閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブラウブリッツ秋田と後援会が秋田県・市にスタジアム整備要望の署名を提出 集まった署名は約18万筆に

65 コメント

  1. ※56
    建てたいとは思うけど適した土地がない鹿児島・広島とは結局建たないのだから大差ないと思う。
    (鹿児島のドルフィンポートは液状化対策が必要で、スタジアムを建てるには巨額の建設費がかかるからほぼ無理)

    ※58
    旧中心商業地再開発に金をかけ、郊外の商業開発を拒否したり、青森市・富山市と共にもてはやされたんですよ。
    それが再開発に失敗し、商業地の地価は県内最高地点間の比較で全国最下位、市の人口も減り続けてて、国土交通省に市街地開発の失敗例に挙げられるほど。
    コンパクトシティ推進以前にイオン秋田ショッピングセンター(現イオンモール秋田)ができたり、バイパス沿いに商業集積が移った時点で車前提の消費者行動になってるのに変えろと言われても変えるわけがない。
    ここでも地方都市のスタジアム建設には広大な駐車場必須と書かれるぐらいだから旧中心部に建てるなんてことはせず、モールとスタジアムをセットで開発ぐらいやらないと秋田はいろいろと無理だと思う。

  2. どうせ建設地でもめるし郊外だって巨大駐車場用意出来ないからパークアンドライドの所ばっかだし
    南長野みたいに旧スタジアムの改修という名の新築が一番手っ取り早いんだよね

  3. ※19
    何故福島を省いた・・・?

  4. まあ、あのー、署名にご協力くださいましたみなさんありがとうございました!

    もしも専スタが建設できるならサッカー以外にも地元民がいろいろ利用できるような施設にしたいということは
    以前社長がリリースで語っていたような気がしますが
    それはそれとしてこれは大きな一歩だよなと思っています

  5. 署名へのご協力ありがとうございました!
    複合型サッカー専用スタジアムが数年後にできると思う。
    遊びに来てね。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ