閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1第1節 G大阪×甲府】G大阪が後半ATに追いつきドローに持ち込む 逃げ切り失敗の甲府は同一カード7戦勝利なしに

220 コメント

  1. 甲府の5バック横一線+小椋っての、ヤマナチオとでも呼ぶのか?
    鞠さんとこの斎藤みたいに縦に突破できる選手がいないと厳しいかも。
    だから泉澤をもっと見たかったな。たとえ突破できなくても、FKもらってセットプレーのチャンスが増えるから。

  2. ACL勝利組は足並み揃えていこうって約束したじゃんか
    脚さんズルいわあ

  3. J2の試合の配信はどうだったの?

  4. 「なんだぁ?ガンバ観れねーじゃん せっかくDAZN契約したわけだしバレーでも観るか」→「あれ!?ガンバ映った!?」っていう…

    あれってバレー以外では起こらない現象だったのか… ミラクルの無駄遣い

  5. 去年のうちの開幕戦思い出して身震いしてたわ…

  6. ※5
    V・プレミアリーグ男子
    G大阪 vs FC東京

    ならそれほど違和感ない・・・かな?

  7. ※82
    1番ずるいのは川崎だから…
    それに次節日立台だから…

  8. DAZNは残念ながら今年いっぱいは鯖強化はないよ
    今のインフラ設備で総務省の許可得てるから、逆に言えば設備強化にはかなりの壁がある
    NTTと組んでるが故の制限だよ。意味がわからない人は電気通信事業法第30条でググろう

  9. 今日、瑞穂のDAZN ブースにいた女の子がむちゃくちゃ美人だったから俺は許す!

    DAZN 契約しているし、アプリも落としているのに、アプリを消してわからないんで教えてください、と絡んだクソ野郎は俺です

  10. 諦めてテキスト速報しか見てなかったけど、今ちゃん流石のクラッシャーぶり。ここぞの得点力はFW以上か。
    しかし、DAZNは賠償もんだぞこれ。

  11. 2100億もJリーグに払えるお金あるなら普通にテレビ局開局してテレビで見れるようにしよ?
    そんでもってガンバと甲府に謝罪金として100億払お?

  12. 自分が思っていた以上に新チームが闘えていた。先制しても逆転負けすると思っていて失礼しました。主審、家本さんだったし。
    でも、フリーキックの達人がいるチームにセットプレー与えちゃやっぱり駄目ですね。
    あと、堀米はちゃんと体調管理せい!

  13. ちなみに村井が昨日役所と連携して対処する、とコメントしていた理由もそこにある。自分達の一存で設備強化出来ないから。
    ソフトバンクのスポナビにしてればこんな事態にならなかった。こちらは法規制受けないから

  14. もしかして、ACL組み影響出てる?
    川崎はACL予選とゼロックスがなかった都合上一試合少ないし、ねぇ?

  15. あれ?
    今日吹田でやってんの
    パナソニックパンサーズだっけ?

  16. DAZNのストレス半端ないわ
    これから毎回こうなるのか?

  17. ダゾーン中継は始まったばかりだから今はまだ我慢出来る。
    これが1カ月も続くとさすがに・・・。

  18. ※82 お前のチームと一緒にすんなやw

  19. ※83
    福岡 vs 大分 はストレスなく見れた。画質もまあ良かったんじゃないかな。
    横浜FC vs 松本はところどころ画面が乱れてあまりよくなかったから途中で見るのやめちゃった。

  20. 外国人「nice boat」
    日本人「nice spiral」

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ