【J2第4節 名古屋×水戸】今季初スタメンのシモビッチが決勝点!名古屋が水戸を振り切り開幕戦以来の勝利


得点: シモビッチ 林陵平
警告・退場: 福井諒司 田向泰輝 内田航平 宮原和也
戦評:
序盤のホームチームは苦しんだ。玉田、和泉を中心に圧倒的にボールを支配し続けるも、水戸の引いた守りを崩し切れずに時間だけが進んで行く。しかし、前半25分に内田のクロスがオウンゴールを誘うと、攻撃が一気に活性化され、同33分にはシモビッチが追加点を挙げて試合を折り返す。だが、後半に入ると布陣を変えて攻勢を強めたアウェイチームに主導権を握られ、後半4分には1点を返される。それでも、初出場のシャルレスを中心に堅い守りで相手の攻撃をはね返し続け、試合終了。名古屋は開幕戦以来の勝利を手にした。
http://www.jleague.jp/standings/j2.html
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match/2/2017/031809/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match/2/2017/031809/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match/2/2017/031809/recap/



[YouTube]名古屋グランパスvs水戸ホーリーホック 明治安田生命J2リーグ 第4節 2017/3/18
https://www.youtube.com/watch?v=ijOQDoAwN5M
おおお、グランパス勝ったか!
— どらお@3/18-20,25,26ナゴド (drao_victory) 2017, 3月 18
なんとか勝ったがねー! #grampus
— トヨタケ (ng8KT) 2017, 3月 18
シャルレスの南米スキルがここで活きてる👍🏻 #Grampus
— sirop⚽️グラ3.18水戸戦がんば! (sirop_gra12) 2017, 3月 18
勝ちました!! #グランパス #grampus https://t.co/ZpEV2li9IL
— とし (Toshizo_104) 2017, 3月 18
簡単には勝たせてくれないな。。#grampus
— ニャボ。 (nyappi_chanbo) 2017, 3月 18
勝った!!! #グランパス #grampus https://t.co/YmEz3lBj3X
— ひこ。 (yasuhiko1010) 2017, 3月 18
よし!まだまだ発展途上だけど、勝ち点3はいい薬になるはず #grampus
— オカコウ (okako_79) 2017, 3月 18
後半グダグダなサッカーやったけど勝てて良かった #grampus https://t.co/F1SA7HsyjX
— リトルリトルヒューズ (littlelittlefus) 2017, 3月 18
グランパス勝った! 良かった。 シャルレス安心して見てられた。
— けいしろう (keishiro_san) 2017, 3月 18
勝ったー!!!!!最後ヒヤヒヤだったけど、単純なハイボールは全てシャルちゃんが跳ね返すよね。今日気づいたんだけど、ゴールキックの時にシャルちゃんがペナエリアの左端に走ってくのなんだろ?お約束? #grampus https://t.co/JHUwLtZVvK
— ちぃ姉 (CHIA1215red) 2017, 3月 18
勝ち点3GET 勝利おめでとう (*^o^)/\(^-^*) にしても後半は押されたようで 引いた相手にはいいけど、前から圧力かけられると、脆いんかな #grampus
— はじめ (MBNYma6VSR3e6qQ) 2017, 3月 18
マンオブザマッチ選ぶなら得点獲ったシモビッチもいいけど、一番目立ってた玉田かなあ。このサッカーじゃポジションにこだわらずボール貰いに顔を出せる選手は不可欠。良いパス出したしね。 #grampus
— オカコウ (okako_79) 2017, 3月 18
グランパス勝利! いや~後半はヤバかった! 今日の収穫はシャルレスの守備、ワシントンのアンカー、シモビッチの上手さの三点。 #grampus
— 藤原玄信 (rx90hi) 2017, 3月 18
玉田いないと、引いた相手に攻撃の形は作れない。ずっと課題は引きずったままやね。 #grampus
— 藤原玄信 (rx90hi) 2017, 3月 18
グランパス今季2勝目! https://t.co/TYzrYd1dtG
— hachi (f_hachifootball) 2017, 3月 18
苦しみながらも、なんとか勝ち点3!#grampus https://t.co/YjbxoC7vqu
— Tomoya Otsuka (tommyitaly2002) 2017, 3月 18
やっぱりシモちゃん先発で正解。 #grampus
— gram_fx (gram_fx) 2017, 3月 18
グランパス勝ったーー!!!やったー!!!!次見に行くときも勝っておくれよー😆😆😆😆
— 📎らんにんぐマン📎 (kaeru_otama) 2017, 3月 18
なんとか勝利! シモビッチナイスゴール! そして、シャルレス素晴らしい♪ #grampus https://t.co/pjDfUOQVPD https://t.co/eZxAeCRfZ5
— Nakata (7291_0108) 2017, 3月 18
勝利をことほぐ鯱一家 #grampus #グランパスくん #グランパコちゃん #ジュニ坊 #グララ @ パロマ瑞穂スタジアム https://t.co/p7uTzsSMjX
— Teddy (okutetsuteddy) 2017, 3月 18
ID: MxZjhlNmFi
前半名古屋
後半水戸
ID: E2NDYxNzcy
水戸には勝てないよと言っていたしょんないを超えてきたな
ID: NiMWUyZWEw
水戸ちゃんさんの優しさに涙しろよ。
ID: VlZmI1YTY1
オウンが全てだった
ID: cxYjkzOGVi
いくら水戸戦とはいえ土曜日で1万切っちゃうのか……
ID: FjYWNhOTA3
最初から4-4-2でいってればなあ
今瀬のオウンは仕方なくても2失点目は東緑戦と同じ形でやられたからねえ
ID: YyZGJjMjRk
水戸「前半で楽勝と思っただろ? その甘さが昇格逃すんだぞ。 気を引き締めろ」
ID: U0ZGE0YjU2
シャルレスが大当たりだしシモビッチも好調
松本にも余裕で勝っちゃうね
ID: YyYzFlMzU0
2点目とかシモビッチ止めれる気がしない
ID: U4YmUzOTYy
なんかよくなる雰囲気ゼロ
上から目線でフロサポが風間は最初はこんなもん、耐えろ、って言うけど千葉も岐阜も監督選手入れ替えで形になっているの見ると、単純に風間の指導不足としか感じないわ
ID: ExMWNiMTcw
後半の後手を引き続ける様は小倉サッカーを彷彿とさせる
ID: A3MDA2ZGE5
ふぴょーっっっ
はぴょーーーっっっ
連敗だいぴょーーーっっっ
ID: ZkMWZlMWNh
これがJ2だ
ID: kxNWYwMTQ5
水戸ちゃんさんの優しさ発動かな。
それにしても動員数見るとねぇ。
お相手はさておき大丈夫?
ID: RhZTBjNTU2
水戸サポの皆さん、明日が本番です!
ID: hjNmVlNGQ2
オウンゴール残念すぎたな。
それはそれとして、玉田選手すごいな。なんちゃって補強だと思ってたわ。一番活躍してない?
ID: NkNzkzYjYx
勝っただけで内容がまるで成長してない
ハイプレスの相手と当たったら何もさせてもらえないだろうね
ID: M1MjE2M2I3
※5
この時期に瑞穂で試合をする場合
特に注目されるが対戦相手でも無い限り
観客動員はこれくらい
これは成績が良かった時期でも変わらなかった
ID: BmNzM4ZTQy
受け手と出し手がまだビビってる
本当に怖がらずに中盤に受けにくるのが玉田くらい
ID: EwZTcyY2Fi
シャルが浦和時代のトゥーリオを見てるようだった。
最初のシャルのヘッドがゴールじゃないのは納得行かないし、審判のレベルがやばい。はやくJ1戻りたい