次の記事 HOME 前の記事 【J1第1節 仙台×札幌】新加入の石原が決勝ゴール!仙台が札幌を下し3年連続の開幕戦勝利 2017.02.26 01:14 115 札幌・仙台 2017年J1第1節 43 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【J1第1節 広島×札幌】互いに決定機作るもゴール生まれずスコアレスドロー 札幌の守護神菅野がビッグセーブ連発 【J1第1節 福岡×札幌】福岡は4年連続で開幕戦白星ならず ホームで札幌とスコアレスドロー 【J1第1節 名古屋×鹿島】鹿島が3ゴール完封の快勝で開幕白星スタート!仲間2発&チャヴリッチは移籍後初ゴール 115 コメント 61. 仙 2017.2.26 10:07 ID: Y5NzY3NTA1 ミンテあんなだからうちで使われなかったというのが分かる試合だった いつぞやのルーレットもしかり状況判断が出来ずに体動くタイプは直らんのかな 62. 札幌 2017.2.26 10:11 ID: UzZDU0ZTk5 とにかくまず一勝をあげることだ 63. 仙台 2017.2.26 10:16 ID: A3MWQ3MDYz ※61 ガツガツ行くのはいいんだけど・・・って感じよね その辺の状況判断含めてプレイに落ち着きが出ればもっといい選手になれるとは思うよ 64. 新潟 2017.2.26 10:27 ID: ZlNjNiNmU4 岡部拓人の評判最悪じゃねーか 去年そのまま審判辞めりゃよかったんじゃねーの? こいつに反町監督の 「経験を積ませるとは言うがダメな奴は何度経験を積ませてもダメなんだよ。」という言葉を送りたいです。 65. 仙 2017.2.26 10:28 ID: czNjJhMGZj 3-4-3はまだ発展途上ってかんじだったね。 CBからのビルドアップを何とかしたい。石川は各駅停車にならないように気を付けてたけど大岩-菅井ラインが機能しなくて右サイドはほとんど死んでた。 菅井はいくらなんでもワイドに開きすぎ。いいクロス上げたり永戸のように中に切れ込んでシュートとかが無いとWBとしては厳しい。 梁はチャンスに絡んではいたけどプレースピードには衰えを感じた。あと永戸のシュートを相手GKがファンブルしたこぼれ球とかなぜ打たない!って場面があった。今日のゴールに繋がった三田のミドルや瓦斯鹿島戦でOGを誘った中島のミドルとかやっぱりシュート打たないことには何も始まらないんだから。 クリスランと中野が復帰すればクリスラン1トップに石原奥埜の2シャドー、右WBに中野とか妄想が広がるね。 66. 仙 2017.2.26 10:31 ID: c1M2QzZmU4 接触プレーで都倉に突っかかりすぎとか言われたが 越中ばりのダイビングヒップアタックにしか見えなかった(‘・ω・) 67. 磐田 2017.2.26 10:41 ID: lhMzcxMDM1 ヒーローインタビューの時ベガッ太くんっていつもああなの? 68. 仙台 2017.2.26 10:44 ID: A3MWQ3MDYz ※67 せやで 69. 赤 2017.2.26 10:47 ID: NkMWRjNjc2 石原には、ベガっ太くんさんにいぢりまくられるくらい活躍してほしいです。 70. みちのく磐田 2017.2.26 11:02 ID: MwZWU3MWNi ユアスタにお邪魔してきましたが管理人ちゃんと席が近そうだった件 いやはや開幕戦勝つのは良いよね・・・ 71. 仙台 2017.2.26 11:10 ID: UxYjU4NWQ4 浦和さんに石原と武藤が同じ年に加入したときは石原の方が数段期待されていたと思うけど、でも結果は武藤が予想外にブレークして、一方石原は怪我とかもあったのかなかなか活躍できなくて。 でも武藤がいなくなった新加入の仙台で開幕戦ホームで決勝ゴールを決めるとか胸熱過ぎ。 これからももっともっと熱くなれるような直樹ゴールを期待してるよ。 72. 名無しさん 2017.2.26 11:13 ID: YyNTMyNTE3 ** 削除されました ** 73. 名無しさん 2017.2.26 11:17 ID: AyMDhlNzdi ** 削除されました ** 74. 磐田 2017.2.26 11:18 ID: lhMzcxMDM1 ※72 ウチも桜さんもなんとなくヤバくね? 残留争いしそうだわ 75. 仙台 2017.2.26 11:20 ID: A3MWQ3MDYz ※64 池内に比べたら岡部はまともな笛だよw 76. 仙 2017.2.26 11:22 ID: RmYThhNzE0 まさしく勝てばよかろうな開幕戦。 永戸が期待以上で、石原は思ってたとおり、今後が楽しみだ。 3バックはやるのも対戦するのもトラウマだったが、今年は払拭できるかも。 しかし管理人さん、試合前に大観音って、中の仏像展示見て来たのかな?色々と詳しくない… 77. 仙台 2017.2.26 11:32 ID: NkM2ExODNl 勝ったぞーo(^▽^) ベガルタの試合見るのすごい久しぶりな気がする。 78. 札 2017.2.26 11:35 ID: FhNWUxMTdj 取られても走って取り返さないバカが居る時点で今年の重要性が分かってないわ 石井、ジュリーニョお前らのことだよ 79. 熊 2017.2.26 11:38 ID: E3NjYzODZk 岡部さんとかガクブルなんですけど 80. 仙 2017.2.26 11:53 ID: djZTU0NzZh とりあえずは勝ててよかった(´▽`)ホッ しかしミンテよ。気合い入りまくりってプレーなのかい?あれは。退場しててもおかしくないぞ。 « 前へ 1 2 3 4 5 6 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 縞 2017.2.26 01:16 ID: cxMWExMWUz 観戦記お疲れさま。 2. 仙 2017.2.26 01:18 ID: gzZGQ5Yzdl 中山大観音の威圧感 夜になると目からビーム出るんだぞ 3. 名無しさん 2017.2.26 01:19 ID: U5MTg4MGQz トックンの顔芸最高だね。 どちらも決定機にボールが足元に落ち着かなかった印象。何回かズコーってしちゃった。 4. 仙台 2017.2.26 01:19 ID: NhOWNmOGZh 仙台へようこそ 管理人さんはひょうたん揚げも食べて瑞鳳で夕飯も満喫されたみたいだしベガルタも勝ったし良かった良かった 5. 札 2017.2.26 01:22 ID: JjZDIyYWM1 相手にプレゼントパスしたり、今回はソンユンが良くなかったなぁ。 あと内村の投入が遅かった。全体的に押され気味だったから早めの投入で打開した方が良かったと思う。 まぁ去年の開幕戦で緑さんに完敗した時の先行きが見えない絶望感に比べればまだマシだけど。 6. 名無しさん 2017.2.26 01:23 ID: E4NmMxZTA4 孤独のグルメに出ていた女川の食堂美味そうだったなあ ユアスタ行くついでに立ち寄りたいな 7. 栗鼠 2017.2.26 01:23 ID: M5ZTkxNDRl 直樹ゴールおめでとう 写真見てたら、うちに移籍して来てくれたときゴール裏でトラメガ持たされて 苦笑いしているのを思い出したわ あれからずいぶん長い年月が経ったんだよなあ 8. コンサドーレサポ とも 2017.2.26 01:34 ID: RiODlmYjZl 3ボランチじゃなくても、去年通りでもいいかもしれないですね。去年、ヘイスや ジュリがトップ下に入ることによってためできたり、起点ができたり。そういった意味では今日は起点がなかなか作れなかった 9. 札 2017.2.26 01:35 ID: VjYWY4MTNk この試合でJ1レベルに慣れてくれたかな ソンユンとか深井とか特に 10. 熊 2017.2.26 01:35 ID: VlYzRjMTdm なおくんんんんんんんんっしゃああああああああ 11. 牛 2017.2.26 01:37 ID: kzY2Y2YjUx 仙台は石原てええ選手取ったよなぁ〜 12. 仙 2017.2.26 01:40 ID: kzZWFjY2Qw 勝ったから良かったけどストレスは溜まったねw 梁と菅井は衰えが顕著だった。次節は西村と蜂須賀でいいかも 新加入で出場した選手はみんな仕事したね。石原はGKのプレゼントパスのやつは決めてほしかったけどよく走ってくれるし最後は決めたからいい 永戸も素晴らしかった。左サイドを制圧してた 増嶋もクローザーとして札幌のクロスを跳ね返し続けた。投入直前でキャンセルされた平山は可哀想だけど増嶋を投入したことで選手たちが完全に守りきる意識になったからナイス采配だったと思う 13. 広島 2017.2.26 01:40 ID: k1ZjVkODM4 直樹の超絶体術は復活してました? 彼は2013の夏あたりから急激にシュートが上手くなった気がする。 14. 札 2017.2.26 01:44 ID: FiMTgzMTUx 挑戦者側は相手をリスペクトしすぎず怖がらずにやるのが鉄則なのに 監督が一番びびってたという最悪のオチ 15. 名無しさん 2017.2.26 01:44 ID: VjN2I1YWJk 得点シーン、前に食いついた深井にスクリーンをかけた三田にその直後バイタルを使われてしまったんだなあ 3ボランチなのにあそこを空けちゃダメよ ともあれ新戦力の使い方、戦術的整備と残留への覚悟は見えたかな 16. 仙台 2017.2.26 01:45 ID: kyNzk1Zjcw ※6 ついでに寄れるような距離かどうか… 関東で言ったら距離的には横浜のついでに浦和寄るかって言ってるようなもんやで なお電車の本数やアクセスははるかに悪い模様 17. 海豚 2017.2.26 02:04 ID: Q5NzUxNjU3 福森は頑張ってたみたいだけど中野はお留守番か。 まだ不調が続いているのだろうか。 18. 名無しさん 2017.2.26 02:06 ID: I1Y2IzZTk4 中野は負傷。 長引きそうという情報も。 19. 瓦 2017.2.26 02:25 ID: ljMzM0YmMx 最後の申し訳程度のひょうたん揚げ報告ワロタw 20. 札幌 2017.2.26 02:34 ID: dkY2ZmN2E1 グッバイ、J1… 21. 湘南 2017.2.26 02:41 ID: IyYmJmZWFh 直樹さんおめ! これからも活躍してくれ〜 22. 札 2017.2.26 02:48 ID: EzNzg1ZGNk ※20 お前がな… 23. 札 2017.2.26 03:21 ID: M5Y2QzOWQ1 想像していたよりも戦えていたことに驚いた。もっとボロボロにやられるとばかり 0-1は悪い結果ではない ベストメンバーを組めないときはドン引きで0-1、0-0、1-0狙い ベストメンバーを組めるときには1-0、2-1狙い 今回は残留争いに絡みたいなぁ 24. 山口 2017.2.26 03:33 ID: VhZjAzYTA4 マスコットの石像がなんかすごいわ。ホントに石像? 25. 赤黒 2017.2.26 03:39 ID: M1MmZhNGJk 現地参戦してました… 仙台め…厚別では覚えとけ!(フラグ) 26. 仙 2017.2.26 04:41 ID: AwZWE4YjY2 ※24 石屋さんが作って寄贈してくれたんだぜ。 27. 仙 2017.2.26 04:48 ID: IzMzM0ZTI3 選手はもちろんだけど、監督の成長を感じた試合だった ゲームの入り方、交代の内容とタイミング、本当に良かったと思う 選手の意識共有もかなりしっかりしてそうだし、今年はいいチーム作り出来てる印象 28. 名無しさん 2017.2.26 05:00 ID: ViMzM5MzYy 何故に大観音w 中は登ったんだろうか? 高台にあるから眺めがいいんだよな 29. 熊 2017.2.26 06:01 ID: llYTdmYjhj 石原、本当に良かった。あの頃の輝きをもう一度。 30. 名無しさん 2017.2.26 06:29 ID: kxOTMxOTlm 永戸「開幕戦に新人として初出場初勝利か、胸が熱いな。」 31. 新潟 2017.2.26 06:42 ID: Y1OTY3MGYz 主審岡部拓人だったな 謹慎解けたんか。 もっと謹慎してりゃよかったのに。 またさぞクソみてえなジャッジしたんだろうなw 32. 名無しさん 2017.2.26 06:56 ID: ZjYzBmNzc3 札幌相手たから1-0で勝てたけど、他のチャンスも決めるとこ決めんと格上相手には厳しそうだなあと思ったよ 33. 赤 2017.2.26 07:02 ID: U0NmU3MDc5 石原…よかった…(´;ω;`) 34. 札 2017.2.26 07:03 ID: M5NDhmZTg2 良いとこなし 35. 名無しさん 2017.2.26 07:11 ID: A5MmMzMjM3 去年 三田ください 今年 石原ください 36. 名無しさん 2017.2.26 07:16 ID: E5NWE4Y2U3 主審が札幌よりのジャッジでイライラした 37. 仙 2017.2.26 07:20 ID: I0NTcwNGI3 ※31 サポーターから大ブーイングが出る程度でしたよ。 38. 名無しさん 2017.2.26 07:37 ID: M3NDdiYzY3 ※26 まじかよ、石屋製菓すげーな 39. 赤 2017.2.26 07:42 ID: NkMWRjNjc2 ※35 ハウス! …じゃないか(*^▽^*)。活躍できる場があるのは良いことだ。怪我明けからの復活ゴールでもある。おめ! 昔、短い間だったけど仙台に住んでいた。太白区郡山だから、津波被害ギリギリの地区じゃないかな。J2元年、ベガルタ熱狂あったけどプロなのかと思った時期。あまり観光とか興味なく、松島ぶらついたくらいだったね。今年の秋、アウェー参戦するので、色々調べて仙台満喫しますよ。牛タン食いたいけど、久々にめしのはんだやを堪能したい(*^▽^*)! 40. 瓦斯 2017.2.26 07:45 ID: JhOWQwYTU1 ひょうたん揚げwww 41. 札幌 2017.2.26 08:08 ID: VjYzFmZTEy NHKで見てたけど解説の山本さんは自分の知識ひけらかしてるだけだったな〜(笑) 試合はまだ一試合終わっただけなんだしこれから頑張れば大丈夫❢ 42. 仙台 2017.2.26 08:19 ID: A3MWQ3MDYz ※25 夏なのに厚別送りとかヒドイ・・・どうせ屋外なら函館のほうが() 例のアレのおかげで札幌市内の宿が壊滅状態だしw 43. 仙台 2017.2.26 08:25 ID: A3MWQ3MDYz 管理人ちゃんも写真あげてるFreeWiFiは入場者17000強ではほぼストレスなしでしたな まあ来てる人全員が接続してたわけでもないだろうけどね 44. 仙台 2017.2.26 08:27 ID: A3MWQ3MDYz 試合内容についてはシステム変わったけどまずはクリーンシートで終われたことをよしとしますかね 45. 仙 2017.2.26 08:28 ID: c0NmMwYjdj 開幕戦勝ったど~! 残留に向けていいスタートが切れて良かった! 管理人さんも仙台を堪能できて何より。帰路もお気をつけて! 46. 名無しさん 2017.2.26 08:45 ID: ExYmU5NjNj 二枚目の写真、仙台の選手は舞空術使ってるよね? 47. 仙 2017.2.26 08:46 ID: c1M2QzZmU4 ミンテ荒すぎだろ… 古巣相手の気合いが空回りなんてレベルじゃねぇ 頭小突いたやつで2枚目出てたら試合壊すところだったな 48. 仙 2017.2.26 09:01 ID: ZjNTE0Nzg5 いやぁ現地は良いな。 札幌の応援も気合はいってて良かったし 石原も体張って頑張ってたし良かった良かった。 このまま頑張ってほしいな 49. 仙 2017.2.26 09:14 ID: M2NmQwZmI1 開幕戦は勝てば良いのじゃ。新加入選手が開幕戦で決めた年は躍進する…かな?。管理人さん、楽しんでもらえたなら幸いです! 50. 新潟 2017.2.26 09:16 ID: Y1OTY3MGYz ※37 重症やないかいwwww 51. 仙 2017.2.26 09:21 ID: U2YWRkZjUy 審判… ミンテは前半で退場でもおかしくなかったし、相手のシミュレーションくさいとこはこっちファールだったりとさんざんだった。 勝ったからよしとするけど。 52. 仙 2017.2.26 09:24 ID: MwZDlhMTNi 開幕戦は内容より結果。 確かに甘いところはあったし、早々に得点できたシーンを自ら逃して苦しいゲームにしてしまったけど、それはチャンスの多さもあってそう見えるわけで、新しいシステムの方が選手も動きやすそう。 53. 仙 2017.2.26 09:45 ID: BmNWUwMGMw 管理人さん、わざわざスタジアムから観音様まで行ったんかw 54. 松本 2017.2.26 09:46 ID: gwYmZhM2Vi あの札幌さんもJ1では苦戦か、、、 しかしまだ初戦だから札幌の力J1で発揮してくれ!! 55. 栗鼠 2017.2.26 09:47 ID: QxMDRjY2Zj 大宮で屈辱を 広島で栄光を 浦和で金を 仙台で…石原ぁぁぁ! 56. 札 2017.2.26 09:47 ID: JjYzk0ZjMy スコア以上の差があったね…… ソンユンどうしたのってくらいミス多かったな……反応もいまいちだったし 57. 仙 2017.2.26 09:56 ID: gyODY0NTkz こっちからしたらミンテは退場が妥当だったしPK見逃されてるからへっぽこ主審だったなー 58. 仙台 2017.2.26 09:59 ID: A3MWQ3MDYz ※47 仙台にいたときとそんなに変わってない(まあすぐに変われるわけでもないけど)なあって よくないときのミンテだなあ、って見てたよ 59. 仙台 2017.2.26 10:00 ID: U2Y2ZmZmY2 岡部は自分で足がもつれて倒れた選手にも 相手側のファールを取るとかいうスーパープレー 60. 札 2017.2.26 10:01 ID: QyNTg3ZjU2 起点が都倉に当てるだけじゃそりゃ仙台さんは冷静に対応出来るよなぁって感じ ミンテも気合入りすぎで試合ぶち壊す寸前だったし、押されっぱなしとはいえファウルでしか止めきれないみたいなとこあったし… J2で積んできた事が出せてないし通用してないわ…これで次マリノスとかヤバイ 61. 仙 2017.2.26 10:07 ID: Y5NzY3NTA1 ミンテあんなだからうちで使われなかったというのが分かる試合だった いつぞやのルーレットもしかり状況判断が出来ずに体動くタイプは直らんのかな 62. 札幌 2017.2.26 10:11 ID: UzZDU0ZTk5 とにかくまず一勝をあげることだ 63. 仙台 2017.2.26 10:16 ID: A3MWQ3MDYz ※61 ガツガツ行くのはいいんだけど・・・って感じよね その辺の状況判断含めてプレイに落ち着きが出ればもっといい選手になれるとは思うよ 64. 新潟 2017.2.26 10:27 ID: ZlNjNiNmU4 岡部拓人の評判最悪じゃねーか 去年そのまま審判辞めりゃよかったんじゃねーの? こいつに反町監督の 「経験を積ませるとは言うがダメな奴は何度経験を積ませてもダメなんだよ。」という言葉を送りたいです。 65. 仙 2017.2.26 10:28 ID: czNjJhMGZj 3-4-3はまだ発展途上ってかんじだったね。 CBからのビルドアップを何とかしたい。石川は各駅停車にならないように気を付けてたけど大岩-菅井ラインが機能しなくて右サイドはほとんど死んでた。 菅井はいくらなんでもワイドに開きすぎ。いいクロス上げたり永戸のように中に切れ込んでシュートとかが無いとWBとしては厳しい。 梁はチャンスに絡んではいたけどプレースピードには衰えを感じた。あと永戸のシュートを相手GKがファンブルしたこぼれ球とかなぜ打たない!って場面があった。今日のゴールに繋がった三田のミドルや瓦斯鹿島戦でOGを誘った中島のミドルとかやっぱりシュート打たないことには何も始まらないんだから。 クリスランと中野が復帰すればクリスラン1トップに石原奥埜の2シャドー、右WBに中野とか妄想が広がるね。 66. 仙 2017.2.26 10:31 ID: c1M2QzZmU4 接触プレーで都倉に突っかかりすぎとか言われたが 越中ばりのダイビングヒップアタックにしか見えなかった(‘・ω・) 67. 磐田 2017.2.26 10:41 ID: lhMzcxMDM1 ヒーローインタビューの時ベガッ太くんっていつもああなの? 68. 仙台 2017.2.26 10:44 ID: A3MWQ3MDYz ※67 せやで 69. 赤 2017.2.26 10:47 ID: NkMWRjNjc2 石原には、ベガっ太くんさんにいぢりまくられるくらい活躍してほしいです。 70. みちのく磐田 2017.2.26 11:02 ID: MwZWU3MWNi ユアスタにお邪魔してきましたが管理人ちゃんと席が近そうだった件 いやはや開幕戦勝つのは良いよね・・・ 71. 仙台 2017.2.26 11:10 ID: UxYjU4NWQ4 浦和さんに石原と武藤が同じ年に加入したときは石原の方が数段期待されていたと思うけど、でも結果は武藤が予想外にブレークして、一方石原は怪我とかもあったのかなかなか活躍できなくて。 でも武藤がいなくなった新加入の仙台で開幕戦ホームで決勝ゴールを決めるとか胸熱過ぎ。 これからももっともっと熱くなれるような直樹ゴールを期待してるよ。 72. 名無しさん 2017.2.26 11:13 ID: YyNTMyNTE3 ** 削除されました ** 73. 名無しさん 2017.2.26 11:17 ID: AyMDhlNzdi ** 削除されました ** 74. 磐田 2017.2.26 11:18 ID: lhMzcxMDM1 ※72 ウチも桜さんもなんとなくヤバくね? 残留争いしそうだわ 75. 仙台 2017.2.26 11:20 ID: A3MWQ3MDYz ※64 池内に比べたら岡部はまともな笛だよw 76. 仙 2017.2.26 11:22 ID: RmYThhNzE0 まさしく勝てばよかろうな開幕戦。 永戸が期待以上で、石原は思ってたとおり、今後が楽しみだ。 3バックはやるのも対戦するのもトラウマだったが、今年は払拭できるかも。 しかし管理人さん、試合前に大観音って、中の仏像展示見て来たのかな?色々と詳しくない… 77. 仙台 2017.2.26 11:32 ID: NkM2ExODNl 勝ったぞーo(^▽^) ベガルタの試合見るのすごい久しぶりな気がする。 78. 札 2017.2.26 11:35 ID: FhNWUxMTdj 取られても走って取り返さないバカが居る時点で今年の重要性が分かってないわ 石井、ジュリーニョお前らのことだよ 79. 熊 2017.2.26 11:38 ID: E3NjYzODZk 岡部さんとかガクブルなんですけど 80. 仙 2017.2.26 11:53 ID: djZTU0NzZh とりあえずは勝ててよかった(´▽`)ホッ しかしミンテよ。気合い入りまくりってプレーなのかい?あれは。退場しててもおかしくないぞ。 81. 札幌 2017.2.26 12:01 ID: ZiOGU1MTQ4 負けたけどJ1で戦ってる姿誇らしいなあ。 82. 熊 2017.2.26 12:15 ID: U1OGVmMGY4 直樹~!(と日立台でかつて絶叫してたお姉さんもさぞお喜びだろう) 今節はこれで元気出た。ありがとう。 応援する選手が各チームに散らばるって悪いことばっかりでもないね… 83. 仙 2017.2.26 12:18 ID: k5YTVmMmFl 管理人さん遠征お疲れー 噂の高密度Wi-Fiはストレスなく使えたし、試合は勝てたし良かった。 3-4-3は現時点では何とも言えんが、試合の締めにマッスー投入で4バックにするのはありだと思った 84. 仙 2017.2.26 12:20 ID: c1M2QzZmU4 ※82 「直樹」は3人いるんだよなぁ 85. 仙 2017.2.26 12:42 ID: IyZDlkZjVl 昨日の試合以外で感じたこと ・選手紹介 ・去年からだけど選手のキャッチコピーが ないと寂しい(大阪さんがしんどいなら 諦めるけど) ・ポジションは1人ずつのほうがいいな。 (ついでに言うと戦術ばれたくないから かもしんないけど菅井のポジションが 間違ってたのも気になった) ・応援でとうとうミスターベガルタこと 千葉直樹以外で「直樹」が使われたこと ・八神純子さん上手かった。 86. 札 2017.2.26 13:53 ID: hmOWJiZWVm さすがにもう少し攻撃で枚数かけないとJ1では崩せない。 降格ライバルの仙台とで、この差。 う〜ん厳しい 87. 名無しさん 2017.2.26 14:06 ID: RmMDk2NDVk 課題はいつまでたっても審判 J1開幕戦であんなのが出てくるレベルの低さよ 接触無しで転んだ選手にFK与えたのは本当に度肝抜かれた 目の前で見てこれかよ 途中から気に入らないことがあったのか明らかに札幌寄りになる感情の幼さも審判をやるべきじゃないだろ 88. 仙 2017.2.26 14:12 ID: VhNjdhNjhl 石原が仙台に来た時に「直樹って呼んでほしい」って言ってたからかどうかわからないけど 「直樹」コールでしたね。85さんの言うとおり、ウチには千葉直樹が居るので、直樹はちょっと別格扱いな所が。 でも石原直樹は「違いを見せる」って言ってましたが、しっかり見せてくれたと思います。 動きも良かったし、ゴールも決めて…復活の狼煙は上がったって所すかね(あとは怪我には気を付けて…) 89. 札 2017.2.26 14:25 ID: VjYWY4MTNk お、アンチか? 盛り上げてくれや 90. 仙 2017.2.26 14:48 ID: AxMzUwYmFi ※86 別に降格は争ってませんが 91. 札幌 2017.2.26 15:04 ID: dkY2ZmN2E1 ※86 降格候補筆頭はウチなんやで… 92. 名無しさん 2017.2.26 15:04 ID: gzNmViYWEx 石原良かった 期待してた通りの選手! QBKしちゃったのはしゃーないけど決めたから良し 93. 仙台 2017.2.26 15:11 ID: A0MzEyMjEw 昨日はわりと暖かくて助かったけど、何で2月の試合開催を引き受けたのかな。 天候上のリスクよりも開幕戦をホームでやるメリットをとったってことかな。 結果的に、お客さんも1万7000人越えて、開幕勝利もできて、素晴らしいけど、 やっぱり少しでも暖かい時期に開催する方が良くないかな。 94. 仙台 2017.2.26 15:12 ID: hjMGMyOGNk 昨日「J1下位との差は小さい このまま経験を積み重ねれば…」というつぶやきを見たけど、その小さい差を埋めるのも追い越すのも容易じゃない。08年の入れ替え戦 仙台VS磐田が解りやすい例。あの経験があったから再昇格後8シーズン目を戦えてると思う。まだまだ上には上がいるけどその分のびしろもまだまだあると期待して応援する! 95. 仙 2017.2.26 15:49 ID: MwZjM0NmMw ※6 どちらのサポさんか分からないけど是非、来て欲しい!女川-ユアスタ間は片道約2時間はかかるけど、食べ物は間違いなく美味しいよ! あと女川にはJリーグ入りを目指している東北一部所属のコバルトーレ女川と言うクラブもあるから、日程に都合がつくようであれば、試合も観に来てください。 96. 札 2017.2.26 15:51 ID: VjYWY4MTNk ** 削除されました ** 97. コンサドーレサポ とも 2017.2.26 16:05 ID: FiY2EyODk2 まだ、最下位じゃないぞ。 98. 札 2017.2.26 16:23 ID: M2YmU2NDE3 ※91 まだいたのか はよグッバイしろや 99. 名無しさん 2017.2.26 16:58 ID: AzM2FiMTYz ** 削除されました ** 100. せんだい 2017.2.26 17:01 ID: MxZjVlZmI5 札幌は全体的に硬かった気がした。熊本から雪降る仙台に直で来て体動かなかったのかなって思うほど。 101. 名無しさん 2017.2.26 17:21 ID: VhYzJlOTMy a 102. 名無しさん 2017.2.26 17:21 ID: VhYzJlOTMy 100 103. 赤 2017.2.26 18:48 ID: UxOWRmYmU1 石原はレンタルだってこと忘れずに必ず返してくださいね 104. 札幌 2017.2.26 18:57 ID: hjNThlMDE5 やっぱりJ1で戦うにはまだ足りない部分が多いように見えたけど。 今季が厳しいのは最初からわかっていた事とはいえ、お世辞でも悪くない試合だったとも言えなかった。 少しでも早くマシになる事を祈るわ…… 105. 仙 2017.2.26 18:58 ID: A5NTM3NjNj ※103 それを決めるのは仙台だけじゃなくて石原本人、浦和さんも、だということをお忘れなく。 106. 赤黒 2017.2.26 19:04 ID: YyZGQ1NmQ0 主審はクソだった ファウル取るとこと取らないとこの基準がわからん 107. 赤 2017.2.26 21:16 ID: U0NmU3MDc5 ※103 帰ってきて活躍してくれたらとても嬉しいけど、武藤ですらベンチ外でもうすぐ復帰する梅ちゃん、高木もいるシャドーの選手層の厚さを考えるとなぁ… 別チームでも活躍してくれる姿を観れる今の方が嬉しかったりもする。 個人的にはね。 108. 仙台 2017.2.26 22:27 ID: NhOWNmOGZh ※103 このままウチで主力で一年過ごしたらおそらく浦和さんと契約延長しないんじゃないのかね? まあウチはそんなに給料払えないから来年ウチにいるかはわからないけどね 109. 仙 2017.2.27 00:49 ID: M5YjAxYmY5 観音は変形して巨大ロボになるよ 110. 熊 2017.2.27 02:58 ID: I4OTc2YmZk 得点以上の差が見えた試合だった 別に仙台が強くは見えなかったけど札幌は厳しそうだ あと岡部はどっかに封印しといてくれ 111. 熊 2017.2.27 12:23 ID: EzNTc2MjBl 増川と稲本が怪我から復帰すれば守備は良くなるやろ 112. 名無しさん 2017.2.27 21:07 ID: ljM2RjYjEx 石原、確かに仙台のユニ違和感ない。大宮か。 113. 鞠 2017.2.27 23:55 ID: AyZmYzZjgy 何気に札幌はサイズのある選手がスタメンに多いからセットプレーは要注意だなぁ。 クロス⇒ファーサイドでSBと競わせるとかやられると面倒だな。 とはいっても仙台も2本しかCK与えてないが・・・。 114. 仙 2017.2.28 09:45 ID: ZkNTc2ZjE3 勝点36分の3を手に入れた。 115. 仙台 2017.2.28 15:01 ID: ExYTkzOTdh ※85 「おおさか」の「さか」は「坂」やで 次の記事 HOME 前の記事
ID: Y5NzY3NTA1
ミンテあんなだからうちで使われなかったというのが分かる試合だった
いつぞやのルーレットもしかり状況判断が出来ずに体動くタイプは直らんのかな
ID: UzZDU0ZTk5
とにかくまず一勝をあげることだ
ID: A3MWQ3MDYz
※61
ガツガツ行くのはいいんだけど・・・って感じよね
その辺の状況判断含めてプレイに落ち着きが出ればもっといい選手になれるとは思うよ
ID: ZlNjNiNmU4
岡部拓人の評判最悪じゃねーか
去年そのまま審判辞めりゃよかったんじゃねーの?
こいつに反町監督の
「経験を積ませるとは言うがダメな奴は何度経験を積ませてもダメなんだよ。」という言葉を送りたいです。
ID: czNjJhMGZj
3-4-3はまだ発展途上ってかんじだったね。
CBからのビルドアップを何とかしたい。石川は各駅停車にならないように気を付けてたけど大岩-菅井ラインが機能しなくて右サイドはほとんど死んでた。
菅井はいくらなんでもワイドに開きすぎ。いいクロス上げたり永戸のように中に切れ込んでシュートとかが無いとWBとしては厳しい。
梁はチャンスに絡んではいたけどプレースピードには衰えを感じた。あと永戸のシュートを相手GKがファンブルしたこぼれ球とかなぜ打たない!って場面があった。今日のゴールに繋がった三田のミドルや瓦斯鹿島戦でOGを誘った中島のミドルとかやっぱりシュート打たないことには何も始まらないんだから。
クリスランと中野が復帰すればクリスラン1トップに石原奥埜の2シャドー、右WBに中野とか妄想が広がるね。
ID: c1M2QzZmU4
接触プレーで都倉に突っかかりすぎとか言われたが
越中ばりのダイビングヒップアタックにしか見えなかった(‘・ω・)
ID: lhMzcxMDM1
ヒーローインタビューの時ベガッ太くんっていつもああなの?
ID: A3MWQ3MDYz
※67
せやで
ID: NkMWRjNjc2
石原には、ベガっ太くんさんにいぢりまくられるくらい活躍してほしいです。
ID: MwZWU3MWNi
ユアスタにお邪魔してきましたが管理人ちゃんと席が近そうだった件
いやはや開幕戦勝つのは良いよね・・・
ID: UxYjU4NWQ4
浦和さんに石原と武藤が同じ年に加入したときは石原の方が数段期待されていたと思うけど、でも結果は武藤が予想外にブレークして、一方石原は怪我とかもあったのかなかなか活躍できなくて。
でも武藤がいなくなった新加入の仙台で開幕戦ホームで決勝ゴールを決めるとか胸熱過ぎ。
これからももっともっと熱くなれるような直樹ゴールを期待してるよ。
ID: YyNTMyNTE3
** 削除されました **
ID: AyMDhlNzdi
** 削除されました **
ID: lhMzcxMDM1
※72
ウチも桜さんもなんとなくヤバくね?
残留争いしそうだわ
ID: A3MWQ3MDYz
※64
池内に比べたら岡部はまともな笛だよw
ID: RmYThhNzE0
まさしく勝てばよかろうな開幕戦。
永戸が期待以上で、石原は思ってたとおり、今後が楽しみだ。
3バックはやるのも対戦するのもトラウマだったが、今年は払拭できるかも。
しかし管理人さん、試合前に大観音って、中の仏像展示見て来たのかな?色々と詳しくない…
ID: NkM2ExODNl
勝ったぞーo(^▽^)
ベガルタの試合見るのすごい久しぶりな気がする。
ID: FhNWUxMTdj
取られても走って取り返さないバカが居る時点で今年の重要性が分かってないわ
石井、ジュリーニョお前らのことだよ
ID: E3NjYzODZk
岡部さんとかガクブルなんですけど
ID: djZTU0NzZh
とりあえずは勝ててよかった(´▽`)ホッ
しかしミンテよ。気合い入りまくりってプレーなのかい?あれは。退場しててもおかしくないぞ。