閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1第1節 G大阪×甲府】G大阪が後半ATに追いつきドローに持ち込む 逃げ切り失敗の甲府は同一カード7戦勝利なしに

220 コメント

  1. 「いきなり完璧なサービスを要求するのがおかしい」みたいな意見はちょいちょい見るんだけど、
    そういう人らはとりあえず100点満点中何点ならOKだと思っていて、昨日今日の有様に何点つけるのだろうか

  2. It DAZN’t work.

    ドイツ人が書いてたらしい

  3. J2でもトラブルあったのか・・・

    なんとか次節までに少しでも改善してほしいは

    さあ、この後BS1でノルディック複合を応援しよう!!

  4. スカパーにダゾーンchを開局しよう。
    サポトラは、結局そういうことがあるから完全分離しかないのではないか。文句多いが。あとゲートからの逆流に注意。分離した意味がなくなる。

  5. ※98
    ルヴァン杯Vやねーん

  6. ガンバサポが甲府ゴール裏で暴れた件について詳細教えて

  7. 浦和戦のチケット取れてよかった…
    ダゾーンはまだ加入してないが無料期間でも加入したくねえな

  8. 100年構想と言うけれどこの状況が最悪10年続くと思うと怖すぎる。とりあえず来週の日曜開催試合を何とか…。

  9. ※118
    あまり大事にはならなかったらしいけどそういう奴はどんどん出禁にしていって欲しいなぁ
    熱くなるのは構わないがそれで人に危害を加える奴に観戦する権利は無いわ

  10. ※126
    ツイッターで検索すると良い

  11. バウルさんが頑張って甲府のディフェンスを維持してるのかな。
    とりあえず、守備さえしっかりしておけばそれなりに攻撃の展開に幅が出るのが吉田監督のよさなんだけど、
    問題は攻撃でバランスが崩れたところを修正するのがどうもよくなくて、
    おかげで、とにかく去年のアルビはカウンターでばたばたしまくった印象が強く、
    夏以降は攻撃すら失点を恐れて躊躇するようになってた。
    でも、攻撃の引き出しは多いので、甲府も今日みたいな得点がどんどん増えると思う。

  12. 結局、ガンバサポが暴れた発端ってなんなんすか?

  13. 今後の不安がつきまとう結果でしたな
    チームも配信も

  14. ※121

    俺は60点あれば良い

    そして俺の中ではこの二日間では90点
    なぜかってトラブル起こった時間帯見ていなかったから

  15. 「バレーでサッカー流しちゃえ」と考えたのは「あっ、そういえばバレーは甲府とガンバにいたからバレーで丁度いいや」と思ったからだろうな

  16. Nice boat.

  17. とりあえずガンバサポはDAZNに文句言うより、甲府のゴル裏にやってきて大暴れしてる時には
    呼んでいるのに遠巻きにして近づかず、何とかコルリが自分たちで納めてからようやくやってきた挙句、
    捕まえていた暴漢にあっさり逃げられるガンバの警備員をまずはなんとかしろよ。

  18. 惜しいのう。。。守り切れると思ったのに

  19. お金よりも大切なものがあるんやで

  20. 乱入の件まともなソース無いし、デマが伝言ゲームになってるだけじゃ…

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ