閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J1第1節 福岡×札幌】福岡は4年連続で開幕戦白星ならず ホームで札幌とスコアレスドロー


2024年 J1第1節 アビスパ福岡 VS 北海道コンサドーレ札幌

福岡 0-0 札幌  ベスト電器スタジアム(9445人) 

得点: 
警告・退場: 岡村大八 鈴木武蔵

戦評(スポーツナビ): 
ホームで開幕を迎えた福岡。序盤は札幌にボールを握られる時間が続くが、粘り強い守備で主導権は渡さない。すると、良い形の守備から鋭いカウンターが徐々に出始める。前半24分には新加入の岩崎が決定機を迎えるも、決めきれず、スコアレスで試合を折り返す。後半に入り、選手交代を経て攻撃のギアを上げた相手の攻撃に苦戦し、押し込まれる展開になるが、奈良を中心とした守備陣が体を張ってゴールを許さない。終盤はオープンな展開になるも、互いが決め切れず、スコアは動かずに試合終了。勝点1を分け合った。



[Jリーグ公式]J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2024/022403/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2024/022403/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2024/022403/recap/


01

23

06



[YouTube]ハイライト:アビスパ福岡vs北海道コンサドーレ札幌 明治安田J1リーグ 第1節 2024/2/24
https://www.youtube.com/watch?v=RsbEqA7KrwU





ツイッターの反応






















59 コメント

  1. 岩崎はシュート以外は凄かった(いつもの

  2. Xまとめに普通にNMBの子がいるな…
    卒業したんだっけ。違ってたら失礼

  3. 王者なのに開幕連休中で一万入らないのか…寂しいのお

  4. 球際のタフさいいね

  5. 悪くなかったし、いい部分もたくさんあるけど、なんというか山岸が欲しい試合だった。
    ナッシムに期待。ウェリントンはスーパーサブで使いたい

  6. 前半がボロボロだっただけに後半でコンサらしさが戻ってきたのは良かったな
    近藤選手と特に田中くんは期待できそう!
    だからこそ怪我が軽傷であることを願う

  7. 前半福岡、後半札幌で見応えのある試合だった
    シン田中はかなり期待が持てそう

  8. 後半から見てたらだいぶ札幌が押してる印象だった。福岡は前線の組み合わせとか色々試行錯誤する必要がありそうね。

  9. 福岡さん!来年開幕戦うちとやろう!(3年連続●中)

  10. 岩崎はすごく良かったけど結果欲しがりすぎのとんでもシュートがちょっと…。
    ウェリも先発フルはきつい。ライン高い札幌さんなら裏抜け好きの城後もっと早く出してほしかった。
    とにかくやられなくて良かった

  11. 全体的に馬鹿追いが減って、守備が安定してきた印象。その分、得点は減るかもしれないが、支持したい。

  12. チェックにアフターで突っ込んでったやつなんなんすか
    やめてくださいよ…

  13. 良かった点:井上と重見が成長してる。岩崎期待通り
    悪かった点:約10年前と変わらぬFW陣

  14. ※12
    完全に前方不注意だったよね。アレ。

    それはそれとして、田中克幸。
    アイツはいい意味でやべーぞ。特にワンタッチ目の縦パスな。

  15. 井上がチェックに突っ込んだのは選手として視野狭すぎるだろ
    他の選手も相変わらず荒かったし福岡は変わんねーな
    開幕節でうちに押されるとか相当ヤベーぞ

  16. 大八はシュート禁止令が出ているのですか?
    攻め上がってそのまま撃ってればってシーンもったいなかった…

  17. 山岸とルキアンを足して二倍した選手を補強しなきゃ

    ※12
    ボールしか見えてなくてヤバいわ

  18. ナッシムは怪我かなにかですか?

  19. 宮とグローリーはどうしたんですか?

  20. ** 削除されました **

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ