
    高木監督が不在の間、勝手に安達コーチ等のスタッフを切って揉めたりね
    あと、新しいクラブハウスに整骨院ができて(予定?)その経営者が池ノ上と聞いたけど本当なの?
    他にもスタッフ何人か追い出した代わりに自分の所属していた鹿児島アミーゴスから新しいスタッフ連れてきたとか何とか
    どちらにしろ社長に就任して早々鹿児島アミーゴスから10代の選手を突然連れてきた時点で嫌な予感してた
    私物化ひどい

  3. うちみたいに水増し事件だけじゃなくて、クラブの中の人間がお金や権力を手に入れて、好き勝手しほうだいしてチームを駄目にするなんて、本当にクズだな。

  4. テルコみたいにタイーホになるまで追い込みかけろよ

  5. 長崎の社長=キングボンビー説

  6. 11日のファンミーティングで続報があるみたい。相当荒れるね

  7. 状況説明する責任のある役員がなにもせず逃亡してるんだから
    特別背任案件じゃね

  8. クラブの私物化だったら、ミエコとザスパのGMも含まれるんじゃない?

  9. 九州クラブの社長って溝口や照子みたいに積極的な人多いよね
    盟主の七社会みたいにやる気が無い場合もあるけど

  10. 自分は大分サポだからここでこういう話をすぐ茶化す人と違って辛さは凄くわかる。
    自分達も普通にスタジアムに行って応援してるだけだったのに、ある日いきなり債務超過がわかって自分達よりスポンサーで温々としてるチームのサポにこっちの気持ちなんて理解されないまま烈火のごとく叩かれ、悔しさや悲しさもあったけど実際にリーグのお世話になって迷惑をかけたと思ってる。結果的に申し訳なかったって思ってる。
    でもこういう事を上で知らないことやられても、サポとしては本当にどうしょうもないんだよね。うちは放漫経営のもとにナビスコで優勝したり、その旨みを味わってるから色々と言われてもしょうがないけど、上の使途不明金が原因というのなら長崎のサポは辛いよね。でも地方で金のないクラブだけど、せっかくできるまでに沢山の人の尽力があったチームを簡単に無くすわけにいかないという思いから、うちも今があると思ってる。なんだかんだ大分も未だ完全ではないけど一時12億の債務があったのをなんとかした形にはなってるので、長崎にも何とか頑張ってほしい。

  11. 一応言っとくけどテルコが逮捕されたのは選挙関係だからな

  12. 震災の年に資金ショートするがままに潰される予定(夏ごろマジでそうで、J側は救済策も何にも無かった)だったうちが残ってるんだ
    どうにかなるさ

  13. 人気も関心もないのに9億規模で運営してたのがそもそもの間違い
    これにこりて緊縮するか解散するべきだ

  14. ジャパネットの元社長が長崎の社長すればいいのに。

  15. うちもエンブレム問題でこんぐらいの金額のトラブルが起きたことがあるが…それでも使途不明金はきついわ。

  16. うちも90年代に債務超過になって、ジョルジを首にして低迷したりしたけど、2000年に3冠とって返済できた。99年に降格してたり、2000年にタイトルゼロだったりしたら今どうなっていたかわからない。長崎も何とかしてほしい。いつか長崎と対戦(鹿vs鹿)する日を待っています。

  17. ※4
    J2のオレンジって・・・
    やめてよ~ウチは

  18. 文脈見ると使途不明金ではなく使い道の方で調査入ってる感じだよね。
    予算配分のミスとかそんな感じなのかね…

  19. そういや去年まで新ユニ発表会ってジャパネットスタジオ使ってなかったか?
    それが今年になってなくなったってことはその辺の関係性も冷えてるのでは

  20. ※137
    長崎新聞と西日本スポーツでニュアンスが違うんだよね
    長崎新聞「社の経営内容を疑問視する投書が複数回寄せられたとして、Jリーグが外部監査に入っていることも明らかにした」
    西日本スポーツ「運営費の使途を巡り、Jリーグの外部監査を受けていることも明かした。」
    スキャンダラス臭のする後者をピックアップしたのが、やはりここも『まとめサイト』という感じね。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ