次の記事 HOME 前の記事 【J2第7節 松本×長崎】松本が3ゴール快勝で好調の長崎を下す!長崎の連勝は3でストップ 2017.04.08 18:41 28 松本・長崎 2017年J2第7節 27 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【J2第7節 仙台×長崎】ナガサキ春のフアンマつり継続中!前節ハットのフアンマ決勝弾で3連勝飾る 【J2第7節 栃木×長崎】栃木が後半45分に追いつく粘りでドローに持ち込む 南野遥海の移籍後初ゴールが貴重な同点弾に 【J2第7節 藤枝×長崎】藤枝が3ゴールで打ち合い制し無敗の長崎に土つける!2点差を追いつかれるも浅倉決勝点でホーム3連勝 28 コメント 21. 名無しさん 2017.4.9 05:35 ID: UwNjU2YTNj ※20 それはそれで醍醐味だとは思うんだけどね。 その席ならサインや写真OKとか原価のかからない特典をつければいいんじゃね? 価格帯的にはSS、Sに近いから高額過ぎるってことは無いと思う。 年に一度のご褒美って感じの利用層はあると思う。 22. 長崎 2017.4.9 08:41 ID: FkMzFmMDRj 風上とったのに、DFで危ういパス回し続けてプレスにかかるんじゃ、策士策にに溺れたのか何なのか 割り切って対角線に長いボール入れてラグビーした方が松本にとっては嫌だったのかな ファンマいなかったから、ロングボールの脅威も半減以下だと思うけど 23. 名無しさん 2017.4.9 09:37 ID: c0YTEyNWNj ※20 昨日は中学の行事があったようで、エキサイティングシートもだけど 全体的に観客数が多くなかったんだよ。 24. 松 2017.4.9 10:32 ID: FmYjE5MTAz 松木大明神の無敗伝説は続く 25. 名無しさん 2017.4.9 14:47 ID: JlNzlkZDJh DAZNの中継でも、クラブ持ち回りで松木さん解説が増えたら面白そう(居酒屋解説的な意味で) テレ朝系列の地方局がDAZN中継に関わってるところならテレ朝のツテで呼べると思うんだけどな。 松本長崎の試合は地方局独自で松木さん呼んで中継したっぽいけど。 26. 最高の週松 2017.4.9 23:52 ID: VmYTIyNWJj こうなると今季は高崎弾、パウロ砲に加え宮阪バズーカーにも北井せざるを得ない :D それにしても、竜太郎の背番号3にいろんな意味でのDNAを感じたな 悔しさをバネに暴れろ!荒れ狂え!(山雅の試合以外で) 27. 長崎 2017.4.10 17:09 ID: VlNGViZjk0 こういう試合があると、まだJ1は時期尚早だなと感じてしまう が、気持ち切り替えていくしかないな 28. 松本 2017.4.10 18:01 ID: RlZTUyY2Fk ※20 年に一度の贅沢のつもりでエキサイティングピッチシートにいたけど、プレミアム感があってよかった(^^)。サイドを駆け抜けてくスピード感が全然違うし、声かけすれば聞いていそうな距離感でした。 スペシャルピッチシート(大人6000円)の人は、勝ったので選手とハイタッチできて、興味ないやと思っていたけどちょっと羨ましかったです。 « 前へ 1 2 コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 松 2017.4.8 18:45 ID: YzMTRjYWUw 宮阪は交代直前のドフリー外しちゃアカンやろwwwwww フリーキックは見事だった。 長崎サポさん、改めて飯尾竜太朗を宜しくお願いします。 2. 松木 2017.4.8 18:47 ID: IzNTM4YjNj 1? 3. 松 2017.4.8 18:52 ID: NiOWY5NDQx 竜太朗の涙にもらい泣きしました。どこに行っても大切な選手です。 4. 名無しさん 2017.4.8 18:56 ID: EzMTM4Y2Rh 宮阪どフリーを外しちゃあかんよ〜 5. 松 2017.4.8 18:57 ID: I5MTQzMWU5 神様仏様松木様。感謝感激。 アダッチーの無敗記録は第1節で途絶えてしまいましたが…。(^^;; 6. 松 2017.4.8 18:58 ID: kyYzA1MmE1 宮阪劇場 7. 名無しさん 2017.4.8 19:17 ID: U3YmJkNzY1 フジドリームエアラインズの緑 いいな 8. 長崎 2017.4.8 19:18 ID: E1NmY5ZWZk 完敗でした… 長崎..へたくそやった… 9. 名無しさん 2017.4.8 19:33 ID: g1ZGExMDg5 増田はPKでアルウィンに飲まれてしまった 宮阪が外さなければ5-0でサブ落ち確定 10. 市松 2017.4.8 19:47 ID: IwZDE1MGMw 宮阪はFK成功と宇宙開発が目を引くけど、守備でも頑張ってたよ 去年より格段に走れるようになってると思う 11. 松本 2017.4.8 19:58 ID: E3MjkxNzA1 勝って嬉しいけど、飯田が心配だな… あと、長崎さんが「飯尾はいいお」って言ってる理由が分かった気がするw 長崎さん、飯尾をよろしく! 12. 浦和 2017.4.8 20:17 ID: A2YmY1OTlm また山雅のスタジアム行きたい 頑張って‼︎ 13. 松 2017.4.8 20:48 ID: VjMzFkNDkz いつもは前半風上で先制、後半風下で耐えるって形だったけど今日は長崎がエンド変えたのか? 風下の前半に2点取れたのはよかった。凄い風だったね、ゴールキックが戻る戻るw 逆に後半は攻め込まれてもクリアボールがよく飛ぶから助かった・・・ 14. 松 2017.4.8 20:52 ID: MzNDA0NGNl やはりファンマ選手が出なかったことが大きいですよね 勝負は水物ということで何卒 *12 ひぃ、昨日ナナゼロを決めた所の人じゃないですかヤダー またいつか、勝利の凱歌 we are diamondsを披露しに来てください(歌わせるとは言ってない) 15. 市松 2017.4.8 20:59 ID: IwZDE1MGMw 飯田がコイントス負けたせいで余計に難しくなったって反町節炸裂してたくらいだからね 今日はずっと南風だけど1時間予報では前半強くて後半やや弱まる見込みだったから、コイントス勝った方が前半南エンド取るだろうやはり 16. 名無しさん 2017.4.8 21:01 ID: RmYzgxNTUx テレビ観戦でしたが 宮阪のFKに痺れ、ドフリーにずっこけた そんな感想 17. 松本 2017.4.8 22:24 ID: EzN2M5YTAy フリーキック どフリー外し宮坂デーでした 18. 松本 2017.4.8 22:50 ID: FiYWYzZjk2 ファンマ居なくて助かったのか、やっぱ見てみたかったのか……飯尾と石原のバトルは見応えありました。 19. 別長崎 2017.4.9 00:46 ID: I3YWRkMzAw ファンマベンチ外 0トップ 畑出さないなんて 引き分け狙いでも無理だろ 20. 名無しさん 2017.4.9 02:55 ID: VkODBhYTAw エキサイティングピッチシートがガラガラすぎて… 距離は近くても目線が低すぎて見辛いのに4500円は微妙な価格設定だよね。 21. 名無しさん 2017.4.9 05:35 ID: UwNjU2YTNj ※20 それはそれで醍醐味だとは思うんだけどね。 その席ならサインや写真OKとか原価のかからない特典をつければいいんじゃね? 価格帯的にはSS、Sに近いから高額過ぎるってことは無いと思う。 年に一度のご褒美って感じの利用層はあると思う。 22. 長崎 2017.4.9 08:41 ID: FkMzFmMDRj 風上とったのに、DFで危ういパス回し続けてプレスにかかるんじゃ、策士策にに溺れたのか何なのか 割り切って対角線に長いボール入れてラグビーした方が松本にとっては嫌だったのかな ファンマいなかったから、ロングボールの脅威も半減以下だと思うけど 23. 名無しさん 2017.4.9 09:37 ID: c0YTEyNWNj ※20 昨日は中学の行事があったようで、エキサイティングシートもだけど 全体的に観客数が多くなかったんだよ。 24. 松 2017.4.9 10:32 ID: FmYjE5MTAz 松木大明神の無敗伝説は続く 25. 名無しさん 2017.4.9 14:47 ID: JlNzlkZDJh DAZNの中継でも、クラブ持ち回りで松木さん解説が増えたら面白そう(居酒屋解説的な意味で) テレ朝系列の地方局がDAZN中継に関わってるところならテレ朝のツテで呼べると思うんだけどな。 松本長崎の試合は地方局独自で松木さん呼んで中継したっぽいけど。 26. 最高の週松 2017.4.9 23:52 ID: VmYTIyNWJj こうなると今季は高崎弾、パウロ砲に加え宮阪バズーカーにも北井せざるを得ない :D それにしても、竜太郎の背番号3にいろんな意味でのDNAを感じたな 悔しさをバネに暴れろ!荒れ狂え!(山雅の試合以外で) 27. 長崎 2017.4.10 17:09 ID: VlNGViZjk0 こういう試合があると、まだJ1は時期尚早だなと感じてしまう が、気持ち切り替えていくしかないな 28. 松本 2017.4.10 18:01 ID: RlZTUyY2Fk ※20 年に一度の贅沢のつもりでエキサイティングピッチシートにいたけど、プレミアム感があってよかった(^^)。サイドを駆け抜けてくスピード感が全然違うし、声かけすれば聞いていそうな距離感でした。 スペシャルピッチシート(大人6000円)の人は、勝ったので選手とハイタッチできて、興味ないやと思っていたけどちょっと羨ましかったです。 次の記事 HOME 前の記事
ID: UwNjU2YTNj
※20
それはそれで醍醐味だとは思うんだけどね。
その席ならサインや写真OKとか原価のかからない特典をつければいいんじゃね?
価格帯的にはSS、Sに近いから高額過ぎるってことは無いと思う。
年に一度のご褒美って感じの利用層はあると思う。
ID: FkMzFmMDRj
風上とったのに、DFで危ういパス回し続けてプレスにかかるんじゃ、策士策にに溺れたのか何なのか
割り切って対角線に長いボール入れてラグビーした方が松本にとっては嫌だったのかな
ファンマいなかったから、ロングボールの脅威も半減以下だと思うけど
ID: c0YTEyNWNj
※20
昨日は中学の行事があったようで、エキサイティングシートもだけど
全体的に観客数が多くなかったんだよ。
ID: FmYjE5MTAz
松木大明神の無敗伝説は続く
ID: JlNzlkZDJh
DAZNの中継でも、クラブ持ち回りで松木さん解説が増えたら面白そう(居酒屋解説的な意味で)
テレ朝系列の地方局がDAZN中継に関わってるところならテレ朝のツテで呼べると思うんだけどな。
松本長崎の試合は地方局独自で松木さん呼んで中継したっぽいけど。
ID: VmYTIyNWJj
こうなると今季は高崎弾、パウロ砲に加え宮阪バズーカーにも北井せざるを得ない :D
それにしても、竜太郎の背番号3にいろんな意味でのDNAを感じたな
悔しさをバネに暴れろ!荒れ狂え!(山雅の試合以外で)
ID: VlNGViZjk0
こういう試合があると、まだJ1は時期尚早だなと感じてしまう
が、気持ち切り替えていくしかないな
ID: RlZTUyY2Fk
※20
年に一度の贅沢のつもりでエキサイティングピッチシートにいたけど、プレミアム感があってよかった(^^)。サイドを駆け抜けてくスピード感が全然違うし、声かけすれば聞いていそうな距離感でした。
スペシャルピッチシート(大人6000円)の人は、勝ったので選手とハイタッチできて、興味ないやと思っていたけどちょっと羨ましかったです。