閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1第2節 神戸×新潟】新加入選手の活躍で神戸が開幕2連勝!新潟は田中達也が2戦連続弾も初勝利お預け

69 コメント

  1. 達也も点取ったし、竣希も和も活躍したし、いい試合だった(^ω^)

  2. 田中達也とかいう未だに輝きを失わない選手。好きです。

  3. 達也(´;ω;`)

  4. 勝てた事がすべて。
    これまでなら主軸が抜けるとガタガタだった。
    チームとして機能していて、本当に強くなってる。
    タイトルの期待が高まるわ。

  5. 新潟は安い失点がなくならないな
    このままなら降格だとおもう
    ザッと見た感じ、札幌新潟甲府の順で弱い

  6. 何より守備が堅くて安心できる。
    新加入選手の活躍が目立っているので、順也も早い内に結果が出せると気持ち的に楽になりそう。
    大森は開幕戦の不調が嘘のように素晴らしかった。

  7. 2017年にあの田中達也が得点ランキング2位につけてる!

    2節終了時だけど・・・(-_-)

  8. 楽天スーパーセール開催の中勝つとは神戸さんマジ有能w
    新潟さんは大谷使わないの?

  9. ウェスクレイがマジで良い
    自己中心的なプレーに走らず献身的で、テクニックも抜群、守備にも走る

    今のところ新戦力が全員良いけど、渡部獲得は特に大きかったな

  10. 解説の長谷川治久にイライラしっぱなしだったのでスカッとしたわ

  11. この試合の後だっけ?三木谷オーナーが「ポドルスキ獲ったからって上手くいくかは別」なコメント出したのは。
    別記事扱いになってはいたけど、あれ見て2014のセレッソのような様にはならないだろ?と思った。少なくとも三木谷オーナーは、あの時のセレッソの球団社長みたく過剰に現場介入はしないな、と。
    イルハンやユーキリスと同じ失態は二度と犯さないということか。

  12. 三木谷さんはホーム開幕戦とホーム最終戦はノエスタに来て、挨拶してくれる。ゴール裏にも来る。
    補強のお金も出してくれる。本当に感謝。

  13. 高橋秀人、交代で入った瞬間に失点して持ってないなぁと思ってしまった。
    その直後に得点だもの。持ってるなぁ。
    ヒロインでの「もっと試合に出たい」って正直なところもいいな。

  14. ウェスクレイもっと見たいわ!ゴール前ボールキープ出来てたよ。もっと連係とれれば期待出来る!
    すげー小さかったけど。シュートもズドンてよりテクニック勝負なのかな。前で見たいわ。

  15. ※25はサッカー知らんのやろなぁ…
    後半の方が、オープンになってカウンターでゴール前まで運ばれるヤバいシーン多かった。
    前半の新潟はホンマに攻めの選択肢がなかった。

  16. ※51
    ヴィッセルスマイルっていうヴィッセルの専門誌で今の社長の田中さんのインタビューが載ってるんだけど、
    それによると、今年の補強はネルシーニョ自ら楽天本社に乗り込んで三木谷さんはじめ幹部と入念に擦り合わせをした上のものらしい
    まだ分からないけど、現場との不和は生まれにくくなってると思う

  17. ※10
    Jリーグが試合映像を制作・著作権を管理することで地上波で放送してもらいやすくなる、っていってたけど、サンテレビが手を出せるような値段・条件まで下がったんだろうな。楽天グループがCMを出してくれたのもあるんだろうけど。あとは阪神戦が在阪局との権利獲得競争に巻き込まれて思うように中継できなくなってきてるのもあるはず。

    それと中継のどっかで「きょうから始まったヴィッセルLIVE」といってたから、11日の仙台戦以降も中継する予定があるはず。

  18. 勝ちたいな(((ボソ

  19. サンテレビって大人の絵本まだやってるの?

  20. 下のおすすめ記事を見ての感想
    杉とFWが育たない地、新潟…

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ