閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

浦和レッズ森脇良太の発言をめぐって物議 差別的発言を疑われるも本人は否定

1,134 コメント

  1. DAZNじゃはっきりとは分からなかったけど客席からの映像がどんどん出てきてばっちりわかるね
    少なくとも森脇は嘘を重ねまくってる

  2. コミッショナーにエスカレ挙げる時点で察し

  3. 「くっせえ」って言ってるねw

    頭の中で (口臭) と思ってたという言い訳ね…
    そうだとしても一度どこかで態度を改めてないと
    自分が損するよ

  4. 森脇擁護や小笠原非難コメがすべからく他エンブレムな時点でお察しなんだよなあ

  5. 他サポは関係ないっていう意見はおかしい。
    今回の森脇の行為はサッカーにかかわってる人、全ての評価を下げる行為だよ。

  6. 那須さんに、なぜあんな勢いで森脇制止したのか聞いてみればいいんじゃない?

  7. 外野の人間からすると、どちらも信用に値しない選手だからなあ。
    とは言え、身内には大甘なくせに、ここぞとばかり音速で被害者面してるのがゲスい。

  8. 単なる暴言ならメディアは取り上げないけど、人種差別的発言ならメディアは袋叩きにする。
    小笠原が直接森脇に真意を確かめずに告発したならなかなか腹黒だと思うなあ

  9. ※269
    動画見ると分かるけどレオが切れる寸前、森脇がレオに向かって何かを言ってるのははっきり映ってるよ

  10. 小笠原ってJ屈指のトラッシュトークの使い手だけど、試合終わってからもネチネチ言い続けるような奴とは思えない。
    森脇は森脇でいろいろクソだけど、あそこに逆サイドからノコノコきちゃ小笠原のいい餌食になるだろってのいい加減学べよw
    そして那須は本当にお疲れ様。。。遠藤航が悪いわけでないが、那須じゃなく遠藤航だったら誰が止めてたんだろうねと思うわ。

  11. ただの言い争いを人種差別問題にしたいメディアがあるしな

  12. 「森脇だし有り得る」って思うよね…
    普段の行いは大事だよってケース

  13. ※306
    那須の必死の制止もラファエルシルバの睨みつけも
    同じクラブの人間だからこそ普段から見てて森脇が問題ある人間だということが分かってるんだろう

  14. 一応全て目を通してみたけども、こいつユースで何を学んだんやほんと・・・
    うちのユース出身でここまで悪行で取り上げられる人ほとんどいないよ。

    でも鹿島側もちょっとな・・・小笠原や曽ヶ端になるんだろうけど、
    森脇本人はきっちり罰すればええがこいつだけで終わらせていい問題かコレ?
    鹿島さん選手もサポもナチュラルに言動荒すぎって何年言われてんのよ。

  15. 声に関する証拠がなくて選手の証言だけで処分するのは、以降の展開が容易に推測できるから反対
    ジェスチャーに関しては映像が証拠として残るので、それ+証言で処分するのはアリだと思う

  16. 小笠原アウト

  17. 喧嘩両成敗的な事なかれ優等生コメントかっこいい

  18. 小笠原の策略にこのコメント欄も森脇並みに踊らされてて笑える
    勝ってるなら分かるけど一点追いつかなきゃいけない時間帯に余計なことした森脇が本当に馬鹿
    味方でも抑えらんないなら出場停止処分でも食らわない限り直らないわこいつ

  19. [サッカーダイジェスト]【浦和×鹿島│乱闘寸前】森脇の小笠原への「口、臭いぞ!」発言でねらー騒然….

    (一部抜粋) いざこざがあって鹿島の選手に興梠選手が囲まれたので、止めようと割って入ろうとしました。2chっぽい話になりますが、すいません。小笠原選手から『オマエだけは入ってくるなよ、ねらーたろ』と言われたので、『うるさいぞ、ねらー』と言い返しました。
     ツバが顔に飛び散ってくるぐらい、かなり詰め寄って言い合っていました。そこで小笠原選手に『口が臭いんだよ』と言って、仲間にも引っ張られ、その場を離れました。

    ↑うちの高校の時のやつも先生にはむっかってたわw

  20. この件もそうだし、鹿サポがやばいTシャツ着てるのもそうだし、本当に危機感ないんだな
    ちょっとまともな脳みそなら、臭い発言も「FUC○ REDS」も完全アウトなくらい分かるだろ
    この2クラブは内外合わせて本当嫌いだわ、いくらなんでもやらかしが多すぎる

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ