閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J2第4節 名古屋×水戸】今季初スタメンのシモビッチが決勝点!名古屋が水戸を振り切り開幕戦以来の勝利

60 コメント

  1. 水戸ちゃんが他から好かれる理由はわかったかい?
    あの低予算で、あれだけのチームが作れるのは本当に凄いよね

  2. ※21
    だからあれはタダ券ではなくて、出資会社社員?向けに500円で販売したのです(´・ω・`)

    今日は(ではなく今日も!)後半がダメダメだっだ(+o+)
    勝ち点3をゲット出来て良かったが、今のままでは自動昇格は厳しいしこの先は苦戦しそう(-_-;)

  3. 今日初めてJを見る友達と行ったけど『遠いね…見えないや』って言われてしまった…
    瑞穂でしかもアウェイゴール側ばっかりは初めての人はツライっぽいんだよなー
    ゲームの流れはしょうがないとして、市内に専用スタジアムほしい。

  4. ※43
    よしっ!キミも自分の住む選挙区の議員さんに「名古屋競馬場を取り壊した跡地にマンション建てるくらいなら専スタ作れ」の請願書を出そう!

  5. 尾張・水戸と徳川家ダービーなはずだが
    全く徳川家とは関係ないようだった

  6. ※43
    わかるぞおおおおおその気持ち
    J初めて誘った友達にそれ言われるとなかなか堪える。我々のホームスタジアムもあの遠さなので、、笑

  7. ※45
    御三家は尾張だが、徳川は戦国時代の家康の印象が強いから三河のイメージ。尾張は織田信長のイメージ。

  8. ※47
    名古屋では影が薄いんだよな、豊臣と徳川…
    いつも目立つのは織田信長の方。

  9. やっと頼りの外国人たちが動き始めたようで

  10. ※39
    東京方面は東名より伊勢湾岸・新東名の方が早いよ。
    新瑞橋交差点を西に行き、名古屋高速南行き呼続入口かな。

  11. ※44
    笹島操車場跡地がもったいなかった。デザイン博やった後、何度か更地になってた。
    新幹線停車駅から徒歩圏内なので代表戦や将来のワールドカップ開催も可能な土地だった。

  12. オ.ウンゴル選手が居なければ分からんかったかな、水戸ちゃんさん惜しい。

  13. ※51
    名古屋でのスタジアムの話題が出る度に名前が挙がる笹島ですが
    駅西に建てるのは避けて正解だと思いますよ
    笹島の場合は旧国鉄関連も絡んできますしね

  14. ※53

    笹島は駅西じゃないぞ?
    笹島は広大な空き地だったからそこに立てていればと言う話な

    利権で色々言われ再開発進められないのが笹島ではなく太閤口の方な
    宗教、ヤクザ、北朝鮮利権、風俗などなどブラック利権の巣窟だから

  15. カレー祭りはそろそろどうにかしなくてはいけない

  16. 43ですけど、ラグビー場改修でサッカーラグビー場兼用スタジアム案とかどっかでみたことあるんですけど、難しいんですかね⁇
    個人的には瑞穂の立地が最高なんですけど…

  17. ※56

    多分無理

    ラグビー場は道挟んだらもう民家だからね

    ヤッパリ笹島だったんだよなぁ
    三河、尾張、名古屋、知多、アウェイ、選手誰もが喜ぶ立地だった
    平日でも仕事帰りに行ける人多いし

  18. 瑞穂野球場と公園取り壊してそこにサッカー専用スタジアム作って欲しい

  19. この試合を見に言ったけど、内容はともかく、勝っただけ。
    このままでは、昇格候補とやった場合、今のままでは、大変厳しい

  20. ※7
    あざっす!

    ※46
    (*´・ω・)(・ω・`*)ネー

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ